720: 2020/11/28(土) 09:19:46.76 ID:sETj3rFG0
735: 2020/11/28(土) 09:21:33.43 ID:STKZtg8R0
>>720
プーさんみたい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606519288/
通算成績でみたら同格やろ
大卒やん
2020年日本シリーズの新記録、タイ記録
シリーズ最多死球 3 中島 宏之(読売) >>3試合連続も新記録
シリーズ最低打率 .132 読売ジャイアンツ
シリーズ最少安打 16 読売ジャイアンツ
シリーズ最少塁打 21 読売ジャイアンツ
シリーズ最多三振 41 読売ジャイアンツ
シリーズ最多失策(二塁手) 2 吉川 尚輝(読売)
シリーズ最多三振 7 坂本 勇人(読売)
シリーズ最少得点 4 読売ジャイアンツ
シリーズ最少ホールド 0 読売ジャイアンツ
シリーズ最多連敗 9 読売ジャイアンツ
2020巨人が日本シリーズ4試合でリード保ったイニング数
0回1/3
もう歳やん
顔と入団経緯と所属球団
30代でメジャーはね…
普通にマエケンより上
2016,2017は完全にマエケンより格上だけど去年今年はスケールが下がって同格くらいに落ちた
田中以下やけどマエケンとは同格やろ
セ界で2.32はいかんでしょ
メジャー行っても菊池雄星くらいの成績だろうな
マエケン以下やろこいつ
菅野がサイヤング2位になれるわけねんだわ
怪我してからあきらかにワンランク下がったからなあ
メジャー無敗やぞ?
そいつらはメジャーで何敗してるんや?
マエケンはメジャーで結果出してるから
サイ・ヤング2位の2人とは何枚も格が違うやろ
言うて最近は劣化しとる
今年で一気に通算見栄え良くなったな
サイヤング二位になってから土俵に上がってこい
待ってるで
メジャーと比べりゃな
メジャー行きたかったんなら日ハムに指名されて拒否した時点で直入りしときゃ良かったのに
大卒1年浪人ってのがな
マークソマエケンは高卒やし
マエケンの方がイニング投げるし日本時代でも若干上やろ
山田哲人はメジャー無理か
西川遥輝や有原もええんやけどまずは山田哲人山崎康晃千賀にメジャー挑戦してほしかったンゴね
なんJ民のマエケン過小評価ははっきり言って異常
まあキャラが軽いのがあかんのかもしれんが
>>634
フナケンやらシオケンやらでネタ枠やからな
>>634
テレビに出すぎて価値が無いな スライムみたいなもん
ダルビッシュはメディアにあまり出ないからはぐれメタルみたいなもん 滅多に出ないから見ると嬉しい
>>646
ダルビッシュなんか一般人でもレスバできるんやぞ
>>646
Twitterでしぬほど出てくるんだよなぁ
去年の交流戦対ソフトバンク成績
大野 7.2回5失点
高橋 7回3失点
ジョンソン 5回4失点
今永 6.2回3失点
原 5.2回5失点
菅野 1.0回4失点
マエケンの価値落としてるの洗剤でもYouTubeでもカッツでもなくてフナケンやろ
マエケンは本来中5日120球ができる投手なのにメジャー行ってすぐ中4日80球という訳分からん日程で投げさせられた挙げ句先発失格の烙印押されたのは可哀想やった
実際今年は短いシーズンだったとはいえ中5日90球前後のローテになったら普通に抑えたしドジャースの起用法が合ってなかっただけやわ
>>694
それじゃ甘利さんがただの馬鹿みたいじゃないですか
1: 2020/11/28(土) 08:21:28.20 ID:kMGRdrBm0
通算成績でみたら同格やろ
3: 2020/11/28(土) 08:22:02.36 ID:lnpBp9N30
大卒やん
119: 2020/11/28(土) 08:32:40.04 ID:Q+JJGhhs0
2020年日本シリーズの新記録、タイ記録
シリーズ最多死球 3 中島 宏之(読売) >>3試合連続も新記録
シリーズ最低打率 .132 読売ジャイアンツ
シリーズ最少安打 16 読売ジャイアンツ
シリーズ最少塁打 21 読売ジャイアンツ
シリーズ最多三振 41 読売ジャイアンツ
シリーズ最多失策(二塁手) 2 吉川 尚輝(読売)
シリーズ最多三振 7 坂本 勇人(読売)
シリーズ最少得点 4 読売ジャイアンツ
シリーズ最少ホールド 0 読売ジャイアンツ
シリーズ最多連敗 9 読売ジャイアンツ
2020巨人が日本シリーズ4試合でリード保ったイニング数
0回1/3
7: 2020/11/28(土) 08:22:31.36 ID:V7JRJB760
もう歳やん
8: 2020/11/28(土) 08:22:31.61 ID:334C5faxp
顔と入団経緯と所属球団
12: 2020/11/28(土) 08:23:05.32 ID:1Qb6dmIJ0
30代でメジャーはね…
13: 2020/11/28(土) 08:23:07.17 ID:lkwNEK3RM
普通にマエケンより上
14: 2020/11/28(土) 08:23:13.43 ID:ZwmeDzSD0
2016,2017は完全にマエケンより格上だけど去年今年はスケールが下がって同格くらいに落ちた
15: 2020/11/28(土) 08:23:20.42 ID:+v8bJFVkM
田中以下やけどマエケンとは同格やろ
19: 2020/11/28(土) 08:24:02.12 ID:luBtCEJ0a
セ界で2.32はいかんでしょ
21: 2020/11/28(土) 08:24:06.76 ID:kZlBxQzZ0
メジャー行っても菊池雄星くらいの成績だろうな
22: 2020/11/28(土) 08:24:08.26 ID:314LEC6hd
マエケン以下やろこいつ
菅野がサイヤング2位になれるわけねんだわ
24: 2020/11/28(土) 08:24:14.92 ID:TCi4/DI+0
怪我してからあきらかにワンランク下がったからなあ
25: 2020/11/28(土) 08:24:25.39
メジャー無敗やぞ?
そいつらはメジャーで何敗してるんや?
27: 2020/11/28(土) 08:24:37.85 ID:Fl1DQErw0
マエケンはメジャーで結果出してるから
29: 2020/11/28(土) 08:24:52.04 ID:zsZzS3Ul0
サイ・ヤング2位の2人とは何枚も格が違うやろ
32: 2020/11/28(土) 08:25:12.85 ID:n/h3pdwr0
言うて最近は劣化しとる
33: 2020/11/28(土) 08:25:14.95 ID:JoE7XiBVa
今年で一気に通算見栄え良くなったな
38: 2020/11/28(土) 08:25:38.68 ID:nZ/R63Rhd
サイヤング二位になってから土俵に上がってこい
待ってるで
40: 2020/11/28(土) 08:25:54.07 ID:INohYTlQF
メジャーと比べりゃな
45: 2020/11/28(土) 08:26:07.72 ID:VPvp+ioRr
メジャー行きたかったんなら日ハムに指名されて拒否した時点で直入りしときゃ良かったのに
48: 2020/11/28(土) 08:26:17.88 ID:nbaNWcLx0
大卒1年浪人ってのがな
マークソマエケンは高卒やし
52: 2020/11/28(土) 08:26:49.13 ID:W3fQrvl/0
マエケンの方がイニング投げるし日本時代でも若干上やろ
389: 2020/11/28(土) 08:52:03.04 ID:YPm2/4pO0
390: 2020/11/28(土) 08:52:04.09 ID:syxZPM620
山田哲人はメジャー無理か
西川遥輝や有原もええんやけどまずは山田哲人山崎康晃千賀にメジャー挑戦してほしかったンゴね
634: 2020/11/28(土) 09:11:28.27 ID:l2l9qYNXH
なんJ民のマエケン過小評価ははっきり言って異常
まあキャラが軽いのがあかんのかもしれんが
639: 2020/11/28(土) 09:12:10.41 ID:v0/seszfd
>>634
フナケンやらシオケンやらでネタ枠やからな
646: 2020/11/28(土) 09:13:10.98 ID:n2/pHvyvd
>>634
テレビに出すぎて価値が無いな スライムみたいなもん
ダルビッシュはメディアにあまり出ないからはぐれメタルみたいなもん 滅多に出ないから見ると嬉しい
659: 2020/11/28(土) 09:14:15.59 ID:/6rQVaxld
>>646
ダルビッシュなんか一般人でもレスバできるんやぞ
697: 2020/11/28(土) 09:16:32.22 ID:7dMHq/tb0
>>646
Twitterでしぬほど出てくるんだよなぁ
733: 2020/11/28(土) 09:21:30.38 ID:s8UDmy0q0
636: 2020/11/28(土) 09:11:36.55 ID:Q+JJGhhs0
去年の交流戦対ソフトバンク成績
大野 7.2回5失点
高橋 7回3失点
ジョンソン 5回4失点
今永 6.2回3失点
原 5.2回5失点
菅野 1.0回4失点
693: 2020/11/28(土) 09:16:19.69 ID:0QF9V6FUr
マエケンの価値落としてるの洗剤でもYouTubeでもカッツでもなくてフナケンやろ
709: 2020/11/28(土) 09:18:09.19 ID:Hy0teSiNH
694: 2020/11/28(土) 09:16:20.31 ID:xhuQ3CUla
マエケンは本来中5日120球ができる投手なのにメジャー行ってすぐ中4日80球という訳分からん日程で投げさせられた挙げ句先発失格の烙印押されたのは可哀想やった
実際今年は短いシーズンだったとはいえ中5日90球前後のローテになったら普通に抑えたしドジャースの起用法が合ってなかっただけやわ
708: 2020/11/28(土) 09:18:09.22 ID:D2iXdG7m0
>>694
それじゃ甘利さんがただの馬鹿みたいじゃないですか