
メジャーの歴史において、打者としてホームラン100本、投手として250奪三振を記録した選手リスト。
— Swinpy (@Swinpy6) May 15, 2022
大谷選手とルース選手、ただ二人。 pic.twitter.com/4MmGYtXtYR
メジャー史上で通算100本塁打、250奪三振を記録しているのは、ベーブ・ルースと大谷翔平だけ。
— ジェフ・フレッチャー⚾️エンゼルス番記者 (@ShoTimeTalk) May 15, 2022
pic.twitter.com/HsH6QpP3Ye
私達の"翔平"は誇りです😊👍💕
— junjun (@junjun24025974) May 15, 2022
100⚾翔平🎌💓💓💓💪
— Hiro__yo (@h_h_japan_) May 15, 2022
これは本当に凄いとしか言いようがないな😆 https://t.co/yn3Z18V9KU
— DRAGON SOUL🐉 (相互支援フォロバ100%) (@dragon_soul77) May 16, 2022
なんだ、野球の神様か https://t.co/DTCLB2kUHx
— Sugimo (@Sugimo830) May 16, 2022
もう歴代2位でワロタw https://t.co/h9EaJQdwaO
— HAL (@0413Haruppi) May 16, 2022
同じ東北勢としては誇らしいね👏 https://t.co/7EApHva3xR
— ふくやま はさまる@オンゲキ&グルミク垢 (@2vDufNFLG33GKH8) May 16, 2022
gm
— Kenta 5:8 (@KentaEco) May 16, 2022
朝からいいNEWSは久しぶり!
やっぱりすごいな
オータニサーン✨️ https://t.co/wfppSIlVXH
ピンポン球打ってるのかな?😇 https://t.co/TaKIlDQEM8
— 林檎雨 (@oringo_oame) May 15, 2022
ベーブ・ルースがチェンバレン的な立ち位置であることはわかった https://t.co/DaaBw79OIQ
— NOWDEER (@dirk_john1) May 15, 2022
今、アメリカでもっとも知られている日本の県は、
— kenzi・K (@turara0316) May 15, 2022
「岩手」です。
その岩手の奥州市の姉体で、翔平は育った。
「あの翔平ぼんず(坊主)と、呼んできたが、やめなきゃないな」 https://t.co/YRQHezxcON
マジかよ。
— あ (@Kenty_St) May 15, 2022
いや、そりゃそうか。
この記録を普通と感じてる方がおかしいんだな… https://t.co/KVsNZuOzpN
要するに、誇張無しで100年に一人の選手ということか https://t.co/m1TfkZ3rp9
— 密着!! 自宅警察24時 (@0sWtlWO0HhnjIlw) May 15, 2022
長いメジャーリーグの歴史にたった二人の記録。ベーブ・ルースから大谷翔平まで100年かかったその記録に三人目が加わるのを見られるだろうか🤔
— Bee (@82beeee) May 15, 2022
100年誰もリアルタイムで見られなかったのを考えると今がどれだけ特別か。オオタニサンには改めて感謝しかないでござる。 https://t.co/RT1cibVhTl
i6469
が
しました