
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606376787/
2月に学生野球の資格が回復し、高校野球の指導ができるようになった。「高校野球はめちゃめちゃ面白い。大リーグの試合は、どこまで飛ばせるかといったコンテストになっていて、どうやって点を取るかには見えない。でも、高校野球にはそれがある」と関心の高さを披露。トレーニングを続けている要因の一つが、高校球児といっしょに体を動かすためとした上で「そういうアプローチは面白い。これまでも人ができないことにチャレンジしてきた。(学生を)指導する姿は(近いうちに)見られると思います」と球界への恩返しを誓っていた。
11/26(木) 17:36
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/201126/spo20112617370072-s1.html
老けたな
やるとしたら名電か智辯かな
大量の汗に指が固まるは何の病気だ
甲子園でイチロー監督とか目立つな
どっか無名の学校で教えて欲しいなぁ何処までチームを強く出来るか見てみたい
「どうやって点を取るかには見えない」
巨人のことか?
神戸に居るということは日本シリーズ見てたよな
原に電話したれよ、うなだれてるはず
>>12
ソフバンがメジャー戦法だろ
イチロー監督とか入部希望者殺到すんじゃん
大阪桐蔭即超えそう
いつも思うが野球選手ってなんで現代を否定する奴とそうでない奴に分かれるの?
前者は張本、後者は王貞治
イチローも前者なんだな
>>16
メジャーに関して言えばサイン盗みが目の前に行われている現場におったからね
母校はメイデンだっけ?指導者として戻ったら入学希望者が凄い事になりそう
イチローって日本のプロ野球を避けてんの?
智弁和歌山だったら普通過ぎて面白くない
第二の故郷の神戸で落ち目の高校で指導したら面白いのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606445287/
高校野球の監督やりたいんだ
ホームラン狙いが1番効率ええからな
>>10
怪我大杉なんだよなコイツ
ホームランは点が入るじゃん
内野安打だけ打ち続けたレジェンドは言うことが違うわ
アメリカのデータ主義と効率化の先にあるジレンマな
数学を用いるガチ勢がつまらなくさせるのはいつもの事
パワーもスピードもないからセコセコと小技で策を練るしかないだけやん
じゃあそういう野球をやれば大阪桐蔭に勝てるのかよっていうと無理じゃないですか
イチローは得点圏でセーフティバント失敗やって監督や地元紙によく叩かれてたから
高校野球みたいな野球のほうが好きなんじゃないかな
まあ高校野球はホームランを追わないからな 飛ばないバットになるし より高校野球らしさが出るだろうな わいは反対やけど
中日が理想の野球やってるな
ホームラン打たずにヒットバントで得点狙う
データを追及しすぎてつまらなくなってるのは事実
視聴率がヤバイ
老害化しそうな感じがすごい
高校の監督やったら入学入部希望者殺到でえらいことになるやろな
言うてメジャー通算117発の大砲やぞ?
イチローも何本ヒットうてるかのコンテストをしてたんだよなあ
スタンドインすれば点が入るんやから遠くに飛ばしてるやん
試合中に守備位置のメモ見るしな
身体能力バケモノなら頭使う必要がない
野球というスポーツ考えた時に長打と球速は大正義なんだよ
>>71
ただそれだけの単純な話だしな
結局最高効率求める流れにはプロだろうがアマだろうが変わらない
原監督、パリーグに力負けしているのでは?と聞かれ「俺はそう言ってるじゃん」
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日・大野1億円で更改も正捕手すら狙ってないwwwwwwwwwwwwww
巨人吉川大幾 戦力外
【悲報】巨人パーラ、退団
【悲報】河野太郎「今晩巨人の応援するぞと思ったけど日本シリーズって地上波でやらないんだ」
264=33×4+33×4
ソフトバンク7年目のドラ1加治屋が来季構想外 18年に球団タイ記録72戦登板
【画像】AKB48の次世代エースさん、男性とのデート写真が流出してしまうww
【悲報】広島カープ中崎、8700万円でサイン 今季1億4500万円から40%減の大幅ダウン
1: 2020/11/26(木) 17:49:58.42 ID:CAP_USER9
2月に学生野球の資格が回復し、高校野球の指導ができるようになった。「高校野球はめちゃめちゃ面白い。大リーグの試合は、どこまで飛ばせるかといったコンテストになっていて、どうやって点を取るかには見えない。でも、高校野球にはそれがある」と関心の高さを披露。トレーニングを続けている要因の一つが、高校球児といっしょに体を動かすためとした上で「そういうアプローチは面白い。これまでも人ができないことにチャレンジしてきた。(学生を)指導する姿は(近いうちに)見られると思います」と球界への恩返しを誓っていた。
11/26(木) 17:36
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/201126/spo20112617370072-s1.html
2: 2020/11/26(木) 17:50:46.90 ID:auu3nRLc0
老けたな
4: 2020/11/26(木) 17:57:17.96 ID:+Ayk8st80
やるとしたら名電か智辯かな
6: 2020/11/26(木) 18:10:22.80 ID:A/AH6WQq0
大量の汗に指が固まるは何の病気だ
7: 2020/11/26(木) 18:11:52.69 ID:bXDix4Ii0
甲子園でイチロー監督とか目立つな
9: 2020/11/26(木) 18:18:23.92 ID:U58kfFzw0
どっか無名の学校で教えて欲しいなぁ何処までチームを強く出来るか見てみたい
12: 2020/11/26(木) 20:16:41.83 ID:XjlPFKfa0
「どうやって点を取るかには見えない」
巨人のことか?
神戸に居るということは日本シリーズ見てたよな
原に電話したれよ、うなだれてるはず
13: 2020/11/26(木) 20:46:12.37 ID:LLttkrIb0
>>12
ソフバンがメジャー戦法だろ
15: 2020/11/26(木) 21:50:42.92 ID:ZlHe7lce0
イチロー監督とか入部希望者殺到すんじゃん
大阪桐蔭即超えそう
16: 2020/11/26(木) 21:52:34.03 ID:QbxghHPA0
いつも思うが野球選手ってなんで現代を否定する奴とそうでない奴に分かれるの?
前者は張本、後者は王貞治
イチローも前者なんだな
22: 2020/11/26(木) 22:25:20.28 ID:fF4D6unn0
>>16
メジャーに関して言えばサイン盗みが目の前に行われている現場におったからね
17: 2020/11/26(木) 21:58:37.57 ID:Zw27Z2XZ0
母校はメイデンだっけ?指導者として戻ったら入学希望者が凄い事になりそう
18: 2020/11/26(木) 22:02:22.62 ID:mVdOaSjr0
イチローって日本のプロ野球を避けてんの?
23: 2020/11/26(木) 22:44:39.81 ID:ZwIOxDzr0
智弁和歌山だったら普通過ぎて面白くない
第二の故郷の神戸で落ち目の高校で指導したら面白いのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606445287/
2: 2020/11/27(金) 11:48:42.36 ID:sfc1evGup
高校野球の監督やりたいんだ
4: 2020/11/27(金) 11:49:25.29 ID:CEnlCaiir
ホームラン狙いが1番効率ええからな
10: 2020/11/27(金) 11:51:14.28 ID:hMIHqg4h0
230: 2020/11/27(金) 12:13:38.55 ID:KnMtX0nvr
>>10
怪我大杉なんだよなコイツ
19: 2020/11/27(金) 11:53:20.30 ID:4dKqjAjI0
ホームランは点が入るじゃん
20: 2020/11/27(金) 11:53:24.08 ID:I2aZid7N0
内野安打だけ打ち続けたレジェンドは言うことが違うわ
23: 2020/11/27(金) 11:54:14.21 ID:G131xFT70
アメリカのデータ主義と効率化の先にあるジレンマな
数学を用いるガチ勢がつまらなくさせるのはいつもの事
25: 2020/11/27(金) 11:54:31.78 ID:OKOq44YC0
パワーもスピードもないからセコセコと小技で策を練るしかないだけやん
じゃあそういう野球をやれば大阪桐蔭に勝てるのかよっていうと無理じゃないですか
27: 2020/11/27(金) 11:54:56.39 ID:77PWRyTcx
イチローは得点圏でセーフティバント失敗やって監督や地元紙によく叩かれてたから
高校野球みたいな野球のほうが好きなんじゃないかな
32: 2020/11/27(金) 11:55:48.98 ID:raePZ/Ut0
まあ高校野球はホームランを追わないからな 飛ばないバットになるし より高校野球らしさが出るだろうな わいは反対やけど
33: 2020/11/27(金) 11:55:53.09 ID:pxJAYtO3r
中日が理想の野球やってるな
ホームラン打たずにヒットバントで得点狙う
34: 2020/11/27(金) 11:55:53.79 ID:nfc9wtPf0
データを追及しすぎてつまらなくなってるのは事実
視聴率がヤバイ
37: 2020/11/27(金) 11:56:30.45 ID:zN9yr31IM
老害化しそうな感じがすごい
39: 2020/11/27(金) 11:56:54.39 ID:JnclQ5ted
高校の監督やったら入学入部希望者殺到でえらいことになるやろな
44: 2020/11/27(金) 11:57:45.77 ID:bn6GgmuF0
言うてメジャー通算117発の大砲やぞ?
46: 2020/11/27(金) 11:57:50.79 ID:lkhQWeX8d
イチローも何本ヒットうてるかのコンテストをしてたんだよなあ
48: 2020/11/27(金) 11:58:04.67 ID:OTC8iwTad
スタンドインすれば点が入るんやから遠くに飛ばしてるやん
63: 2020/11/27(金) 11:59:20.29 ID:nfc9wtPf0
試合中に守備位置のメモ見るしな
身体能力バケモノなら頭使う必要がない
71: 2020/11/27(金) 12:00:35.64 ID:ulgRXoDI0
野球というスポーツ考えた時に長打と球速は大正義なんだよ
96: 2020/11/27(金) 12:03:07.41 ID:LqHt8F9+a
>>71
ただそれだけの単純な話だしな
結局最高効率求める流れにはプロだろうがアマだろうが変わらない
原監督、パリーグに力負けしているのでは?と聞かれ「俺はそう言ってるじゃん」
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日・大野1億円で更改も正捕手すら狙ってないwwwwwwwwwwwwww
巨人吉川大幾 戦力外
【悲報】巨人パーラ、退団
【悲報】河野太郎「今晩巨人の応援するぞと思ったけど日本シリーズって地上波でやらないんだ」
264=33×4+33×4
ソフトバンク7年目のドラ1加治屋が来季構想外 18年に球団タイ記録72戦登板
【画像】AKB48の次世代エースさん、男性とのデート写真が流出してしまうww
【悲報】広島カープ中崎、8700万円でサイン 今季1億4500万円から40%減の大幅ダウン
残してきた成績は超超一流なのは消えない事実だけど