つよい
155: 2020/11/26(木) 05:42:05.48 ID:FLcJ+HrSa
166: 2020/11/26(木) 05:42:56.47 ID:+STKd4Gf0
>>155
これに加え外国人にも金出しまくっとるし隙がない
332: 2020/11/26(木) 05:58:33.19 ID:zv5rnKKo0
>>166
加えじゃなくて含まれてるだろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606334861/パリーグが強い理由はソフトバンクが関係しているってずっと思っています。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 25, 2020
自分が今ここにいるのもソフトバンクがかなり関係していますし。
石川くん、千賀くん達にはすでに話していますがそのあたり近々話します。
1: 2020/11/26(木) 05:07:41.46 ID:CUF/vSzI0
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu・1時間
パリーグが強い理由はソフトバンクが関係しているってずっと思っています。
自分が今ここにいるのもソフトバンクがかなり関係していますし。
石川くん、千賀くん達にはすでに話していますがそのあたり近々話します。
4: 2020/11/26(木) 05:11:02.64 ID:iGTOtRMZa
まぁ同一リーグに強いチームがあればそれに学ぶわな
5: 2020/11/26(木) 05:11:30.85 ID:9TJWLb2C0
確かにパはソフトバンクに追い付け追い越せみたいなとこはある
6: 2020/11/26(木) 05:11:48.51 ID:CbADy+cMd
選手が
柳田を参考にしてるソフトバンク
坂本を参考にしてるジャイアンツ
そら差が出るわな
8: 2020/11/26(木) 05:11:59.07 ID:SPDVx2jq0
サンキューダルビッシュ
9: 2020/11/26(木) 05:11:59.31 ID:CUF/vSzI0
ソフトバンクがリーグのレベルを底上げしてるんやね
10: 2020/11/26(木) 05:13:17.64 ID:F2+HWDiN0
甲斐と西川みたいな話かな
11: 2020/11/26(木) 05:13:18.32 ID:SianzQFFa
ダルビッシュ塾は呪われてるとか言われた時期もあったけど、
今年は千賀も石川も結果残してニコニコやろうなw
16: 2020/11/26(木) 05:14:42.47 ID:fSkyNe3ld
強いチームが同一リーグにいると自然と周りも引っ張られるからな
もしソフトバンクがセリーグの球団だったら日本シリーズはセリーグが10年連続で制覇してる
48: 2020/11/26(木) 05:24:42.32 ID:Zu/+M6/70
>>16
逆に言うとそういうチームが出てこない理由がセにあるやろ
特に巨人阪神
85: 2020/11/26(木) 05:35:27.38 ID:uTCPfA4Dd
>>48
巨人阪神がプロレスしてる限り強くならないやろな
17: 2020/11/26(木) 05:14:51.56 ID:PbzqCYv+0
ダルはどっちかっつーとソフトバンク得意じゃなかったか?
20: 2020/11/26(木) 05:15:59.31 ID:zBNn80Nf0
>>17
ダルにはバントで揺さぶってたりしてた印象
27: 2020/11/26(木) 05:18:25.62 ID:PbzqCYv+0
>>20
はえ~ そういうのダル苦手そうやな
39: 2020/11/26(木) 05:21:49.46 ID:zBNn80Nf0
>>27
まぁ印象だから実際どうかはわからんけどね
西武には真っ向勝負で抑えたり打たれたりホークスには小技で点取られたりって印象が強い
31: 2020/11/26(木) 05:19:20.33 ID:SPDVx2jq0
>>17
負け数だと対ソフトバンクが通算で一番多い
防御率が一番悪いのは対西武
33: 2020/11/26(木) 05:20:01.93 ID:+STKd4Gf0
>>31
対策練るのがうまいんやなソフトバンクは
53: 2020/11/26(木) 05:26:17.73 ID:SPDVx2jq0
>>33
>>46
いや、対ソフトバンクの通算防御率は普通に良いで
ただソフトバンクはずっと投手がいいからダル相手の試合でも接戦になるから負け数が一番多い
21: 2020/11/26(木) 05:16:01.29 ID:4GRtzmmJd
リーグ差はDHの差やな
ソフバンは総年俸突き抜けてるからDHシステム云々の話ではなくチート
29: 2020/11/26(木) 05:18:45.80 ID:Be2hlZfm0
言い訳するなら巨人は10月以降の戦績は5位やったからな
34: 2020/11/26(木) 05:20:11.12 ID:nrT5522d0
金払いがいいと不満をもったり余計なストレス抱えなくていいもんな
ソフトバンクが強いのはそのあたりだと思う
選手が余計なこと考えずに野球に打ち込める
35: 2020/11/26(木) 05:20:27.12 ID:g9EbGPaZM
強奪やなくて自前育成でクソ強い球団がおるのは他球団選手にもプラスやろな
45: 2020/11/26(木) 05:24:05.84 ID:WbdDztxB0
>>35
ソフトバンクの2軍施設の充実っぷりを見て西武もオンボロ選手寮や室内練習場建て替えたもんな
38: 2020/11/26(木) 05:21:37.94 ID:+STKd4Gf0
育成が全てやな
外様が息苦しそうな球団やし
40: 2020/11/26(木) 05:22:15.13 ID:uMyw2NdQM
Next ダルビッシュ's HINT
ソフトバンク
42: 2020/11/26(木) 05:22:50.39 ID:9yepXNWhd
>>40
せやかて工藤!
47: 2020/11/26(木) 05:24:22.28 ID:GVPPturzd
>>42
これええやん
59: 2020/11/26(木) 05:27:45.39 ID:RuQHsva40
ソフトバンクが強いんじゃなくて他の球団が弱いだけやろ
今のソフトバンク凄い選手少ないで
63: 2020/11/26(木) 05:28:26.80 ID:OeNVzb6e0
いうてDHが野手育成に有利に働くのは否めんやろ
デスパイネを無理矢理守備つかせて試合出すとするなら栗原はロクに試合に出られない
一つの対戦だけを取り上げて有利不利ってことじゃなくてね
65: 2020/11/26(木) 05:29:06.22 ID:wq2knlxXa
あんだけDJに文句言っといて今年結局外国人で補強したのがパーラだけって原が舐めてるとしか思えないわ
巨人以外のセリーグチームはだいたいDH枠もいるしな
66: 2020/11/26(木) 05:29:36.66 ID:ajKYelOjd
68: 2020/11/26(木) 05:30:47.63 ID:ocZGcdHZM
>>66
161: 2020/11/26(木) 05:42:40.57 ID:MHLMw018p
ただソフトバンクは投手陣怪我人多いからな
過酷な起用法や過度なトレーニングが原因なんやろうけど
192: 2020/11/26(木) 05:45:35.97 ID:ISNrtCOI0
この表で見ても明らかやけど、2000年代まではトップ3に入った球団がパが7に対してセは8で、総合的に劣ってたわけじゃない
実際に107勝対108勝とかほぼ差がない
ただ2010年代以降は10~14年はパが12に対してセは3
15~19はパが11に対してセは4と明らかに弱くなってる

208: 2020/11/26(木) 05:46:46.38 ID:+STKd4Gf0
>>192
何が起きたんや2010年から
263: 2020/11/26(木) 05:51:41.79 ID:u1r1k8wh0
>>208
2010年から起こったのではなくて、それまでのドラフトや育成の成果が現れ出したのがこのタイミングやったのでは?
299: 2020/11/26(木) 05:54:42.79 ID:WygLSCcj0
>>208
球界再編が起こって、楽天オリックスだけじゃなくハムの北海道移転やホークスがダイエーからソフトバンクになったり色々体制が変わったからな
そこから5年でドラフトや育成の差がだんだん出てきたのが2010年あたりやったんやろ
318: 2020/11/26(木) 05:56:22.31 ID:SmmWJv7M0
>>299
逆指名も関係あるんやないかなあ
2006年廃止
395: 2020/11/26(木) 06:03:41.54 ID:JeA2A3EM0
>>318
逆指名って地上波が無くなった巨人も限界だったやろ。
親会社の規模だとソフトバンクはセリーグ全球団の親会社を足した4倍で、オリックスが丁度セリーグ全球団の親会社を足したのと同じ規模
逆指名が続いていてソフトバンク、オリックス、楽天が本気出したら勝ち目が更に無かったよ。
219: 2020/11/26(木) 05:47:33.97 ID:scmP6Ywz0
227: 2020/11/26(木) 05:48:29.23 ID:ocZGcdHZM
>>219
ウッキウキで草
230: 2020/11/26(木) 05:49:04.63 ID:xeO3FcDIM
>>219
ヤバスギでしょ
265: 2020/11/26(木) 05:51:44.38 ID:wKpYZKlrr
>>219
つよい
ビエイラ164キロwwwwwwwwwww
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川ムーアを乗り切ったぞ…さあ、最後の先発は…」
SB工藤監督がムーアの7回ノーノー交代に公開謝罪…13年前の落合中日に比べて采配に賛否が起きない理由とは?
【第3戦】ソ22-3巨wywywywywywy
【悲報】中島、プレー中に栗原にオラつく
巨人 坂本は試合直後にぼう然 悪夢の3連敗にベンチから立ち上がることできず…
【速報】東大宮台、戦力外
【MLB】レイズのシリーズMVPアロザレナ、逮捕
【予告先発】和田(8勝1敗2.94)VS 畠(4勝4敗 2.88)【11/25】
グラシアル(35)デスパイネ(34) ←!?