http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428454748/
田中将大、ヤンキース開幕投手で30年ぶりの不名誉記録・・・
ノム「日本の捕手のキャッチングは総じて酷い」
NFL1兆1490億円、MLB8518億円、NPB1400億円
0勝24敗でも許される投手の条件
巨人19歳左腕・田口麗斗、一軍先発デビューか!?
デーブ「ソフトバンクは誰が監督でも強い」
【オリックス】宮内オーナー「借金10になったら森脇クビ」【ゲンダイ】
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 09:59:08.88 ID:hr9MEPFn0.net
3Aから来た謎の日系人助っ人最高や!

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:00:14.92 ID:NOJ/zbJC0.net
何故か年俸下がってるという
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:00:26.61 ID:ZM68DnIV0.net
何故話題にならないのか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:02:12.30 ID:AZldyxpc0.net
>>3
強打の二番打者として3割20本程度打ってタイトルのひとつでも取れば
話題になるんちゃう
強打の二番打者として3割20本程度打ってタイトルのひとつでも取れば
話題になるんちゃう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:00:58.80 ID:AZldyxpc0.net
ただ近年故障離脱がついて回る選手だからその点が気になる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:01:47.57 ID:RNI430Ij0.net
>>5
Mr.ケンスケが離脱したら一気に崩れそうやな
Mr.ケンスケが離脱したら一気に崩れそうやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:01:09.50 ID:RNI430Ij0.net
アメリカから来ただけあって守備も上手いし長打もあるしやっぱ本場のベースボールプレイヤーは違うね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:02:08.95 ID:Ynyn2aUC0.net
タカ・タナカの親戚かな?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:02:10.04 ID:u5dVBL6B0.net
日本語もぺらぺららしい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:04:06.66 ID:lJT3Z7wr0.net
>>9
元々は日本育ちらしいで
元々は日本育ちらしいで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:02:34.08 ID:x1m/YF210.net
オリックスにも謎の日系人来たらしい
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:04:30.83 ID:p7JTD90V0.net
こいつが通用しなくて青木が通用してるのが不思議
何が足りなかったんやろな?
何が足りなかったんやろな?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:05:16.16 ID:35DIiFDt0.net
>>20
もともとレジェンド級の選手の青木とは格が違うわ
もともとレジェンド級の選手の青木とは格が違うわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:06:06.01 ID:NOJ/zbJC0.net
>>20
日米の野球の違い
このタイプ向こうじゃ評価されない
日米の野球の違い
このタイプ向こうじゃ評価されない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:07:21.14 ID:hr9MEPFn0.net
>>20
守備
セカンドは微妙だから外野やれンゴ
でも外野なら他の強打者使うンゴ
そして控え
守備
セカンドは微妙だから外野やれンゴ
でも外野なら他の強打者使うンゴ
そして控え
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:05:22.92 ID:o/follkQ0.net
3Aでも打率はマシだったから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:05:47.55 ID:zwDTvcMM0.net
2番打者なのにバント0という攻撃野球
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:07:27.02 ID:AZldyxpc0.net
>>26
長い目で見るとこっちの方が得点能力向上するよなきっと
長い目で見るとこっちの方が得点能力向上するよなきっと
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:23:02.88 ID:UydGg98HM.net
>>26
まあ試みなかったわけじゃないんだけどな
まあ試みなかったわけじゃないんだけどな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:05:47.59 ID:z24SzH8nK.net
アメリカから帰ってきてなぜか守備うまくなってて草生えるw
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 10:06:27.94 ID:8XFfsTLN0.net
さすがメジャー
田中将大、ヤンキース開幕投手で30年ぶりの不名誉記録・・・
メジャースカウト「グリエルはベルトレの強化版」 |
ノム「日本の捕手のキャッチングは総じて酷い」
NFL1兆1490億円、MLB8518億円、NPB1400億円
0勝24敗でも許される投手の条件
巨人・村田「状態がすごく良かったのに…」 |
巨人19歳左腕・田口麗斗、一軍先発デビューか!?
デスパイネ進化しすぎワロタwwwwwwwwwww |
【悲報】 高木勇人、アホだった |
デーブ「ソフトバンクは誰が監督でも強い」
【オリックス】宮内オーナー「借金10になったら森脇クビ」【ゲンダイ】
今最も悲惨な球団wwwww |
イチローの容姿って |
当サイト「MLB NEWS」では、現在記事作成のお手伝いをしていただける方を募集しております。
「自分の好きな選手について語りたい!」、「MLBについてもっと語りたい!」という方がおられましたら、↓のメールフォームなどでご連絡ください。
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/20860722.html
3Aでも打撃はそこそこやれてたやん
守備は元々雑やったからしょうがない、でもMLBいって巧くなったと思うで