1: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:40:39.07 l+eLFZxp0
なお楽天では無理な模様
今季二軍
西巻 打率.233 1本 OPS.631 8盗塁 76三振
散々持ち上げられてた去年の一軍
西巻一年目 .247 0本 OPS.561 UZR-77.1
ロッテのショート
平沢 .198 1本 OPS.577 UZR+0.1
藤岡 264 2本 OPS.658 UZR-13.3
中村 .232 17本 OPS.692 UZR+9.9
松田 .216 6本 OPS.650(二軍)
楽天の二遊間
二軍
松本 打率.232 2本 OPS.607 2盗塁 43三振
山崎 打率.251 2本 OPS.675 22盗塁 42三振
村林 打率.214 1本 OPS.612 6盗塁 18三振 2018一軍UZR +25.0
渡邉 打率.288 0本 OPS.762 0盗塁 11三振
一軍
茂木 打率.282 13本 OPS.779 7盗塁 121三振 UZR+0.1
浅村 打率.263 33本 OPS.878 1盗塁 162三振 UZR+1.6
山崎 打率.333 1本 OPS.926 4盗塁 5三振 UZR -10.7
渡邉 打率.225 1本 OPS.558 0盗塁 40三振 UZR+9.7
2: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:41:49.37 ID:aW1eGaW20
別に来年スタメンとは言わないけど7月以降二軍で打ちまくってるよ
4: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:42:12.56 l+eLFZxp0
>>2
それ松本もだよね
7: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:43:14.31 ID:0iPJbMSmM
たまに本気で小深田より上だと思ってる奴いるよな
11: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:43:43.87 ID:rJ1BExVCM
優勝を狙うなら西巻程度がレギュラー取ったらアカン。
16: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:44:36.05 ID:8JQCyYd20
これで西巻モノになったら楽天どうすりゃいいのさ
29: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:47:02.87 ID:seOxchfg0
>>16
モノになったとしても打率だけ
足と肩はどうにもならん
19: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:45:12.12 ID:2mTsdg+E0
ショートになぜ中村が入ってるの?
21: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:45:28.18 ID:9H0BqkXb0
石井が美馬の補償で西巻獲るよ
28: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:46:36.32 ID:MtAdN8dh0
>>21
人的きまるまで西巻と契約しなきゃ良いだけだぞ
22: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:45:46.96 ID:rMFngR3W0
ロッテのショートの二番手って三木か茶谷やで
25: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:46:21.40 ID:yE0zyMRg0
ファーム日本一決定戦でも控えだったくせに
30: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:47:46.52 ID:63R7s5kJ0
このUZRってマジならどうしようもないやん
31: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:47:48.16 ID:fgxg6C2c0
楽天の二遊間すげえな
ここまで充実してるのに小深田取ったら西巻いらんわな
34: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:48:36.04 ID:2fk1jpvG0
西牧とか堀田とか試合もせずに一瞬で評価急上昇させる奴いるよな
38: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:49:15.12 ID:SOyLv6qfd
>>34
去年の小幡かな
36: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:48:49.76 ID:U5q0b3Ma0
ショート守備の才能がない
大学時代二塁専の山崎がショートで西巻がセカンドだからな下で
40: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:49:18.05 ID:+3ZgH9bd0
昨日の韓国のショート年俸2000万とかだったわ
ロッテとれば?
45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:49:47.54 ID:N81E8QBg0
平沢(2019)UZR1.2
58: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:51:25.66 ID:SOY6f5ela
>>45
何試合出たんや?
48: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:50:06.40 ID:6F55L/h4p
そもそも小深田必要か?
50: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:50:21.79 ID:ejML3Kvxp
福岡 233631134112122 平均2.33
西武 325142322544211 平均2.73
日公 511314216321535 平均2.87
千葉 142453653433654 平均3.87
楽天 664526541665363 平均4.62
檻牛 456265465256446 平均4.67
なあ黒木
57: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:51:09.00 ID:9weOeIVv0
こんだけ若いならドラフトでの枠使わずに取れたようなもんやし
生え抜きのような責任も持たずに首にできるしリスク0やな
113: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:59:25.45 ID:TMiwUmQN0
>>57
だから争奪戦になるかと思ったが、結局ロッテに落ち着いたな
裏では激しい攻防があったのかもしれんが
59: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:51:31.59 ID:QPsvkSGG0
小深田は同世代の森、上林と比べられるんだからよほど打たないとどちらにしろ叩かれるわ
69: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:52:48.30 ID:EFfe0+ek0
小深田に打撃言うてる奴はマジでニワカ丸出しだよ
中島卓也や福田周平がWAR稼いでるのに同じ成績出したら叩きそうだな
78: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:36.31 ID:ywYyu2K60
正直本当に守備良くしないと機会貰えないと思う
80: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:53:46.54 ID:2fk1jpvG0
これで鈴木大地が取れんかったら楽天プロテクトの意味が変わるよな
83: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:55:13.84 ID:yC7hWZX20
セリーグ3連覇してた球団でリリーフエースになれた菊池保みたいなのを腐らせてるのが楽天やからね
人材の墓場から出たとたんに輝くのはよくあること
84: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:55:17.47 ID:wUuz2cOQ0
西巻と小深田比べてロジハラ!とか言ってる奴低知能すぎてかわいそう
85: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:55:57.40 ID:GtGpL2Jx0
西巻を育成に落としてFAで誰か取れると思ってたんやろか
88: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:56:12.50 ID:UTTj9nFX0
今宮と西巻も身長だけしか共通項ないだろ
石井琢朗と倉本くらい身体能力違うぞ
105: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:58:27.77 ID:wIR24Gbda
基本チビの野手は森友など一部の例外は除いて打力は期待できんわ
守備あってこそだわ
116: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:59:35.50 ID:kfjsKcngd
>>105
茂木とか吉田とかおるやろ
107: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:58:28.85 ID:UQw8cKQTM
平沢西巻の守備がクソなの見ると育英の教えがクソなんかな?
112: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 09:59:18.77 ID:OMF6Li2M0
ロッテとしては当たれば儲けやない?戦力外拾っただけやし
一方楽天は痛いわな。上原式やろうとしたら裏目やし
120: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:00:31.51 ID:1OytQgWB0
>>112
楽天の中で二遊間最低のやつ取られて痛いか?
127: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:01:10.34 ID:OMF6Li2M0
>>120
じゃあなんで小深田1位指名してんの?
119: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:00:09.45 ID:CTM009fK0
ロッテは西巻はバックアップ要員としてやないの
これから一軍控えまでいったら割とお得な補強になるわね
122: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:00:32.91 ID:k1RNpX/00
ちな鷲やけど西巻捨てたのは糞だと思う
125: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:01:09.07 ID:WQpplsSZ0
素行悪いんか?
128: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:01:16.89 ID:V51kesg3d
西巻のスペック
体格→チビ
肩→弱肩
守備→下手
打撃→打てない
将来性→育っても控えレベル
年齢→来年25歳
これいる?
145: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:03:39.56 ID:SOY6f5ela
>>128
小深田は守備はまあまあできそうやし選球眼と足あるからなかなかええんちゃう?
133: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:01:47.98 ID:Bdw9fMv3a
なんか知らんけど坂本のキャンプについて行くことになってて草
有望すぎやろ
なんで楽天はクビにしたん?
142: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:03:12.99 ID:XsBwBarka
育成できない(と思われてる)チームが育つ可能性の見えた選手をクソみたいな放出の仕方しとるから格好の標的になるんや
根本的には野手が育たない土壌が改善しない限り同じようなこと言われ続ける
143: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:03:19.09 ID:QPsvkSGG0
森友 .329 23本105打点wRC+163
上林 .270 22本62打点wRC+122
渡邊 .262 11本58打点wRC+99
内田 .198 12本25打点wRC+84
和田 .252 2本11打点wRC+80
若月 .245 1本27打点wRC+54
周東 .196 1本6打点wRC+31
同世代のキャリアハイなんだけど小深田はどれくらい打てると思う
150: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 10:04:29.34 ID:ypdydyAmr
19で戦力外って素行とかで問題あったんちゃうの?
沢尻エリカ逮捕
巨人坂本選手、周東選手に守備時のグローブを冷蔵庫に入れさせていた
沢尻エリカ「やっと大河に出演できました。足を引っ張るかもしれませんが頑張ります」
台湾の至宝 王柏融さん、台湾代表でもベンチにされてしまう
片岡篤史が選ぶ日ハム歴代ベストナイン
江本氏、日本と韓国「どっちのレベルが高いかというと…」
【朗報】 藤浪晋太郎「完全復活」【山本昌】
【悲報】鶴瓶、zozoマリン出禁
ダルビッシュにイエリッチ 「お前と対戦するときにサイン盗みはいらねーよ」
織田有楽斎(織田長益)とかいう超有能人物
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573951239/