
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596008009/
2008 9勝
2009 8勝
2010 15勝
2011 10勝
2012 14勝
2013 15勝
2014 11勝
2015 15勝
2016 16勝
2017 13勝
2018 8勝
2019 10勝
2020 1勝
現在32歳
通算145勝
===
注)
2020シーズン終了時150勝
ペース的にはいけるよな?
これでも無理なんか...?
本当の実力はマー君よりあるしメジャーでの評価もマエケンのが上だからね。
まえけんは行って欲しいなぁ
あと55か
日本帰ってきたらいけるんちゃう
>>7
やっぱ黒田ルートでいけるよな
メジャーでもここまで通用するとは
PL最後のスターやぞ
>>9
大阪民やから応援しとる
あっさり辞めてYouTube頑張りそう
チープウィンの申し子やから5回1失点くらいを続けてればいけるやろな
大谷より二刀流してるよな
まあコロナ次第
MLBであと3年は下位ローテ務まること前提になるから結構キツい
====
1: 2020/07/29(水) 16:33:29.50 ID:7EzXnEfa0NIKU
2008 9勝
2009 8勝
2010 15勝
2011 10勝
2012 14勝
2013 15勝
2014 11勝
2015 15勝
2016 16勝
2017 13勝
2018 8勝
2019 10勝
2020 1勝
現在32歳
通算145勝
===
注)
2020シーズン終了時150勝
2: 2020/07/29(水) 16:33:53.79 ID:7EzXnEfa0NIKU
ペース的にはいけるよな?
4: 2020/07/29(水) 16:34:33.52 ID:7EzXnEfa0NIKU
これでも無理なんか...?
5: 2020/07/29(水) 16:34:43.43 ID:yn1mOAEWrNIKU
本当の実力はマー君よりあるしメジャーでの評価もマエケンのが上だからね。
6: 2020/07/29(水) 16:34:59.68 ID:gWJS4TC10NIKU
まえけんは行って欲しいなぁ
7: 2020/07/29(水) 16:35:02.46 ID:5nY5Fua90NIKU
あと55か
日本帰ってきたらいけるんちゃう
10: 2020/07/29(水) 16:35:46.04 ID:7EzXnEfa0NIKU
>>7
やっぱ黒田ルートでいけるよな
8: 2020/07/29(水) 16:35:41.10 ID:fVxGTPFW0NIKU
メジャーでもここまで通用するとは
9: 2020/07/29(水) 16:35:45.45 ID:jeMSwypf0NIKU
PL最後のスターやぞ
12: 2020/07/29(水) 16:36:48.10 ID:7EzXnEfa0NIKU
>>9
大阪民やから応援しとる
13: 2020/07/29(水) 16:36:54.33 ID:aUS+qn6H0NIKU
あっさり辞めてYouTube頑張りそう
14: 2020/07/29(水) 16:37:23.90 ID:UjmKGhiR0NIKU
チープウィンの申し子やから5回1失点くらいを続けてればいけるやろな
15: 2020/07/29(水) 16:37:31.41 ID:mHApR++BdNIKU
大谷より二刀流してるよな
16: 2020/07/29(水) 16:37:56.10 ID:0F7Iq4gldNIKU
まあコロナ次第
17: 2020/07/29(水) 16:38:12.47 ID:BtgFI809MNIKU
MLBであと3年は下位ローテ務まること前提になるから結構キツい
====
この年は11試合に登板し、6勝1敗で防御率2.70、WHIPではメジャー全体1位となる0.75という好成績だった[70]。チームはアメリカンリーグ中地区で地区優勝を果たし、ポストシーズンに進出した。
ポストシーズンでは、ヒューストン・アストロズとのワイルドカードシリーズ第1戦に先発し、5回無失点の好投をみせた[71]が、後続の投手が打たれチームは敗戦。翌日の試合も敗れ、シリーズ敗退となった[72]。
オフにその年のベストメンバーを決める「オールMLBチーム」のセカンドチーム・先発投手部門の5人に選出された。ファーストチームに選出されたダルビッシュ有と共に日本人選手初の選出となった
今キャンプ初のライブBPに登板「感覚的にも良い投球だった」
ツインズの前田健太投手が27日(日本時間28日)、今キャンプ初めてのライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板した。変化球を交え32球を投じ「スピードも問題なかったですし、感覚的にも良い投球だったんじゃないかと思います」と手応えを口にした。
昨季はスライダー、チェンジアップが投球の中心となっていたが今シーズンはカットボール、カーブ、ツーシームの精度を高めることに挑戦中で「どっちかと言うと割合の少ないボールの精度をもっともっとレベルの高い所に持っていきたいなという練習ですね」
また今季は、ツインズのメディアガイドの表紙を飾った。「こうやって、このチームのメインの選手として扱ってくれるのは、すごくうれしいですし、いい写真を使ってもらえたなと思います」と笑顔を見せた。