http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605102010/
2020 31 ハム 中田
2020 31 巨人 岡本
2020 29 ソフ 柳田
2020 28 ヤク 村上
2020 28 阪神 大山
2019 43 西武 山川
2019 29 オリ 吉田
2019 29 横浜 筒香
2019 28 広島 鈴木
2006 31 中日 福留
1985 50 ロッ 落合
楽天 該当者無し
なんで28なの?
マリンが悪い
まロ落遡
キリが悪い
30にしろ
ネタスレなのはわかるけどロッテ嘘やろ?
ロッテ嘘やろ?え、ほんまに嘘やろ?
こんなスレでも落合なのか
該当者無し(迫真)
地味に中日
中日もおかしいよ
ちな30本
巨人 2020岡本
ヤク 2019村上
横浜 2018筒香
広島 2018丸、鈴木
中日 2006福留
阪神 1985掛布、岡田
>>33
うーんこの
>>33
28から30の落差ホンマに笑える
>>33
甲子園は野手不利やからしゃーない
その代わり大エースは育つはずや
福岡 千賀(2020)
中日 大野(2020)
大阪 山本(2019)
巨人 菅野(2018)
西武 菊池(2017)
千葉 石川(2016)
日公 大谷(2015)
楽天 田中(2013)
広島 前田(2013)
東京 石川(2008)
横浜 三浦(2005)
阪神 井川(2003)
ホームラン50本すご
25にしろ
ちなロ
なんで28やねん
27ならおるかもしれへんやろ
山川やべーな
>>41
落合のほうがやべーだろ
ロッテの凄いところはこの数字を52本にするだけで
全球団煽れるところだよな
>>42
カブレラ
ローズ
バレンティン
バース
結局負けてるやんけ
>>291
いうほど生え抜きか?
>>42
や落凄
25本にしたらロッテはどこまで遡る?
>>46
初芝とかかね
>>68
調べたところ大松、井上がどっちも24本でカンストしてて
1998初芝まで遡るようだ
28て誰やねんて思ったら大山かよ
いや27本も打ったやつおらんやろっておもったらロッテに合わせてるのか
ロッテはどのポジションなら育てられるんや?
>>65
ピッチャー
1985年とか相当昔やで
まーたロッテが落合まで遡ってる
阪神でも育成成功した岡田どんでんって凄いんやな
楽天も地味にヤバイな
落合福留以外楽天創設以降入団の選手やし
24本にしろ
>>230
いつ栗山が17本もHR打ったんだ?
>>242
ソフトバンク栗原の間違いやないか
>>230
岡本は31やし村上は28やしなんやこれ
でも正直大山がここまで活躍するとは思ってなかったやろ?
お前ら大山にごめんなさいは?
ワイはあのドラフトの時忘れてへんで
>>360
先生「誰や!大山を叩いてるのは!巨人ファンか!?」
子どもたち「阪神ファンでーす」
自宅へ帰り、録画していたドラフト会議の放送をみて愕然とした。
大山「ドラフトで普通あがるのは、おおーっていう歓声じゃないですか。でも僕の時は、ええーって。
それは忘れられないですね。」
https://i.imgur.com/agJAUde.jpg
最後の生え抜き20勝
楽天 2013 田中将大 24勝
阪神 2003 井川慶 20勝
ダイ 2003 斉藤和巳 20勝
巨人 1999 上原浩治 20勝
阪急 1985 佐藤義則 21勝
広島 1982 北別府学 20勝
ハム 1982 工藤幹夫 20勝
近鉄 1978 鈴木啓示 25勝
太平 1975 東尾修 23勝
中日 1974 松本幸行 20勝
ロッ 1973 成田文男 21勝
大洋 1970 平松政次 25勝
国鉄 1963 金田正一 30勝
よし!13球団あるな!
>>676
ヤクは1973の松岡弘や(21勝)
>>688
サンガツ
訂正すまぬ
1: 2020/11/11(水) 22:40:10.09 ID:/zTeXg0o0
2020 31 ハム 中田
2020 31 巨人 岡本
2020 29 ソフ 柳田
2020 28 ヤク 村上
2020 28 阪神 大山
2019 43 西武 山川
2019 29 オリ 吉田
2019 29 横浜 筒香
2019 28 広島 鈴木
2006 31 中日 福留
1985 50 ロッ 落合
楽天 該当者無し
3: 2020/11/11(水) 22:40:29.74 ID:6tiWRzzAr
なんで28なの?
5: 2020/11/11(水) 22:40:40.58 ID:LNPxycpf0
マリンが悪い
6: 2020/11/11(水) 22:40:43.25 ID:luyFdUxDr
まロ落遡
13: 2020/11/11(水) 22:41:09.18 ID:iaObn4m2d
キリが悪い
30にしろ
14: 2020/11/11(水) 22:41:15.16 ID:bQZDDPpvd
ネタスレなのはわかるけどロッテ嘘やろ?
22: 2020/11/11(水) 22:42:01.34 ID:tsAFuqY50
ロッテ嘘やろ?え、ほんまに嘘やろ?
24: 2020/11/11(水) 22:42:04.55 ID:SSwyWKNMM
こんなスレでも落合なのか
25: 2020/11/11(水) 22:42:09.72 ID:IjuRCnCHr
該当者無し(迫真)
26: 2020/11/11(水) 22:42:21.79 ID:nCls1rEia
地味に中日
29: 2020/11/11(水) 22:42:32.28 ID:xN1+km5F0
中日もおかしいよ
33: 2020/11/11(水) 22:42:40.99 ID:ke/5hGiT0
ちな30本
巨人 2020岡本
ヤク 2019村上
横浜 2018筒香
広島 2018丸、鈴木
中日 2006福留
阪神 1985掛布、岡田
45: 2020/11/11(水) 22:43:14.01 ID:8po2hjul0
>>33
うーんこの
133: 2020/11/11(水) 22:48:50.17 ID:PmwtsQlad
>>33
28から30の落差ホンマに笑える
608: 2020/11/11(水) 23:19:21.31 ID:s8f43faI0
>>33
甲子園は野手不利やからしゃーない
その代わり大エースは育つはずや
福岡 千賀(2020)
中日 大野(2020)
大阪 山本(2019)
巨人 菅野(2018)
西武 菊池(2017)
千葉 石川(2016)
日公 大谷(2015)
楽天 田中(2013)
広島 前田(2013)
東京 石川(2008)
横浜 三浦(2005)
阪神 井川(2003)
34: 2020/11/11(水) 22:42:42.48 ID:njHcWg6Aa
ホームラン50本すご
39: 2020/11/11(水) 22:42:59.36 ID:K2X7U2zv0
25にしろ
ちなロ
40: 2020/11/11(水) 22:43:01.95 ID:n7fjuUkfa
なんで28やねん
27ならおるかもしれへんやろ
41: 2020/11/11(水) 22:43:06.61 ID:SoSSFa+H0
山川やべーな
56: 2020/11/11(水) 22:43:35.47 ID:wcOBXbkG0
>>41
落合のほうがやべーだろ
42: 2020/11/11(水) 22:43:10.99 ID:g0EKoD9c0
ロッテの凄いところはこの数字を52本にするだけで
全球団煽れるところだよな
291: 2020/11/11(水) 22:57:55.02 ID:DEh2HINh0
>>42
カブレラ
ローズ
バレンティン
バース
結局負けてるやんけ
631: 2020/11/11(水) 23:21:24.86 ID:Yq6ILfpG0
>>291
いうほど生え抜きか?
691: 2020/11/11(水) 23:27:17.33 ID:XYeie/LH0
>>42
や落凄
46: 2020/11/11(水) 22:43:15.10 ID:ylgn1QCgM
25本にしたらロッテはどこまで遡る?
68: 2020/11/11(水) 22:44:32.42 ID:iqm16rr00
>>46
初芝とかかね
134: 2020/11/11(水) 22:48:58.98 ID:ylgn1QCgM
>>68
調べたところ大松、井上がどっちも24本でカンストしてて
1998初芝まで遡るようだ
57: 2020/11/11(水) 22:43:36.04 ID:91DuUQ45p
28て誰やねんて思ったら大山かよ
63: 2020/11/11(水) 22:43:57.23 ID:/2l1nZt2a
いや27本も打ったやつおらんやろっておもったらロッテに合わせてるのか
65: 2020/11/11(水) 22:44:09.45 ID:B9lL/WVia
ロッテはどのポジションなら育てられるんや?
69: 2020/11/11(水) 22:44:37.85 ID:kgkzp0xY0
>>65
ピッチャー
73: 2020/11/11(水) 22:44:54.60 ID:njHcWg6Aa
1985年とか相当昔やで
76: 2020/11/11(水) 22:45:02.49 ID:1CmeaA2D0
まーたロッテが落合まで遡ってる
80: 2020/11/11(水) 22:45:20.62 ID:wrR+rBzTx
阪神でも育成成功した岡田どんでんって凄いんやな
82: 2020/11/11(水) 22:45:26.16 ID:Mjs4y7hud
楽天も地味にヤバイな
落合福留以外楽天創設以降入団の選手やし
83: 2020/11/11(水) 22:45:30.63 ID:1g8uDGPQ0
24本にしろ
230: 2020/11/11(水) 22:54:35.01 ID:HXibmu7Xp
242: 2020/11/11(水) 22:55:11.32 ID:Fvxbbsfz0
>>230
いつ栗山が17本もHR打ったんだ?
274: 2020/11/11(水) 22:57:00.20 ID:vw0y+jIN0
>>242
ソフトバンク栗原の間違いやないか
491: 2020/11/11(水) 23:11:36.00 ID:So9OHIoM0
>>230
岡本は31やし村上は28やしなんやこれ
360: 2020/11/11(水) 23:02:10.13 ID:EWECCWcla
でも正直大山がここまで活躍するとは思ってなかったやろ?
お前ら大山にごめんなさいは?
ワイはあのドラフトの時忘れてへんで
380: 2020/11/11(水) 23:03:11.77 ID:+oWV+NqF0
>>360
先生「誰や!大山を叩いてるのは!巨人ファンか!?」
子どもたち「阪神ファンでーす」
自宅へ帰り、録画していたドラフト会議の放送をみて愕然とした。
大山「ドラフトで普通あがるのは、おおーっていう歓声じゃないですか。でも僕の時は、ええーって。
それは忘れられないですね。」
https://i.imgur.com/agJAUde.jpg
676: 2020/11/11(水) 23:25:31.85 ID:QrCK9+qm0
最後の生え抜き20勝
楽天 2013 田中将大 24勝
阪神 2003 井川慶 20勝
ダイ 2003 斉藤和巳 20勝
巨人 1999 上原浩治 20勝
阪急 1985 佐藤義則 21勝
広島 1982 北別府学 20勝
ハム 1982 工藤幹夫 20勝
近鉄 1978 鈴木啓示 25勝
太平 1975 東尾修 23勝
中日 1974 松本幸行 20勝
ロッ 1973 成田文男 21勝
大洋 1970 平松政次 25勝
国鉄 1963 金田正一 30勝
よし!13球団あるな!
688: 2020/11/11(水) 23:27:02.63 ID:EhY8Jlwk0
>>676
ヤクは1973の松岡弘や(21勝)
694: 2020/11/11(水) 23:27:35.34 ID:QrCK9+qm0
>>688
サンガツ
訂正すまぬ