
引用元: ・【MLB】吉田正尚の大型契約「言葉がない」「払いすぎ」「幸運を祈る」他球団幹部らの談話紹介 [ひかり★]
ESPN電子版は複数の他球団の幹部やスカウトの感想を掲載。「言葉がない」、「個人的見解としては払いすぎ」、「レッドソックスと彼の幸運を祈る」などの談話が紹介された。だが「我々球団のスカウトの見立てでは、彼は打撃は申し分ない。少し高額だが、彼の打撃力を全面的に買っているのであれば、完全にケタ外れの契約ということはない」と意見を述べた他球団関係者もいたという。
同記事は関係者の話として「レッドソックスはヨシダの打撃のポテンシャルは特別なものだと確信しているようだ」、「同等の評価をしていた球団が少なくとももう1つはあった」とも伝えている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c5f146dc1f82c2cd12650b16dbbe6c16208049
2: 2022/12/09(金) 09:36:29.98 ID:s2/CttSx0
パチンパチン打ち返す方がメジャー向きだと思う
3: 2022/12/09(金) 09:36:45.40 ID:XglrHtZr0
オリックスも吉田もウハウハ
井川みたいになっても金は貰えるしな
5: 2022/12/09(金) 09:37:41.75
守備範囲が狭い
足が遅い
背が低い
6: 2022/12/09(金) 09:37:47.88 ID:+bxB2jMa0
走攻守どれを取っても秋山の方が上なのに…
3年後には東北かな
48: 2022/12/09(金) 09:57:27.82 ID:v1lvMDbb0
>>6
走守はともかく、攻はそこまで言い切れんでしょ
7: 2022/12/09(金) 09:38:28.20 ID:4iqs9RfL0
225を超えられるか
8: 2022/12/09(金) 09:38:34.00 ID:oMMM8iTr0
期待が大きすぎないほうが本人はやりやすいかもね
9: 2022/12/09(金) 09:39:11.27 ID:2aNub4Sa0
守備あんまり走るの遅い外野だけど大丈夫かいな
長打もなくなるやろうし
87: 2022/12/09(金) 10:28:01.06 ID:gjPBzDoQ0
>>9
守備はあんまりどころじゃねえ
10: 2022/12/09(金) 09:39:13.18 ID:smpNo1js0
パ・リーグで一番の打者だけどたぶん.280 12本ぐらいになる
22: 2022/12/09(金) 09:45:14.07 ID:2XH/1yEu0
>>10
日本人としてはガチムチだけど
MLB行ったらサイズ足らんから力負けするよな
12: 2022/12/09(金) 09:40:01.03 ID:a7B7KLRu0
ボラスが有能過ぎる
13: 2022/12/09(金) 09:40:59.33 ID:H4g8Cxif0
確かに高評価だな まずはアベレージヒッターになれ
17: 2022/12/09(金) 09:42:49.03 ID:TEqaIWmP0
秋山や筒香見てきて、ようそんなに払うなw
18: 2022/12/09(金) 09:42:51.46 ID:2XH/1yEu0
代理人敏腕やなあ
がんばっては欲しいけどさすがに高すぎるわ
これはいい売り方したぜ
19: 2022/12/09(金) 09:43:47.78 ID:RbF3laKj0
筒香を少し上回る程度だと思う
守備にも使うならマイナスの方が絶対大きい
20: 2022/12/09(金) 09:44:30.48 ID:Sq2aycMV0
270分 18本
このくらいか
196: 2022/12/09(金) 11:54:05.50 ID:URO7JHp20
>>20
松井の初年度だな
成功やん
21: 2022/12/09(金) 09:44:53.77 ID:jd5b7s/G0
円安で儲かったな
23: 2022/12/09(金) 09:45:22.55 ID:1vbeXE9G0
腰さえ万全なら…
26: 2022/12/09(金) 09:47:34.23 ID:zaovRxeq0
この勢いで藤浪もいけそう
27: 2022/12/09(金) 09:48:29.57 ID:+5uaEzSr0
レッドソックス負けすぎて頭おかしくなったのかと思った
82: 2022/12/09(金) 10:24:54.99 ID:6MBHfyNz0
>>27
ワロタ
30: 2022/12/09(金) 09:50:01.65 ID:JN/G8hVw0
年俸25億円?
野球選手上がりすぎ
31: 2022/12/09(金) 09:50:18.47 ID:RbF3laKj0
あのフルスイングでMLBのクセ球に対応出来たら大したもんやわ
まぁ、この金額だと球団も1年目から25本は最低ノルマで期待してんじゃね?
オープン戦で躓きそう
吉田本人もプレッシャーだろうな
33: 2022/12/09(金) 09:51:23.15 ID:ec858EOy0
藤波は良くても5年70億くらいだろ
41: 2022/12/09(金) 09:55:48.58 ID:pWNZh/IS0
>>33
そらは良すぎやろ
せめて後1年阪神でやって多分来年は活躍できるやろうから成績残しといた方が待遇有利なんのに
34: 2022/12/09(金) 09:52:19.27 ID:T+BGg/jM0
フェンウェイパークなら深めのレフトフライが二塁打になるから、3割はいくだろうし
ワンチャン首位打者も狙えるな
35: 2022/12/09(金) 09:52:44.89 ID:p6G9nXyb0
NPBレベルで守備下手で行ったのは筒香に次いで2人目
セイバーの数字がいいからなんだろうけど、最低限の守備できないと結局は使えない
ドヘタでも許されるラインがOPS.800HR25本、HRが20本以下ならOPS.850
DHでも使ってもらえるレベルの打撃
36: 2022/12/09(金) 09:53:17.26 ID:u8zuPRt50
井川「メジャーはちょろいっぺ。金もらったら5年間アメリカ旅行をしてればいいんだから」
37: 2022/12/09(金) 09:53:28.45 ID:WL+jrZnq0
日本のトップクラスのピッチャーは普通活躍できると思うけど
バッティングは水物というしな
38: 2022/12/09(金) 09:53:36.35 ID:i+SZ91Lc0
半分でいいからください
40: 2022/12/09(金) 09:55:04.62 ID:dbM1cVfX0
スイングのカッコよさはナンバーワン
42: 2022/12/09(金) 09:56:05.69 ID:+5uaEzSr0
日本人投手ならともかく野手でこの契約はほぼ失敗でしょ
ボラスに他の有力選手と抱き合わせされたとか?
43: 2022/12/09(金) 09:56:27.29 ID:k9bhIsr+0
守備が下手なら、ピッチャーすればいいんだべ
47: 2022/12/09(金) 09:57:08.37 ID:pWNZh/IS0
>>43
肩も弱いねん
45: 2022/12/09(金) 09:56:48.98 ID:pWNZh/IS0
松井秀喜でメジャー.280 25本クラスやからどうやろうね
敏腕どころのレベルじゃない
i6469
が
しました