
引用元:・【悲報】エスコンフィールドさん、うるさすぎてブチギレられるwwwwwwww
1: 2023/05/26(金) 09:48:34.96 ID:xXsLYRaxd
テレビで見てろよ
アナウンス大きいは流石にいちゃもんやろ
球場は、騒ぎに行くとこやからな
応援の声がない静かな球場とかホラーやろ
この人はテレビ観戦だけしてればいいやん
球場で野球見るのは騒ぎに行くようなもん
札幌市役所のOBかな?
>>13
なるほど
>>13
あっ...(察し)
でも実際確かに気になるんだよ
応援団の最初の掛け声みたいなのが球場に響いてる
ものすごいだみ声で耳に残った
むしろ札ドより応援団の音聞こえづらいって言われてなかったっけ
>>26
かなり静かな方やで他所と比較したら
昨日だって声自体はソフトバンクの応援団の方が出とるからな
応援うるせーのって外野席ちゃうんか
内野席でもうるさいんか
>>24
エスコンは応援団が一塁側なんや
>>27
なんで応援団がそんなええポジションやねん
>>49
外野はブルペンあるし
飲食しながらゆったり観戦するスペースもあるし
>>68
あーーあのブルペンに配慮してるのか
鳴り物いらんのは同意
球場の雰囲気は楽しみたいけど余計な応援団とかいらないと言うのはわかる
まあ初めて現地に行ったら爆音すぎてビックリすることは野球に限らずあるかもな
静にしてくれみたいな発想になるのはわからんけど
メジャー式を誇るなら応援もメジャー式にしないのは違和感あるな
おっさんの声なんか聞きたくないンだわ
コロナシーズンの野球こそ楽しかった
鳴り物応援いらない派だから禁止まではいかんでも、鳴り物応援無しの試合を1/3くらい設けて欲しいわ
確かに会話もしにくいし打球音や自然な歓声をあじわいたい
>>53
昔巨人がやってたけど広まんなかったってことは不評だったんやろ
>>53
オリックスもやったけど誰も得しなかったぞ
>>245
よりによって暗黒オリックスがやるから野次しか聞こえなかったのほんま草
バンテリンは静かやぞ
>>4
その名の通り炎上どころか冷えっ冷えよ
>>4
お通夜やししゃーない
最下位チームの試合を見に行けば定期的に鳴り物も声出しもやめてくれるぞ
1: 2023/05/26(金) 09:48:34.96 ID:xXsLYRaxd
8: 2023/05/26(金) 09:50:56.60 ID:XJW9nDsIa
テレビで見てろよ
110: 2023/05/26(金) 10:07:18.08 ID:3r949N47M
アナウンス大きいは流石にいちゃもんやろ
2: 2023/05/26(金) 09:49:44.44 ID:EED3ZuP/0
球場は、騒ぎに行くとこやからな
12: 2023/05/26(金) 09:51:57.64 ID:cSmAFy2X0
応援の声がない静かな球場とかホラーやろ
7: 2023/05/26(金) 09:50:46.84 ID:Dzj1v7KN0
この人はテレビ観戦だけしてればいいやん
球場で野球見るのは騒ぎに行くようなもん
13: 2023/05/26(金) 09:52:20.86 ID:wUptu+x3p
札幌市役所のOBかな?
379: 2023/05/26(金) 10:50:24.82 ID:aZDowNQSa
>>13
なるほど
587: 2023/05/26(金) 11:40:52.98 ID:SrdrSifD0
>>13
あっ...(察し)
18: 2023/05/26(金) 09:53:08.09 ID:jrUh7JfE0
でも実際確かに気になるんだよ
応援団の最初の掛け声みたいなのが球場に響いてる
ものすごいだみ声で耳に残った
26: 2023/05/26(金) 09:54:39.25 ID:0W71y8a90
むしろ札ドより応援団の音聞こえづらいって言われてなかったっけ
31: 2023/05/26(金) 09:55:59.26 ID:RoI07sUQ0
>>26
かなり静かな方やで他所と比較したら
昨日だって声自体はソフトバンクの応援団の方が出とるからな
24: 2023/05/26(金) 09:54:21.05 ID:s1bB6OFZd
応援うるせーのって外野席ちゃうんか
内野席でもうるさいんか
27: 2023/05/26(金) 09:54:49.12 ID:RoI07sUQ0
>>24
エスコンは応援団が一塁側なんや
49: 2023/05/26(金) 09:58:28.02 ID:qZM31EoDd
>>27
なんで応援団がそんなええポジションやねん
68: 2023/05/26(金) 10:02:05.65 ID:XJW9nDsIa
>>49
外野はブルペンあるし
飲食しながらゆったり観戦するスペースもあるし
74: 2023/05/26(金) 10:03:10.74 ID:k3cz+m6w0
>>68
あーーあのブルペンに配慮してるのか
46: 2023/05/26(金) 09:58:05.18 ID:Dt4jNLLn0
鳴り物いらんのは同意
96: 2023/05/26(金) 10:05:44.83 ID:7f1G0Bix0
球場の雰囲気は楽しみたいけど余計な応援団とかいらないと言うのはわかる
172: 2023/05/26(金) 10:15:52.05 ID:Qq/U+Ctb0
まあ初めて現地に行ったら爆音すぎてビックリすることは野球に限らずあるかもな
静にしてくれみたいな発想になるのはわからんけど
36: 2023/05/26(金) 09:56:28.57 ID:aPrRGzHR0
メジャー式を誇るなら応援もメジャー式にしないのは違和感あるな
33: 2023/05/26(金) 09:56:12.17 ID:jrUh7JfE0
おっさんの声なんか聞きたくないンだわ
コロナシーズンの野球こそ楽しかった
53: 2023/05/26(金) 09:59:38.75 ID:AY0CjMpid
鳴り物応援いらない派だから禁止まではいかんでも、鳴り物応援無しの試合を1/3くらい設けて欲しいわ
確かに会話もしにくいし打球音や自然な歓声をあじわいたい
64: 2023/05/26(金) 10:01:32.72 ID:8CxtUXwZ0
>>53
昔巨人がやってたけど広まんなかったってことは不評だったんやろ
245: 2023/05/26(金) 10:27:05.76 ID:ah978GPR0
>>53
オリックスもやったけど誰も得しなかったぞ
260: 2023/05/26(金) 10:29:06.33 ID:o1X0YXgRM
>>245
よりによって暗黒オリックスがやるから野次しか聞こえなかったのほんま草
4: 2023/05/26(金) 09:49:56.93 ID:lwRpRdIC0
バンテリンは静かやぞ
78: 2023/05/26(金) 10:03:36.41 ID:JWn+FSnjp
>>4
その名の通り炎上どころか冷えっ冷えよ
590: 2023/05/26(金) 11:41:28.84 ID:L6wmSwX30
>>4
お通夜やししゃーない
17: 2023/05/26(金) 09:52:49.92 ID:CVO+z3EnM
最下位チームの試合を見に行けば定期的に鳴り物も声出しもやめてくれるぞ
エスコンは応援団が内野にいるって聞いて多少理解はした
i6469
が
しました