
引用元: ・正直、福留孝介って中日よりも阪神のイメージ強いよな
1: 2022/11/27(日) 10:37:45.46 ID:RU2Jsb9g0
なんでやろ
2: 2022/11/27(日) 10:38:16.90 ID:SfDx9yVJa
ここ10年くらいから野球見始めた人からしたらそうやろな
3: 2022/11/27(日) 10:38:18.81 ID:c3wuAyPp0
クソガキやん
5: 2022/11/27(日) 10:38:44.36 ID:5scTSvG9M
蘇るイメージ
7: 2022/11/27(日) 10:38:51.78 ID:xWaRJ8JN0
ねーよ
8: 2022/11/27(日) 10:39:28.75 ID:ZlavtFnHr
それはない
9: 2022/11/27(日) 10:40:03.21 ID:kM1frrW/d
カッパは阪神
銭闘員は中日
11: 2022/11/27(日) 10:41:24.67 ID:E1StH7txa
普通に中日定期
18: 2022/11/27(日) 10:45:04.41 ID:3CTaK8xI0
>>11
おっちゃんやん
12: 2022/11/27(日) 10:41:34.95 ID:+xoUW9jt0
ワイは内野でエラーしまくってるイメージしかないで
26: 2022/11/27(日) 10:50:26.74 ID:qSICC8fXa
>>12
ルーキー時代知ってるのは流石におっちゃんやん
13: 2022/11/27(日) 10:42:17.05 ID:C302LaX+a
阪神ファンだけどそこはさすがに中日のイメージだわ
ついでにいうと糸井もハム
14: 2022/11/27(日) 10:43:21.33 ID:YXZu7G850
銭闘スレの主役やぞ
中日以外無いやろ
15: 2022/11/27(日) 10:43:24.78 ID:oxCXBc1v0
あきれた
16: 2022/11/27(日) 10:44:00.97 ID:9aTOG/JU0
首位打者取ったの中日時代やし阪神で優勝してないから無理あるやろ
17: 2022/11/27(日) 10:44:22.73 ID:PfxU92EGd
こいつからあまり中日愛を感じないんやが
最後は取ってくれたってだけで
19: 2022/11/27(日) 10:45:45.97 ID:SfDx9yVJa
勝負強いイメージは中日時代よりも阪神時代だが
20: 2022/11/27(日) 10:46:10.11 ID:RU2Jsb9g0
中日のイメージって言ってる人達、何歳や
22: 2022/11/27(日) 10:47:49.95 ID:SfDx9yVJa
>>20
25や
33: 2022/11/27(日) 10:53:41.26 ID:LMw5dYtNa
>>20
33
34: 2022/11/27(日) 10:54:18.96 ID:WEnYPf84M
>>20
29
21: 2022/11/27(日) 10:46:23.38 ID:lk699wX50
中日で銭銭してた記憶しかない
23: 2022/11/27(日) 10:48:08.60 ID:BvfJWVMUp
余裕でカブスやろ
24: 2022/11/27(日) 10:48:31.90 ID:YolzIJX80
将来的には中日の打撃コーチ→監督だから
25: 2022/11/27(日) 10:49:42.45 ID:pNfMaKKX0
阪神のイメージのほうが強いのは金本だけや
27: 2022/11/27(日) 10:50:58.69 ID:qSICC8fXa
>>25
真弓と矢野
30: 2022/11/27(日) 10:52:20.11 ID:SiPN023w0
>>25
新井
28: 2022/11/27(日) 10:51:38.83 ID:PfxU92EGd
関川も阪神よりは中日のイメージやな
29: 2022/11/27(日) 10:52:00.64 ID:EEcP1RcA0
中日
・三冠王阻止
・生き返れ福留
・MVP
・誠意
メジャー
・偶然だぞ
阪神の記憶って何かある?
32: 2022/11/27(日) 10:53:07.54 ID:fX5UdNfJ0
>>29
・ショートでエラー連発
・やむなくやらせた外野でエラー
のイメージも中日やな
あの美しすぎるフォロースルーも中日時代のが一番や
31: 2022/11/27(日) 10:53:04.19 ID:VFc3d/G/0
中日やろ
i6469
が
しました