no title



引用元: ・MLB「バーランダーに2年117億円!カーショウに1年27億円!デグロムに5年250億円!」



日本時間12月6日、ドジャースは自軍からフリーエージェント(FA)となっていた先発左腕クレイトン・カーショウと1年2000万ドルで再契約したことを正式に発表した。2000万ドルには契約ボーナスの500万ドルが含まれており、2023年シーズンの年俸は1500万ドルとなる。サイ・ヤング賞3度、通算197勝、防御率2.48、2807奪三振などの実績を誇り、将来的なアメリカ野球殿堂入りを確実視されている名左腕は、メジャー16年目となる来季もドジャー・ブルーのユニフォームに身を包んでプレーすることになった。
https://nordot.app/972568398226112512?c=768367547562557440


1: 2022/12/06(火) 08:18:09.85 ID:FOew8yjU0

あたまおかしくなりそう

2: 2022/12/06(火) 08:18:22.94 ID:FOew8yjU0

給与水準高すぎやろ

3: 2022/12/06(火) 08:19:01.41 ID:fPd+1paOa

バーランダーはサイ・ヤング万票って考えたら破格すぎる
契約年数短いしチームがダメでもTDLで売れる

4: 2022/12/06(火) 08:20:11.51 ID:BAQ6GGJgM

メジャー志向の若手選手はいち早く日本から解放してあげるべきだよね

5: 2022/12/06(火) 08:20:38.92 ID:JQTAhuH8d

カーショウが格安に見えてくる…

6: 2022/12/06(火) 08:20:38.94 ID:Zh1VHYlz0

ターナーが一番早く決まるとは
残りのSSはどうなるかな

8: 2022/12/06(火) 08:21:35.37 ID:iG2e6jLv0

カーショウってなんだかんだずっとドジャースなんだろうな

9: 2022/12/06(火) 08:22:33.29 ID:JQTAhuH8d

千賀でも年10億以上は確実っぽいもんな
山本やササローが渡米する時はどんなになってるか

10: 2022/12/06(火) 08:22:52.83 ID:5pCYG7Yf0

スペ野郎に250億はやばいやろ🧟

11: 2022/12/06(火) 08:25:35.84 ID:BAQ6GGJgM

藤浪は向こうだと3年20億前後の予想が多いな
日本だと5000万なのに

12: 2022/12/06(火) 08:26:42.55 ID:EqiyC1xe0

ここ10年くらいで年俸が跳ね上がり過ぎやろ

13: 2022/12/06(火) 08:27:29.46 ID:iG2e6jLv0

MLB選手の年俸書く時はドルで書きましょうね

15: 2022/12/06(火) 08:29:27.68 ID:JYi+M/0nM

バーランダー史上最高齢のサイヤングか?と思って調べたら42で取ってるやべーやついて草

16: 2022/12/06(火) 08:29:56.58 ID:iG2e6jLv0

>>15
アストロズ時代のクレメンスだろ?

17: 2022/12/06(火) 08:31:23.99 ID:pxp6Zs5q0

海外ドラマのLOST見てからバーランダーがジャックに見えてしまい良い印象を抱けない

18: 2022/12/06(火) 08:32:39.56 ID:TsYVvGIN0

カーショー20Mは安いけど予想通り

19: 2022/12/06(火) 08:33:10.78 ID:BAQ6GGJgM

選手会はどうにかFA短縮勝ち取ってほしい

20: 2022/12/06(火) 08:36:54.05 ID:JQTAhuH8d

ターナーに11年契約とかアホすぎる

21: 2022/12/06(火) 08:37:24.25 ID:zPr5frYh0

キャップ導入しないと放映権バブル弾けた時リーグごと破産しそう

22: 2022/12/06(火) 08:37:26.47 ID:r0F7BpiZ0

大谷の来年の契約はどこまでいくやろな


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック