http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494862424/

悲しいなあ…
ワイはふと思い出すぞアメリカ倒したいんご
優勝ドミニカやっけ
>>4
さすがにあのUSAコールは忘れんやろ
イタリア旋風はたのしかった
イスラエルしか覚えてない
菊地が手のひらブレイカーやったのは覚えてる
オランダ戦が熱かった
お互い慣れないピッチャーが相手やから簡単には打てんのやろ
本当にエラーが大きい
アメリカのホームみたいなもんやがそこをぶちやぶらなアカン
デー!↑デー!↓デー!↑U・S・A!(迫真)のコールがクッソ威圧感あった
世 界 に し か 通 用 し な い 男
試合終了時の内川のいつもの顔ならおぼえてる
筒香の角度詐欺
>>18
あれガチで騙された
東京ドーム専と化した日本代表
あの少年
小林がピッチャー前ツーベース打ったの覚えてるゾ
国境を越えると弱くなる侍ジャパン
ヤフーニュースのクソボールを振って終了とかも
台湾対韓国の熱い一戦
予選は現地おったけど小林が打つ度に各所から「あれ誰w」って笑われとったぞ
ほんと熱冷めるの早いよな
アメリカに修学旅行に行った侍ジャパンすき
>>30
決勝リーグ行き決まったときの坂本すこ
里崎クッソかっこ良かった
筒香の打球がいい角度で上がったその瞬間が最大のハイライトやった
正直かなり楽しかった
中田筒香の特大ホームランやら投手陣の力投、山田の2打席連続ホームラン、菊池の守備、小林の活躍
書ききれないな
ボールキャッチクソガキの直後のマッチホームランで会場で熱男やったん一生忘れへん
賛否両論あるけどワイはアメリカで日本の鳴り物が鳴り響くの新鮮味があってすこ
>>36
あれ良かったな~ワイも好き
次はアメリカまで応援行きたいわ
中田「アカン打てへん」筒香「まかせろ」カキーン
筒香「打てん…」中田「ワイに任しとけ!」カキーン
実況スレで皆と話すと楽しかったわ
未だにスレ見直すレベル
並みいるメジャーリーガー押しのけて四番に座るバレンティンはかっこよかった
やっぱ他球団の選手を応援することが普段ないから新鮮だった
山田筒香の応援歌歌いまくった
牧田の乱用に対する議論が凄かった
ジャンセンがプエルトリコ戦で出てきたときの盛り上がりは凄かったな
オランダ戦でオランダユニ着て応援してた外国人が翌日にジャパンユニ着て日本応援してたのほんとすき
エラーで菊池が叩かれてたのは辛かったンゴねぇ
キューバ代表はめちゃめちゃファンサよかったで
日本側からのセペダコールとデスパイネコールは感慨深いものがあった
「けど数か月後には煽りあってるよな」
って毎回書かれてて悲しくなったわ
>>52
wbc中も煽りはあったけどな
WBC出たら調整がうんぬん言われるが結果出してるやつは遅れてしまうがきちんと対応してきてる
WBCでもシーズンでもきっちり打ってる坂本すごい
お嬢様専と大日本帝国専すこやった
バレンティンが日本選手と一緒にウォーミングアップしてたのすき
あんなに楽しいんだし半年に一回やってくれ
他国も力入れるようになってきたし今後ますます楽しくなるやろなぁ
4年後まで生きなあかんわ、ってぐらい楽しかったで
USAコールの圧倒的絶望感よ
>>64
あれは怖かったな
アメリカ人の声の太さよ
>>64
ガチでアウェイやったよな
東京ドームまでの優勝いけるやろ感が一気になくなってしまったンゴ
ヒロインで小久保コール出たときに「よかったな…」って泣きそうになったわ
2016.5の記事

1: 2017/05/16(火)00:33:44 ID:6he
悲しいなあ…
3: 2017/05/16(火)00:34:46 ID:6WT
ワイはふと思い出すぞアメリカ倒したいんご
4: 2017/05/16(火)00:35:09 ID:C1Y
優勝ドミニカやっけ
7: 2017/05/16(火)00:35:52 ID:Wew
>>4
さすがにあのUSAコールは忘れんやろ
5: 2017/05/16(火)00:35:18 ID:zbn
イタリア旋風はたのしかった
9: 2017/05/16(火)00:36:08 ID:sUi
イスラエルしか覚えてない
11: 2017/05/16(火)00:36:26 ID:1oE
菊地が手のひらブレイカーやったのは覚えてる
12: 2017/05/16(火)00:36:57 ID:LTr
オランダ戦が熱かった
14: 2017/05/16(火)00:37:33 ID:6WT
お互い慣れないピッチャーが相手やから簡単には打てんのやろ
本当にエラーが大きい
アメリカのホームみたいなもんやがそこをぶちやぶらなアカン
15: 2017/05/16(火)00:37:58 ID:Zeu
デー!↑デー!↓デー!↑U・S・A!(迫真)のコールがクッソ威圧感あった
16: 2017/05/16(火)00:39:16 ID:v4I
世 界 に し か 通 用 し な い 男
17: 2017/05/16(火)00:39:21 ID:Icq
試合終了時の内川のいつもの顔ならおぼえてる
18: 2017/05/16(火)00:40:26 ID:8lj
筒香の角度詐欺
19: 2017/05/16(火)00:41:28 ID:kQV
>>18
あれガチで騙された
20: 2017/05/16(火)00:41:35 ID:gT7
東京ドーム専と化した日本代表
21: 2017/05/16(火)00:41:36 ID:xhN
あの少年
22: 2017/05/16(火)00:42:06 ID:ZYB
小林がピッチャー前ツーベース打ったの覚えてるゾ
74: 2017/05/16(火)04:11:46 ID:drh
23: 2017/05/16(火)00:43:47 ID:Exu
国境を越えると弱くなる侍ジャパン
24: 2017/05/16(火)00:44:32 ID:ZYB
ヤフーニュースのクソボールを振って終了とかも
25: 2017/05/16(火)00:46:56 ID:gT7
台湾対韓国の熱い一戦
26: 2017/05/16(火)00:49:39 ID:pX2
予選は現地おったけど小林が打つ度に各所から「あれ誰w」って笑われとったぞ
27: 2017/05/16(火)01:24:01 ID:fVu
ほんと熱冷めるの早いよな
30: 2017/05/16(火)01:29:01 ID:pX2
アメリカに修学旅行に行った侍ジャパンすき
31: 2017/05/16(火)01:29:55 ID:WLk
>>30
決勝リーグ行き決まったときの坂本すこ
32: 2017/05/16(火)01:30:23 ID:6J5
里崎クッソかっこ良かった
33: 2017/05/16(火)01:31:07 ID:9f4
筒香の打球がいい角度で上がったその瞬間が最大のハイライトやった
34: 2017/05/16(火)01:31:19 ID:0It
正直かなり楽しかった
中田筒香の特大ホームランやら投手陣の力投、山田の2打席連続ホームラン、菊池の守備、小林の活躍
書ききれないな
35: 2017/05/16(火)01:33:50 ID:pX2
ボールキャッチクソガキの直後のマッチホームランで会場で熱男やったん一生忘れへん
36: 2017/05/16(火)01:34:44 ID:kQV
賛否両論あるけどワイはアメリカで日本の鳴り物が鳴り響くの新鮮味があってすこ
38: 2017/05/16(火)01:35:54 ID:WLk
>>36
あれ良かったな~ワイも好き
37: 2017/05/16(火)01:35:37 ID:pX2
次はアメリカまで応援行きたいわ
39: 2017/05/16(火)01:36:52 ID:v4I
中田「アカン打てへん」筒香「まかせろ」カキーン
筒香「打てん…」中田「ワイに任しとけ!」カキーン
40: 2017/05/16(火)01:36:53 ID:E5h
実況スレで皆と話すと楽しかったわ
未だにスレ見直すレベル
42: 2017/05/16(火)01:37:23 ID:9f4
並みいるメジャーリーガー押しのけて四番に座るバレンティンはかっこよかった
44: 2017/05/16(火)01:38:01 ID:0It
やっぱ他球団の選手を応援することが普段ないから新鮮だった
山田筒香の応援歌歌いまくった
45: 2017/05/16(火)01:38:04 ID:ZHG
牧田の乱用に対する議論が凄かった
46: 2017/05/16(火)01:38:08 ID:E5h
ジャンセンがプエルトリコ戦で出てきたときの盛り上がりは凄かったな
47: 2017/05/16(火)01:38:17 ID:pX2
オランダ戦でオランダユニ着て応援してた外国人が翌日にジャパンユニ着て日本応援してたのほんとすき
48: 2017/05/16(火)01:39:06 ID:0It
エラーで菊池が叩かれてたのは辛かったンゴねぇ
49: 2017/05/16(火)01:40:51 ID:pX2
キューバ代表はめちゃめちゃファンサよかったで
日本側からのセペダコールとデスパイネコールは感慨深いものがあった
52: 2017/05/16(火)01:41:52 ID:6J5
「けど数か月後には煽りあってるよな」
って毎回書かれてて悲しくなったわ
60: 2017/05/16(火)01:44:51 ID:0It
>>52
wbc中も煽りはあったけどな
53: 2017/05/16(火)01:42:11 ID:E5h
WBC出たら調整がうんぬん言われるが結果出してるやつは遅れてしまうがきちんと対応してきてる
54: 2017/05/16(火)01:42:33 ID:6pq
WBCでもシーズンでもきっちり打ってる坂本すごい
56: 2017/05/16(火)01:43:27 ID:pX2
お嬢様専と大日本帝国専すこやった
57: 2017/05/16(火)01:44:01 ID:6s8
バレンティンが日本選手と一緒にウォーミングアップしてたのすき
58: 2017/05/16(火)01:44:05 ID:6J5
あんなに楽しいんだし半年に一回やってくれ
59: 2017/05/16(火)01:44:46 ID:qwo
他国も力入れるようになってきたし今後ますます楽しくなるやろなぁ
62: 2017/05/16(火)01:45:35 ID:pX2
4年後まで生きなあかんわ、ってぐらい楽しかったで
64: 2017/05/16(火)01:45:56 ID:6s8
USAコールの圧倒的絶望感よ
68: 2017/05/16(火)01:46:57 ID:0It
>>64
あれは怖かったな
アメリカ人の声の太さよ
69: 2017/05/16(火)01:47:00 ID:ym5
>>64
ガチでアウェイやったよな
東京ドームまでの優勝いけるやろ感が一気になくなってしまったンゴ
67: 2017/05/16(火)01:46:50 ID:pX2
ヒロインで小久保コール出たときに「よかったな…」って泣きそうになったわ
2016.5の記事
決勝の「U!S!A!」「プエルトーリーコー」とかよく覚えてるで