アレックス・ロドリゲス Alex Rodriguez
2015年
151試合、523打数131安打、本塁打33、盗塁4、.250/.356/.486、OPS.842
通算(1994~2015年)
2,719試合、10,341打数3,070安打、本塁打687、盗塁326、297/.382/.554、OPS.937

アリーグMVP3回(2003,2005,2007)
オールスター選出13回
ゴールドグラブ賞2回(2002,2003)
シルバースラッガー賞10回
首位打者1回(1996)
本塁打王5回(2001-2003,2005,2007)
打点王2回(2002,2007)
2015年
151試合、523打数131安打、本塁打33、盗塁4、.250/.356/.486、OPS.842
通算(1994~2015年)
2,719試合、10,341打数3,070安打、本塁打687、盗塁326、297/.382/.554、OPS.937

アリーグMVP3回(2003,2005,2007)
オールスター選出13回
ゴールドグラブ賞2回(2002,2003)
シルバースラッガー賞10回
首位打者1回(1996)
本塁打王5回(2001-2003,2005,2007)
打点王2回(2002,2007)
https://www.youtube.com/watch?v=mcS2RjdQnkw
<海外の反応>
「偏見なく選手としてだけを考えた場合、Aロッドはどれくらい凄い選手なのか(だったのか)?」
Aロッドをよく知らない人のために説明するとしたら。
(スレ主、レッドソックス・ファン)
歴代トップ10。
(エクスポズ・ファン)
自分が若い頃に見た最高の選手の1人。
(ナショナルズ・ファン)
18歳でメジャーデビューしたのは、Aロッドが最後。
レンジャーズとのおかしな契約でシアトルを出て行ったりしなければ、歴代最高の打撃のいい遊撃手になったはず。
→レンジャーズとの契約はおかしくなかった。
契約延長がおかしかった。
(アスレチックス・ファン)
歴代トップ10入りは固い。
(ヤンキース・ファン)
史上トップ5に入る。
(ヤンキース・ファン)
史上最高の遊撃手の一人。
(ブルージェイズ・ファン)
歴代トップ10から15の間かな。
(アスレチックス・ファン)
史上最高の遊撃手。
(インディアンズ・ファン)
→ホーナス・ワグナーは?
(※1897-1917年主にパイレーツで活躍。首位打者8回、打点王&盗塁王各5回。最初の殿堂入り5人のうちの1人)
(ドジャース・ファン)
→単純には比べられない。
ピッチャーの球速だって、今と平均15マイルは違うだろう。
(インディアンズ・ファン)
→WARで比較したとしても難しいだろうね。
選手層が違うから。
(ドジャース・ファン)
→ホーナスは長打力もあった。
通算長打率は.467、14シーズンで二塁打30本以上、通算三塁打はなんと、252本で歴代3位!
ステロイド時代の最高のスラッガー。
遊撃手として守備の名手。
絶頂期は史上最高の選手の1人。
(ヤンキース・ファン)
史上最高の遊撃手。
打者としては歴代トップ10入り。
選手としては歴代トップ15入り。
(ブレーブス・ファン)
ここ25年の最高の選手として、ボンズと肩を並べる。
(カブス・ファン)
通算WARが100を超えたのは32歳の時。
これはボンズやグリフィーより早い。
史上最高の選手の1人と言っていい。
でも実際に歴代トップ10のリストを作るとしたら、正直Aロッドは入れにくい。
歴代トップ25には入るかな。
(レッドソックス・ファン)
→やってみようか。
打者:ルース、ゲーリッグ、マントル、ウィリアムズ、ボンズ、アーロン、メイズ、カッブ、ワグナー、トリス・スピーカー、ホーンスビー、ミュージアル、コリンズ
投手:ペドロ、クレメンス、マダックス、ジョンソン、ライアン
これで18人だ。
暫定だけどAロッドは19番目かな。
この中でAロッド以上の選手は9人しかいない、とは思えない。
(レッドソックス・ファン)
→ノーラン・ライアン?
何で入ってるの?
(カブス・ファン)
→決まってる。
誰も近づけないような記録を持ってるからさ。
野球は優勝リングや防御率だけではない。
(アストロズ・ファン)
→きっとジミー・ライアンのことだよ。
ルーキーの時と2年目にカブスを優勝させたから。
数値では評価されない選手の1人。
(※MLB1885~1903年、通算2,502安打、1888年ナリーグ本塁打王)
(ツインズ・ファン)
まだわからない。
きっと高校生の頃から、薬をやっていただろう。
ボンズが薬以前もすごかったのは知ってるが、Aロッドに関しては何とも言えない。
(フィリーズ・ファン)
ステロイド時代の最高の選手。
もちろん薬がなくてもいい選手だっただろう。
時代が変わっても活躍をしているが、数字どおりの評価をする人は誰もいない。
彼以上に見ていて面白い選手は多くないけど、選手としてリスペクトはできない。
→スレタイに”偏見なく”とあるんだから。
非合法。
(ブレーブス・ファン)
2018年のFAリストが凄すぎるwwwww
ハーパー、カーショウ、ドナルドソン、ハービー、カイケル・・・(海外の反応)
メジャーで2刀流っているの?
ダルビッシュと室伏が並んだ結果wwww
MLB公式が各チームの先発投手陣を格付け!グリンキー獲得のDバックスは?(海外の反応)
ヤンキースCCサバシア(8年180億)という優良物件
MLBのロゴのこいつwwwwwwwwww
韓国サムスンが木村省吾を獲得かwwwwwww
<海外の反応>
「偏見なく選手としてだけを考えた場合、Aロッドはどれくらい凄い選手なのか(だったのか)?」
Aロッドをよく知らない人のために説明するとしたら。
(スレ主、レッドソックス・ファン)
歴代トップ10。
(エクスポズ・ファン)
自分が若い頃に見た最高の選手の1人。
(ナショナルズ・ファン)
18歳でメジャーデビューしたのは、Aロッドが最後。
レンジャーズとのおかしな契約でシアトルを出て行ったりしなければ、歴代最高の打撃のいい遊撃手になったはず。
→レンジャーズとの契約はおかしくなかった。
契約延長がおかしかった。
(アスレチックス・ファン)
歴代トップ10入りは固い。
(ヤンキース・ファン)
史上トップ5に入る。
(ヤンキース・ファン)
史上最高の遊撃手の一人。
(ブルージェイズ・ファン)
歴代トップ10から15の間かな。
(アスレチックス・ファン)
史上最高の遊撃手。
(インディアンズ・ファン)
→ホーナス・ワグナーは?
(※1897-1917年主にパイレーツで活躍。首位打者8回、打点王&盗塁王各5回。最初の殿堂入り5人のうちの1人)
(ドジャース・ファン)
→単純には比べられない。
ピッチャーの球速だって、今と平均15マイルは違うだろう。
(インディアンズ・ファン)
→WARで比較したとしても難しいだろうね。
選手層が違うから。
(ドジャース・ファン)
→ホーナスは長打力もあった。
通算長打率は.467、14シーズンで二塁打30本以上、通算三塁打はなんと、252本で歴代3位!
ステロイド時代の最高のスラッガー。
遊撃手として守備の名手。
絶頂期は史上最高の選手の1人。
(ヤンキース・ファン)
史上最高の遊撃手。
打者としては歴代トップ10入り。
選手としては歴代トップ15入り。
(ブレーブス・ファン)
ここ25年の最高の選手として、ボンズと肩を並べる。
(カブス・ファン)
通算WARが100を超えたのは32歳の時。
これはボンズやグリフィーより早い。
史上最高の選手の1人と言っていい。
でも実際に歴代トップ10のリストを作るとしたら、正直Aロッドは入れにくい。
歴代トップ25には入るかな。
(レッドソックス・ファン)
→やってみようか。
打者:ルース、ゲーリッグ、マントル、ウィリアムズ、ボンズ、アーロン、メイズ、カッブ、ワグナー、トリス・スピーカー、ホーンスビー、ミュージアル、コリンズ
投手:ペドロ、クレメンス、マダックス、ジョンソン、ライアン
これで18人だ。
暫定だけどAロッドは19番目かな。
この中でAロッド以上の選手は9人しかいない、とは思えない。
(レッドソックス・ファン)
→ノーラン・ライアン?
何で入ってるの?
(カブス・ファン)
→決まってる。
誰も近づけないような記録を持ってるからさ。
野球は優勝リングや防御率だけではない。
(アストロズ・ファン)
→きっとジミー・ライアンのことだよ。
ルーキーの時と2年目にカブスを優勝させたから。
数値では評価されない選手の1人。
(※MLB1885~1903年、通算2,502安打、1888年ナリーグ本塁打王)
(ツインズ・ファン)
まだわからない。
きっと高校生の頃から、薬をやっていただろう。
ボンズが薬以前もすごかったのは知ってるが、Aロッドに関しては何とも言えない。
(フィリーズ・ファン)
ステロイド時代の最高の選手。
もちろん薬がなくてもいい選手だっただろう。
時代が変わっても活躍をしているが、数字どおりの評価をする人は誰もいない。
彼以上に見ていて面白い選手は多くないけど、選手としてリスペクトはできない。
→スレタイに”偏見なく”とあるんだから。
非合法。
(ブレーブス・ファン)
2018年のFAリストが凄すぎるwwwww
ハーパー、カーショウ、ドナルドソン、ハービー、カイケル・・・(海外の反応)
MIAのバリー・ボンズにインタビュー!!指導に自信も“イチローには…”(海外の反応) |
メジャーで2刀流っているの?
松井秀喜より上のスラッガーで歴代NPBでいんの? |
李大浩、メジャー移籍が怪しくなる |
ダルビッシュと室伏が並んだ結果wwww
和田一浩(30)289安打 大村直之(30)1524安打 |
MLB公式が各チームの先発投手陣を格付け!グリンキー獲得のDバックスは?(海外の反応)
ヤンキースCCサバシア(8年180億)という優良物件
MLBのロゴのこいつwwwwwwwwww
【悲報】平田、プレミア12のメダルをなくしていた |
田中正義とかいう過大評価されまくってる投手www |
韓国サムスンが木村省吾を獲得かwwwwwww
当サイト「MLB NEWS」では、現在記事作成のお手伝いをしていただける方を募集しております。
「自分の好きな選手について語りたい!」、「MLBについてもっと語りたい!」という方がおられましたら、↓のメールフォームなどでご連絡ください。
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/20860722.html
偏見なしというか薬込みってことだな
最強ショート
ホーナス・ワグナーかアレックス・ロドリゲスか
甲乙つけがたいがAロッドは半分ショート半分サードだから
やはりホーナス・ワグナーのほうがふさわしいか
歴代内野手だとどうか
一塁 ゲーリッグ フォックス アンソン プホルス
二塁 ホーンズビー コリンズ ラジョイ モーガン
三塁 シュミット マシューズ ブレット ボッグス
遊撃 ワグナー Aロッド リプケン
この辺り
歴代野手だと
捕手 ベンチ パッジ
左翼 ボンズ テッド・ウィリアムズ ミュージアル
中堅 メイズ カッブ スピーカー マントル
右翼 ルース アーロン フランク・ロビンソン クレメンテ
さらにこういった選手と争う
TOP10は厳しい争いだ