開幕ダッシュに失敗してしまったミルウォーキー・ブルワーズ。13試合終わった時点で2勝11敗。地区首位のカージナルスから既に6.5ゲーム差がついています。
何とか希望を見出したいファンが、ブルワーズ・カテゴリーにスレッドを立てていました。立った時点では2勝7敗でしたが、この後さらに4連敗。そしてカルロス・ゴメスに続いて捕手のルクロイも故障で離脱、と浮上のきっかけがつかめないようです。
思わず応援したくなってしまう、真剣なファンたちの書き込みの一部をご紹介いたします。

<海外の反応>
「ブルワーズに関して楽観的に思ってる人って、他にいるかな?」
スレ主:
開幕ダッシュはダメだったけどさ、この後のパイレーツ戦はまあまあいけるだろ(※実際は3連敗)。マーリンズと、それほどでもないけどナッツもはまってるし さ。たった9試合じゃまだシーズン全体を占うには十分じゃないよ。オレは判断するのは30~40試合終わってからでいいと思ってる。
そこでさ、みんなの予想はどうだろう。希望をもってるヤツもいるだろ。それが聞きたいんだ。希望だよ!間違ってる時もあるかもしれないけど、とりあえず癒されるだろうし。みんなあきらめるのが早すぎだよ。

ファン1:
9試合でシーズンが終わった、というには足りないよ。でも店じまいの準備をするには十分だろ。公平に見てこのチームは今、観ていて楽しいチームとはいえない。爆発的な攻撃力はなくなったし、ユニークなキャラもいなくなった。
オレは2006~2007年シーズンまであんまり真剣に応援してなかったんだけど、J.J.ハーディ、ライアン・ブラウン、プリンス・フィルダー、それにファン思いのクレイグ・カウンセルがいたんで、のめりこむようになったんだ。
8年経って今いるのはブラウンだけ。そのブラウンだってもうキャンプからダメダメだったしね。カルロス・ゴメスもいい選手だけどスターという感じではない し。もう追いかけたくなるような選手がいないんだ。うちのファーム・システムからプリンスみたいな選手がこれからまた出てくるんだろうか?
過去の栄光に浸ってると言われればそうかもね。これからもたまにスタジアムに行って、夜になれば放送を聞くと思う。でも以前のような情熱はもうないな。選手たちから情熱も感じられないしね。
ファン2:
オレはまだユニークな選手はいると思うよ。ゴメスやジョナサン・ルクロイ、スクーター・ジェネットなんかを、見たり人となりを知ったりするのは楽しいな。プレースタイルとか、他の選手とのコンビネーションとか素晴らしいと思う。
もちろんハーディやブラウン、フィルダーみたいにオールスターに選ばれるような選手ではないと思うけどさ。オレにとってはカリスマなんだ。
ブラウンは確かにもうキャリアが終わろうとしていると思う。ワクワクするような存在ではなくなってしまったな。
そういった点を除けば、的を得ていると思うよ。

ファン3:
オレはカルロス・ゴメスがいなくなる前から悲観的だったけどね。
(※8試合目にケガをして故障者リスト入り。)
ファン4:
個人的には勝率5割より、100敗する方が確率は高いと思う。去年は4月5月に期待を持たせておいて、夏になったら大失速だった。これがこのチームの特徴をよくあらわしているよ。
勝負どころの空回りと、思い切った策が打ち出せないフロント。この2つが見事にかみ合って、うちらみたいな平々凡々でどんよりとしたチームが出来上がったというわけさ。なるようにしてなったとしか言えないよ。クッソー!
ファン5:
9試合あったけど、そんなのゴミ箱へポイだ。落ち着いてもうちょっと待とうぜ。6月までこの調子なら・・・それは問題だな。

ファン6:
皆去年の終わりも、今年のスタートも不甲斐なく感じてるさ。
オレはここまでひどい状態がシーズン通して続くとは思えないな。もし続いたら、オールスター前後には監督や結構な数の選手がいなくなるだろうね。他のチームの状況によっては、それほど悪くない選手も放出されるだろう。
でも日々悲観的になってくるよ。同じ地区は強豪が多いし、プレーオフに出られるイメージがないな。攻守ともメチャクチャだもん。もう今年はあきらめて再構築にシフトすべきだよ。
ファン7:
私は25年以上も応援してるファンだけど、同時に現実主義者なんだ。はっきり言ってブルワーズはリーグで一番平凡なチームだよ。最低でもないし、最高でもない。いいシーズンもあれば、悪いシーズンもある。全体として堅実で、あまりお金を掛けずにやってきたチームだ。
今年は悪いほうの典型だな。毎年5~10試合は応援に行っているが、正直前ほど熱心ではなくなってるよ。希望か・・・。地区3位の可能性はあるかもね。楽観的でなくて悪いね。
ファン8:
オレも今年は楽観的にはなれない。予想を下回ってるよ。でも1シーズンって長いんだよな。いくらひどい状態とはいっても、こんなに早くあきらめなきゃいけないとはな・・・。辛いよ。

ファン9:
うちらはよくて5割のチームだよ。今年は去年後半の失速のまま開幕してしまった気がする。何か新しいことをすべきじゃないかな。
1シーズンは162試合ある!まだ9試合終わったばかりだ!って自分に言い聞かせてるよ。今年は去年あったキラメキはないけどね。
ファン10:
いろんなことが上手くいかない上に、してはいけないミスをしてるんだよな。バントとか走塁とか。そういうのをなくしていけば、まだいけると思うんだが。
ファン11:
みんな過剰に反応しすぎだと思う。開幕からのつまずきは、ファンや経営陣からのプレッシャーが原因でもあるよ。それを感じるから打つべきでない球に手を出したり、ピンチに絶好球を投げてしまったり、とかがあると思う。
去年の初めもバッティングは悪かったし、今年もピッチャーはそこそこ抑えてる。接戦を落としているんだよ。プレッシャーを掛けないのが大切だと思う。5月半ばまでには調子が上がってくるよ。9試合はまだシーズンの5%だしね。

ファン1:
あまり納得できないな。シーズン始まったばかりでプレッシャー?それに、いい選手はプレッシャーの中で結果が出せる選手だよ。オレは地味なラインナップと采配に問題があると思う。なんだかまだオープン戦を見てる気がするんだよ。
ファン12:
去年も同じこと書き込んだけど、ランナーを返すバッターがいないんだよな。クリス・デービス?というと疑問だし、ブラウンやゴメス、ルクロイもね。
ファン13:
プレーオフには出られないと思うけど、少し冷静になろうよ。アメフトの見すぎじゃないの?アメフトだと2勝7敗とか3勝10敗ならもう最下位決定だけどさ。

ファン14:
ここまで楽観派がいない件wwww
ファン15:
バッ ターは主軸がほとんど去年より悪いんだよな。この状態は一年続かないよ。戦力的には去年と変わってないんだから。一塁手はよくなって、外野も層が厚くなっ た。先発もジミー(・ヘンダーソン)とマイク・ファイヤーズ次第だけど、よくなった。首位争いは無理でも、100敗のチームとは思えないな。
ファン16:
9試合でシーズンを占えるとは思わないけど、野球は流れのスポーツだからね。9試合で借金5、と聞けば、浮上は期待できないよ。

ファン17:
大勢が決まるのは5月下旬だと思うんだ。2013年は2勝8敗から、9連勝して11勝8敗までいったんだから。その後は知っての通りだったけど・・・。でも言いたいことはわかるだろ。
ファン18:
まとめると、このチームは退屈でつまらないってことでいいのかな?じゃあ、トニー・プラッシュ(※DeNAにも在籍したナイジャー・モーガンの愛称)を呼び戻そう!そうすれば5割復帰間違いなし!

http://www.reddit.com/r/Brewers/comments/32x611/anyone_else_still_feeling_optimistic_about_this/
イチロー、今季初マルチでMLB通算2851安打、歴代44位浮上 マ軍は5連敗
いまMLB最高の投手って誰なん?
大谷、中田のアベックホームランwwwwwwwww【動画あり |
森友哉(19) 打率.306 3本塁打 |
巨人 阿部、超即復帰wwwwwwwwwwwwwww
巨人の新外国人フランシスコの年俸wwwwwwwwww
4月MVP大隣か大谷か
【GIF】大田泰示さん、2軍戦8試合で3HRwwwww
斉藤和巳の全盛期の成績wwwwwwwwwwwwwwwwwww |
前田健太さん 今季5登板の合計援護点
ノリさん、上司にしたくないアスリートで1位に輝く
西武ライオンズ、球団史上初の黄色ユニ発表!!
アレックス・ロドリゲス .286 4本 11打点 ops1.055
当サイト「MLB NEWS」では、現在記事作成のお手伝いをしていただける方を募集しております。
「自分の好きな選手について語りたい!」、「MLBについてもっと語りたい!」という方がおられましたら、↓のメールフォームなどでご連絡ください。
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/20860722.html
オリックス見習え