no title



引用元: ・【悲報】田中将大のメジャー成績、ガチで黒田以下。

1: 2022/10/11(火) 21:48:21.15 ID:48w+LhyWp

・黒田博樹(LAD→NYY)
212試合 79勝79敗 防御率3.45 1319.0回 奪三振986 fWAR22.4 rWAR20.9


・田中将大(NYY)
174試合 78勝46敗 防御率3.74 1054.1回 奪三振991 fWAR18.9 rWAR17.5

2: 2022/10/11(火) 21:49:38.27 ID:QSAd04lZ0

黒田10勝するけど10敗する投手やん

3: 2022/10/11(火) 21:50:08.34

この勝率はすげえぞ

4: 2022/10/11(火) 21:50:38.62 ID:FEcMmnDM0

マー君神の子不思議な子

5: 2022/10/11(火) 21:50:45.25 ID:qell6Cqj0

挑戦前は勝ってるから…

6: 2022/10/11(火) 21:51:10.01 ID:9/I117h70

勝率たけー

7: 2022/10/11(火) 21:51:11.17 ID:S/iuJUj20

田中は怪我明けの低迷で成績落としてるししゃーない
それ以前はダルより上や

13: 2022/10/11(火) 21:53:26.31 ID:HQKIenhFp

>>7
タイトル取ってない時点で下だろ

8: 2022/10/11(火) 21:51:34.39 ID:/eNzoSVV0

壊れる前までは凄かった
トミージョンしとけばな

9: 2022/10/11(火) 21:52:11.44 ID:c5DQx7Qn0

174試合も投げてたっけ?いやマジで

10: 2022/10/11(火) 21:52:43.58 ID:OA3t3YRJ0

1イニングあたりのWARと奪三振率やとようやっとるやん

11: 2022/10/11(火) 21:52:59.11 ID:WxLIC8l/0

楽天の至宝や

12: 2022/10/11(火) 21:53:16.84 ID:BWG9zCoD0

今の現状は既に勝ち運使い果たしてしまってるんやな

14: 2022/10/11(火) 21:54:01.45 ID:4sxGNaAt0

思ったより投げてた

15: 2022/10/11(火) 21:54:17.87 ID:tEqqt0mr0

身を挺して保存療法の限界を知らしめた先駆者だから

16: 2022/10/11(火) 21:54:23.02 ID:xG/2ntFb0

ポストシーズンの勝率

18: 2022/10/11(火) 21:55:18.07 ID:eQpHZ0mja

黒田以下てほとんどそうじゃね?
黒田過小評価され過ぎやろ

19: 2022/10/11(火) 21:55:36.88 ID:1HEeY9pw0

1年目の肘やるまでは凄かった
あそこでTJを避けたのが全て

22: 2022/10/11(火) 21:56:38.25 ID:b46JToll0

なんなら全盛期のダルですら黒田が叩き棒にされてたしな

23: 2022/10/11(火) 21:57:37.84 ID:2It0Tm680

たらればだけど黒田は勝ち運あれば100勝くらいしてた

24: 2022/10/11(火) 21:58:09.77 ID:zr0N9Gb90

今のLAに黒田なら100勝届いてるか?

25: 2022/10/11(火) 21:58:21.67 ID:c1tM+dbi0

黒田はメッセンジャーみたいなもんやからな
ファンすらエース?って聞かれると返答つまったり消去法でとか言うけどチームに必要?って聞かれたら満場一致で当たり前やって返される奴

26: 2022/10/11(火) 21:59:05.18 ID:HuzPndPtM

黒田は野手に切れてええわ

27: 2022/10/11(火) 21:59:14.69 ID:1eiw00rv0

黒田って晩成型すぎじゃね?
黒田のメジャーキャリアが始まったのって今の田中の年齢ぐらいからだろ

29: 2022/10/11(火) 22:00:34.97 ID:zr0N9Gb90

>>27
斎藤隆しかりストレートに自信おじさんは晩年メジャーもありやね

34: 2022/10/11(火) 22:02:21.42 ID:VLRaSIt/r

>>27
NPB時代結構無茶な投げ方してた気がするんだけどな
全然怪我しなかったな

30: 2022/10/11(火) 22:01:25.30 ID:FEcMmnDM0

高橋建も40でいって敗戦処理やったけど2点台だったな

31: 2022/10/11(火) 22:01:32.87 ID:5shyGSfx0

むしろ黒田をなめすぎ

32: 2022/10/11(火) 22:01:36.12 ID:8JH50RD/0

ポスティングで一番得した人

33: 2022/10/11(火) 22:01:57.22 ID:gM9FB1Wd0

黒田はムエンゴ過ぎてあのNYメディアが同情するレベル


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック