
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614078700/
別の世界の特別なトリガーを使う←ザ・主人公
チート級の膨大なエネルギー持ち←ジャンプ主人公にありがち
未来予知持ちで陽気なイケメン←俺ツエー系だけどかっこいいから許される系主人公
ちょっと頭がいいです、罠を張ります←なんやこいつ
>>1
むしろ平凡系主人公枠筆頭やろ
血統重視のジャンプ主人公の中でレアな血統なしの主人公やぞ
炭治郎ですら血統ゲーだったし
むしろ血統書つきの方がええやろ
ユーマと修以外主人公感ない定期
>>6
迅とかは主人公の兄貴分的な存在やし
千佳は出番が
チカが主人公の方が違和感あるけど
>>8
は?
メガネはマジで主人公だよな
血統も因縁も無い、あるのは信念だけ
むしろ修は超絶正統主人公やろ
>>12
入隊試験落ちたから夜間忍び込んで偉い人に直談判して入隊させて貰おうとするヤバい奴だから正統派ではないわ
ワイヤー張るしか脳の無いメガネなんか遠征に行っても足引っ張るだけでしょ
>>15 二宮に戦術はいけるって言われるって相当でしょ
>>15
ほんこれw
メガネは意外と自分のしたい行動のためなら規則普通に破るし
記者会見の発言とか弾行動力と胆力は凄まじい
>>19
正論言われたら
「それはそうなんですが・・・」
とか言って我を押し通すムーブが強い
修のトリオン量でもある程度攻撃を防げるレイガストってすげーよな
アンチ乙
修はA級の隊長相手に引き分けたから
ジンは師匠ポジで千佳はヒロイン枠でしょ
普通に見たら主人公はオッサムとクーガーだよ
あえて言うならヒューストンは主人公の風格がある
白髪のチビが主人公かと思ってた
たくさんおるんやな
逆にオッサムは足手まといとか散々煽られても「それはそうなんですが・・・」で返せる
見てろよ
そのうちメガネのいい感じに物語が回ると言うサイドエフェクトが判明するからな
むしろ正ヒロインが誰か決めっぞお前ら
>>32
ワイ的にはチカ
敢えて香取や
普通に考えて熊ちゃんだよね?
>>37
那須さんかな?
敢えてオビニャンを推す
メガネの能力は指揮・立案・戦略と戦術どっちもいけるというのが強みなのにそれを潰して一兵士として評価させる遠征の試験はあからさまにメガネ潰しでワロタ
>>42
いうたら前線の中で司令塔として覚醒するのが完成系ちゃうか?
>>44
せやけど隊長は自分やないんやから勝手に指示は出せんし
そら木虎よ
三雲家は代々強い女の尻に敷かれる家系なんや
ボーダーなんて超曲者揃いなのにいつメン以外でメガネ君の言うこと聞くやつおる?
>>48
ジャクソン 諏訪さん
>>48
ニノは完全に裏かかれて負けたからおかしな指示じゃなけりゃ聞きそう
やっぱ隊長は支え甲斐のある人がいいですよね
>>49
おは文香
ヒュースも聞かない言うてるのに
露骨にメガネ潰しの試験にしておいて採点まで本部側がやるとタマコマ支部と対立して内輪もめの二の舞になるから、採点はA級にやらせるんやろなあって思ってる
A級が個人技を評価するなら順当に三雲は落ちるし隊長を評価するなら諏訪さんが評価されるという
おそらく三雲抜き三雲隊が遠征に出て、三雲視点(居残り組)と三雲隊視点(遠征組)が交互に視点切り替わる感じになるんやないかな
香取は想像出来たけど諏訪さんに選ばれるの意外だったわ
どう絡むんやろ
修は平凡一般人面してるけどイカレメンタルなんだよなぁ
珍しく年相応なメンタルなのがいいんだろうか
考えてみると全員成長しそうでシャッフル戦楽しみ
柿崎隊の照屋と荒船隊の半崎は成長シーン入りそう
修はオペレーターでよくね?
>>96
あいつが戦闘しないと千佳も空閑もこないし
>>98
修が本当にオペレーターの能力があってそれを受け入れたらユーマもチカも納得してくれそうやけどな
>>96
オペ子は可愛くないとダメだぞ?
てか修は割と機能してるやろ
ファンブック読むと荒船隊の半崎の能力めっちゃ高いの気になる
作中だと諏訪さんの顔面撃ち込んだ時に「正確さが仇となった」って言われてただけだけど
言うほどB級中位か?
B級中位って諏訪、笹森、熊谷さんあたりと同格って話やろ
修自身はB級下位レベルで仲間とコンビネーションとってようやく中位クラスの働きができるってところやし、それなら遠征には普通に中位クラスのやつ乗せるほうがええってなりそう
>>112
そう考えるとB級って普通に層あっついなあ
アタッカー2位とタイマンで引き分け
B級1位隊長に致命傷
前期B級上位入り隊員2人撃破
ベイルアウト装置の必要トリオン量がデカいって説明があってから、いつかメガネがベイルアウト外して戦うんだろうと想像している
>>123
マジアイツイカれメンタルやからなあ
>>123
メガネ「僕のトリオン量は少ない....なら、ベイルアウトを外せば!」
やりそう
韓国人メジャーリーガー最高傑作の秋信守、韓国リーグへ帰ってしまう
プホルスが今季限りで引退と米報道
広島・大瀬良大地(29歳 通算7年)の通算成績を何となく想像してスレを開いて下さい
【動画】広島ドラ1栗林、球がエグすぎる
【悲報】巨人さん、出塁率の概念を捨てる
日ハム・斎藤佑樹が時速100キロ超の剛速球を連発!田中将大との頂上対決に向けて着々と準備を進める
名古屋人「台湾ラーメン最高!」台湾人「!!」
楽天・石井監督「先発ローテ5人(田中、涌井、岸、則本、早川)は決まった。残りは1枠」
【朗報】パワプロクンポケット、ガチで復活wywyw
【朗報】巨人梶谷「ジャイアンツはすごい明るいチーム。みんなが面白いことを言ったりしていい雰囲気」
1: 21/02/23(火)20:11:40 ID:Xk2
別の世界の特別なトリガーを使う←ザ・主人公
チート級の膨大なエネルギー持ち←ジャンプ主人公にありがち
未来予知持ちで陽気なイケメン←俺ツエー系だけどかっこいいから許される系主人公
ちょっと頭がいいです、罠を張ります←なんやこいつ
4: 21/02/23(火)20:13:20 ID:2ht
>>1
むしろ平凡系主人公枠筆頭やろ
3: 21/02/23(火)20:12:45 ID:rXk
血統重視のジャンプ主人公の中でレアな血統なしの主人公やぞ
炭治郎ですら血統ゲーだったし
5: 21/02/23(火)20:13:28 ID:P0Z
むしろ血統書つきの方がええやろ
6: 21/02/23(火)20:13:35 ID:nhB
ユーマと修以外主人公感ない定期
14: 21/02/23(火)20:16:39 ID:rXk
>>6
迅とかは主人公の兄貴分的な存在やし
千佳は出番が
8: 21/02/23(火)20:13:51 ID:2ht
チカが主人公の方が違和感あるけど
9: 21/02/23(火)20:14:20 ID:Xk2
>>8
は?
11: 21/02/23(火)20:15:00 ID:5yc
メガネはマジで主人公だよな
血統も因縁も無い、あるのは信念だけ
12: 21/02/23(火)20:15:33 ID:oyQ
むしろ修は超絶正統主人公やろ
17: 21/02/23(火)20:18:16 ID:nhB
>>12
入隊試験落ちたから夜間忍び込んで偉い人に直談判して入隊させて貰おうとするヤバい奴だから正統派ではないわ
15: 21/02/23(火)20:16:57 ID:FiC
ワイヤー張るしか脳の無いメガネなんか遠征に行っても足引っ張るだけでしょ
16: 21/02/23(火)20:18:02 ID:5yc
>>15 二宮に戦術はいけるって言われるって相当でしょ
18: 21/02/23(火)20:18:58 ID:Xk2
>>15
ほんこれw
19: 21/02/23(火)20:19:11 ID:dmA
メガネは意外と自分のしたい行動のためなら規則普通に破るし
記者会見の発言とか弾行動力と胆力は凄まじい
25: 21/02/23(火)20:23:25 ID:nhB
>>19
正論言われたら
「それはそうなんですが・・・」
とか言って我を押し通すムーブが強い
21: 21/02/23(火)20:21:21 ID:FiC
修のトリオン量でもある程度攻撃を防げるレイガストってすげーよな
22: 21/02/23(火)20:21:25 ID:9Aq
アンチ乙
修はA級の隊長相手に引き分けたから
24: 21/02/23(火)20:23:05 ID:1xA
ジンは師匠ポジで千佳はヒロイン枠でしょ
普通に見たら主人公はオッサムとクーガーだよ
28: 21/02/23(火)20:24:32 ID:1xA
あえて言うならヒューストンは主人公の風格がある
29: 21/02/23(火)20:24:44 ID:NOJ
白髪のチビが主人公かと思ってた
たくさんおるんやな
30: 21/02/23(火)20:25:13 ID:2ht
逆にオッサムは足手まといとか散々煽られても「それはそうなんですが・・・」で返せる
31: 21/02/23(火)20:25:27 ID:1xA
見てろよ
そのうちメガネのいい感じに物語が回ると言うサイドエフェクトが判明するからな
32: 21/02/23(火)20:26:05 ID:1xA
むしろ正ヒロインが誰か決めっぞお前ら
33: 21/02/23(火)20:26:37 ID:2ht
>>32
ワイ的にはチカ
34: 21/02/23(火)20:26:38 ID:1xA
敢えて香取や
37: 21/02/23(火)20:27:16 ID:nhB
普通に考えて熊ちゃんだよね?
38: 21/02/23(火)20:27:28 ID:1xA
>>37
那須さんかな?
41: 21/02/23(火)20:28:53 ID:1xA
敢えてオビニャンを推す
42: 21/02/23(火)20:28:57 ID:ZMC
メガネの能力は指揮・立案・戦略と戦術どっちもいけるというのが強みなのにそれを潰して一兵士として評価させる遠征の試験はあからさまにメガネ潰しでワロタ
44: 21/02/23(火)20:29:37 ID:2ht
>>42
いうたら前線の中で司令塔として覚醒するのが完成系ちゃうか?
46: 21/02/23(火)20:30:07 ID:ZMC
>>44
せやけど隊長は自分やないんやから勝手に指示は出せんし
43: 21/02/23(火)20:29:11 ID:FiC
そら木虎よ
三雲家は代々強い女の尻に敷かれる家系なんや
48: 21/02/23(火)20:30:41 ID:1xA
ボーダーなんて超曲者揃いなのにいつメン以外でメガネ君の言うこと聞くやつおる?
51: 21/02/23(火)20:31:10 ID:gpC
>>48
ジャクソン 諏訪さん
57: 21/02/23(火)20:38:36 ID:ybV
>>48
ニノは完全に裏かかれて負けたからおかしな指示じゃなけりゃ聞きそう
49: 21/02/23(火)20:30:52 ID:gpC
やっぱ隊長は支え甲斐のある人がいいですよね
52: 21/02/23(火)20:31:50 ID:2ht
>>49
おは文香
50: 21/02/23(火)20:31:03 ID:1xA
ヒュースも聞かない言うてるのに
56: 21/02/23(火)20:37:26 ID:ZMC
露骨にメガネ潰しの試験にしておいて採点まで本部側がやるとタマコマ支部と対立して内輪もめの二の舞になるから、採点はA級にやらせるんやろなあって思ってる
A級が個人技を評価するなら順当に三雲は落ちるし隊長を評価するなら諏訪さんが評価されるという
おそらく三雲抜き三雲隊が遠征に出て、三雲視点(居残り組)と三雲隊視点(遠征組)が交互に視点切り替わる感じになるんやないかな
60: 21/02/23(火)20:40:28 ID:5yc
香取は想像出来たけど諏訪さんに選ばれるの意外だったわ
どう絡むんやろ
61: 21/02/23(火)20:40:36 ID:7Do
修は平凡一般人面してるけどイカレメンタルなんだよなぁ
79: 21/02/23(火)20:51:13 ID:NBv
珍しく年相応なメンタルなのがいいんだろうか
84: 21/02/23(火)20:52:45 ID:5yc
考えてみると全員成長しそうでシャッフル戦楽しみ
柿崎隊の照屋と荒船隊の半崎は成長シーン入りそう
96: 21/02/23(火)21:08:10 ID:NRv
修はオペレーターでよくね?
98: 21/02/23(火)21:09:05 ID:NBv
>>96
あいつが戦闘しないと千佳も空閑もこないし
108: 21/02/23(火)21:15:52 ID:NRv
>>98
修が本当にオペレーターの能力があってそれを受け入れたらユーマもチカも納得してくれそうやけどな
105: 21/02/23(火)21:13:06 ID:1xA
>>96
オペ子は可愛くないとダメだぞ?
106: 21/02/23(火)21:13:47 ID:NBv
てか修は割と機能してるやろ
107: 21/02/23(火)21:15:46 ID:5yc
ファンブック読むと荒船隊の半崎の能力めっちゃ高いの気になる
作中だと諏訪さんの顔面撃ち込んだ時に「正確さが仇となった」って言われてただけだけど
112: 21/02/23(火)21:19:23 ID:ZMC
言うほどB級中位か?
B級中位って諏訪、笹森、熊谷さんあたりと同格って話やろ
修自身はB級下位レベルで仲間とコンビネーションとってようやく中位クラスの働きができるってところやし、それなら遠征には普通に中位クラスのやつ乗せるほうがええってなりそう
116: 21/02/23(火)21:20:33 ID:1xA
>>112
そう考えるとB級って普通に層あっついなあ
114: 21/02/23(火)21:20:02 ID:ybV
アタッカー2位とタイマンで引き分け
B級1位隊長に致命傷
前期B級上位入り隊員2人撃破
123: 21/02/23(火)21:23:32 ID:5yc
ベイルアウト装置の必要トリオン量がデカいって説明があってから、いつかメガネがベイルアウト外して戦うんだろうと想像している
124: 21/02/23(火)21:24:01 ID:1xA
>>123
マジアイツイカれメンタルやからなあ
127: 21/02/23(火)21:24:33 ID:ZMC
>>123
メガネ「僕のトリオン量は少ない....なら、ベイルアウトを外せば!」
やりそう
韓国人メジャーリーガー最高傑作の秋信守、韓国リーグへ帰ってしまう
プホルスが今季限りで引退と米報道
広島・大瀬良大地(29歳 通算7年)の通算成績を何となく想像してスレを開いて下さい
【動画】広島ドラ1栗林、球がエグすぎる
【悲報】巨人さん、出塁率の概念を捨てる
日ハム・斎藤佑樹が時速100キロ超の剛速球を連発!田中将大との頂上対決に向けて着々と準備を進める
名古屋人「台湾ラーメン最高!」台湾人「!!」
楽天・石井監督「先発ローテ5人(田中、涌井、岸、則本、早川)は決まった。残りは1枠」
【朗報】パワプロクンポケット、ガチで復活wywyw
【朗報】巨人梶谷「ジャイアンツはすごい明るいチーム。みんなが面白いことを言ったりしていい雰囲気」