
引用元:・マクガフ、退団
1: 2022/11/30(水) 17:35:03.59 ID:uNwV6Orc0
ガチのマジやん
かなり開きがあったんかな?
何でやよく働いてくれてたやろ
日本シリーズやらかしたのがアカンかったんか
戦犯となってヤクルトに居づらくなったところもあるやろ
ドル高の影響でかいんかなあやっぱり
2019年 5500万
2020年 1億355万
2021年 1億500万
2022年 1億2400万
そりゃ安すぎてメジャー行くわ
年齢的にも最後の稼ぎ時だし
もう33歳だしね
お互いいいタイミングだろ
メジャー挑戦いう言い方もあれやが
アメリカ帰ります言われりゃ引き留めも難しいわな
ヤクルトの3連覇も怪しくなってきたな
メジャー行くなら応援するわしゃーない
まあマクガフは応援するしかないわ
通用しなかったら帰ってこいよ
タフだからメジャーも向くんじゃね
タフな中継ぎとしたら優秀
まぁマクガフはクローザーで温存して頼むぞ!ってよりは
ひたすら投げさせるほうが向いてたのはあるかもしれない
スアレスみたいな感じならともかく言うほど圧倒的な成績でもないのに帰るって結構珍しい
まあ2連覇したしやることないんだろうけど
スアレス5年60億
マルティネス3年36億
マフガフ「ワイも通用するかも!!」
マクガフ「メジャー契約取れなかったので巨人に行きます」
こうなる定期
巨人はこれを見越してビエイラとデラロサを切ったわけだ
オファーあったんちゃうの
最後に飛ぶ鳥跡を濁しまくりで飛んでいったな
オリックス日本一の立役者
アメリカでも吉田に打たれそう
外国人によく打たれてた気がするけど大丈夫なんかね
巨人はメルセデス退団するわヤクルトはマクガフ退団するわでセ・リーグで一番まともな補強してるのが中日で草
マクガフって雑に使えたのが魅力の一つやし下手に中継ぎ歴あるリリーフ抑えにしてもマクガフ並の運用はできんのが難しいとこやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4572df2172748685a3f87070a30ff881118c12de
来季へ向けて同部長は「理想はすぐに抑えをできる(外国人)選手を探すことになると思います」と説明した。
ヤクルトは外国人当てまくってるから
ガチャした方がいいわな
サンタナ
オスナ
サイスニード
まふまふ
4人当たりとか凄いわ
マクガフのNPB4年間の成績改めて見ると普通に優良助っ人やな
ヤクファンめちゃくちゃ強がってるけどこいつ抜けたら痛いやろ
4年連続50登板以上投げてて本拠地神宮で平均防御率2点台のリリーバーが抜けるのって結構なことやろ
防御率2点台
38セーブ
普通ええやん
何で叩かれてんの?
ナンバーワン抑えの栗林だって打たれる時はあるんだからさ
いいとこで打たれたせいで印象は悪いけど勝ちパターンである程度機能してた選手が抜けたらペナント戦ううえでは痛いよ
数字は凄いけど贔屓には要らないって思える稀有な存在かもしれない
根拠はないけど
1: 2022/11/30(水) 17:35:03.59 ID:uNwV6Orc0
ヤクルト激震 守護神マクガフが退団へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b436231f27a9c733c8658faafaaffc2dbcdde257 ヤクルトの守護神スコット・マクガフ投手が退団することが30日、明らかになった。
奥村国際グループ担当部長によると、大リーグ復帰を目指して挑戦する意向を示しているとし、球団も本人が希望する方向性を後押しした形での決定。
4: 2022/11/30(水) 17:35:39.51 ID:0vhVRN8w0
ガチのマジやん
494: 2022/11/30(水) 17:58:21.71 ID:r+AThxQbM
かなり開きがあったんかな?
350: 2022/11/30(水) 17:51:16.75 ID:rLY8dkS90
何でやよく働いてくれてたやろ
日本シリーズやらかしたのがアカンかったんか
369: 2022/11/30(水) 17:52:15.80 ID:4E6OIfHP0
戦犯となってヤクルトに居づらくなったところもあるやろ
373: 2022/11/30(水) 17:52:25.21 ID:WuD5kqDK0
ドル高の影響でかいんかなあやっぱり
264: 2022/11/30(水) 17:47:47.07 ID:73otbugv0
2019年 5500万
2020年 1億355万
2021年 1億500万
2022年 1億2400万
そりゃ安すぎてメジャー行くわ
年齢的にも最後の稼ぎ時だし
103: 2022/11/30(水) 17:41:17.66 ID:WCHMNCO90
もう33歳だしね
お互いいいタイミングだろ
371: 2022/11/30(水) 17:52:17.19 ID:dzyZkHrl0
メジャー挑戦いう言い方もあれやが
アメリカ帰ります言われりゃ引き留めも難しいわな
108: 2022/11/30(水) 17:41:28.20 ID:C05TAZPa0
ヤクルトの3連覇も怪しくなってきたな
252: 2022/11/30(水) 17:47:13.76 ID:yMEsd/6D0
メジャー行くなら応援するわしゃーない
409: 2022/11/30(水) 17:54:25.77 ID:eHc4Dyp20
まあマクガフは応援するしかないわ
通用しなかったら帰ってこいよ
222: 2022/11/30(水) 17:45:56.67 ID:3apFHMKb0
タフだからメジャーも向くんじゃね
タフな中継ぎとしたら優秀
460: 2022/11/30(水) 17:56:49.00 ID:Erc1WyRXa
まぁマクガフはクローザーで温存して頼むぞ!ってよりは
ひたすら投げさせるほうが向いてたのはあるかもしれない
199: 2022/11/30(水) 17:44:38.16 ID:yQOWsqZC0
スアレスみたいな感じならともかく言うほど圧倒的な成績でもないのに帰るって結構珍しい
まあ2連覇したしやることないんだろうけど
298: 2022/11/30(水) 17:49:04.86 ID:C7Zz5voG0
スアレス5年60億
マルティネス3年36億
マフガフ「ワイも通用するかも!!」
639: 2022/11/30(水) 18:07:51.03 ID:WEV8jsppM
マクガフ「メジャー契約取れなかったので巨人に行きます」
こうなる定期
667: 2022/11/30(水) 18:09:28.58 ID:WEV8jsppM
巨人はこれを見越してビエイラとデラロサを切ったわけだ
43: 2022/11/30(水) 17:38:17.58 ID:LziscJ880
オファーあったんちゃうの
32: 2022/11/30(水) 17:37:49.99 ID:B085R7xF0
最後に飛ぶ鳥跡を濁しまくりで飛んでいったな
126: 2022/11/30(水) 17:42:07.85 ID:FFs1rYpHd
オリックス日本一の立役者
106: 2022/11/30(水) 17:41:24.26 ID:YkPdeBwpp
アメリカでも吉田に打たれそう
58: 2022/11/30(水) 17:39:09.66 ID:TpN6oPV7d
外国人によく打たれてた気がするけど大丈夫なんかね
89: 2022/11/30(水) 17:40:33.49 ID:RSzmGHOv0
巨人はメルセデス退団するわヤクルトはマクガフ退団するわでセ・リーグで一番まともな補強してるのが中日で草
510: 2022/11/30(水) 17:59:09.25 ID:+URsYUkF0
マクガフって雑に使えたのが魅力の一つやし下手に中継ぎ歴あるリリーフ抑えにしてもマクガフ並の運用はできんのが難しいとこやな
419: 2022/11/30(水) 17:54:51.64 ID:eZ8dulwB0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4572df2172748685a3f87070a30ff881118c12de
来季へ向けて同部長は「理想はすぐに抑えをできる(外国人)選手を探すことになると思います」と説明した。
386: 2022/11/30(水) 17:53:04.43 ID:C7Zz5voG0
ヤクルトは外国人当てまくってるから
ガチャした方がいいわな
サンタナ
オスナ
サイスニード
まふまふ
4人当たりとか凄いわ
477: 2022/11/30(水) 17:57:25.27 ID:9z9V8rQD0
マクガフのNPB4年間の成績改めて見ると普通に優良助っ人やな
78: 2022/11/30(水) 17:40:09.98 ID:sUyrQixL0
ヤクファンめちゃくちゃ強がってるけどこいつ抜けたら痛いやろ
399: 2022/11/30(水) 17:54:04.20 ID:9z9V8rQD0
4年連続50登板以上投げてて本拠地神宮で平均防御率2点台のリリーバーが抜けるのって結構なことやろ
227: 2022/11/30(水) 17:46:02.49 ID:K6oPPDF5a
防御率2点台
38セーブ
普通ええやん
何で叩かれてんの?
ナンバーワン抑えの栗林だって打たれる時はあるんだからさ
357: 2022/11/30(水) 17:51:44.96 ID:QW4u0Szz0
いいとこで打たれたせいで印象は悪いけど勝ちパターンである程度機能してた選手が抜けたらペナント戦ううえでは痛いよ
317: 2022/11/30(水) 17:49:53.20 ID:Q9V3MImD0
数字は凄いけど贔屓には要らないって思える稀有な存在かもしれない
根拠はないけど
頭味噌カツかよ
i6469
が
しました