
引用元: ・大谷翔平、“医師6人”にセカンドオピニオン求める
1: 2023/09/19(火) 00:23:24.91 ID:3yi4OK6y0
大谷翔平、右肘手術めぐり…“医師6人”にセカンドオピニオン求める「MLBでも珍しい」今後どうなる?
tps://news.yahoo.co.jp/articles/698eebd61ededbcc6f3fdb1713e66e208a2c701e
南波キャスター:気になる手術についてです。2度目の右肘手術について、エンゼルスのミナシアンGMは「右肘の治療の詳細はわからない」と話しているんですが、6人の医師にセカンドオピニオンを求めたというのは事実としてあります。これについて専門家は…ベースボール&スポーツクリニック馬見塚尚孝理事長「MLBでも非常に珍しい事では?診断部位・重症度の評価が一致しないなど、医師の判断がわかれ、決断も慎重になっている可能性がある」ただ、こういう状況でも、大谷さんは今シーズンをしっかり見つめてるんです。ロッカーは片付けました。ただ、試合中、ベンチに姿を見せて、選手たちと話をしていたり、応援をしていたりという姿は見せているわけです。
3: 2023/09/19(火) 00:24:24.19 ID:h4y5fQcM0
国宝やからしゃーない
9: 2023/09/19(火) 00:26:49.43 ID:1Ogz7Nfw0
医者ABCDEFGHIJ「手術と休養が必須です。今は我慢の時」
医者K「問題ありませんあなたは野球を続けられますを」
24: 2023/09/19(火) 00:35:49.86 ID:XRh4s5V80
>>9
草
10: 2023/09/19(火) 00:26:59.94 ID:gEw2nFrlH
手術派と保存療法派が半々だったらどうする?
11: 2023/09/19(火) 00:27:25.58 ID:JIGraQ9p0
いうほどセカンドか?
12: 2023/09/19(火) 00:27:36.52 ID:BpES/AyJM
MAJORでも高校編で痛み止め打ってくれる医者探すために何個も病院回ってたなw
14: 2023/09/19(火) 00:28:01.39 ID:hj+RsHJuH
レンドンは5人目の医者で骨折だった事が最近分かったからな
17: 2023/09/19(火) 00:29:56.92 ID:3UV2gmss0
>>14
思いついたで草
351: 2023/09/19(火) 02:22:40.20 ID:TksczcAW0
>>17
草
56: 2023/09/19(火) 00:51:42.90 ID:Mwqx3lUxH
>>14
もうそいつが折ってるやろ
160: 2023/09/19(火) 01:13:55.50 ID:JWetFFrZ0
>>14
草生えるわ
レンドンあいつ若い選手に嫌われないようにモノ渡したり飯食わせてるのほんと酷い
大谷は嫌いだろうけど、トラウト仲良さそうにしてんの謎
お前のキャリア終わらせたのそいつだぞって
337: 2023/09/19(火) 02:09:26.28 ID:FPX+O5Z00
>>14
エンゼルス「う~んこれは深い骨打撲」
医師A「う~んこれは骨打撲」
医師B「う~んこれは骨打撲」
医師C「う~んこれは骨打撲」
医師D「う~んこれは骨打撲」
レンドン「しゃあないワイが医者選ぶわ」
医師E「う~ん、思いついた!これは骨折」
16: 2023/09/19(火) 00:29:29.70 ID:vdbTWg6bM
セカンドやんのか?肩強いのにもったいないな
18: 2023/09/19(火) 00:32:02.84 ID:CNDGFBdl0
大谷はショートの練習もしてサントウリュウすべき
19: 2023/09/19(火) 00:32:16.74 ID:qKyIfKL2H
君ら壊れた途端手のひら返しすぎやろ
23: 2023/09/19(火) 00:34:45.93 ID:ZwXF5ZDfH
レンドンは5thオピニオンまでしたからな
25: 2023/09/19(火) 00:36:09.57 ID:n1A1PL//0
短命っぽく見えるが打者オンリーなら40までいけるやろ
もちろん守備の練習はしてもらう
32: 2023/09/19(火) 00:38:55.71 ID:59gsfnWMH
>>25
今どきは打者のほうが短命、反射神経や動体視力はトレーニングでまかなえないからな
投手はトレーニングとトミージョンで人工腱定期的に入れ替えれば長続きする可能性はある(肩壊したら終わり)
292: 2023/09/19(火) 01:47:44.71 ID:QUi8q1izH
>>25
打者なんてそれこそ目が衰えたら終わりやぞ
29: 2023/09/19(火) 00:36:53.18 ID:9lQk8K++0
医者ABCDE「投手復帰は1年以上かかります」
医者F「半年で復帰できますを」
これ狙いだろ
49: 2023/09/19(火) 00:49:49.10 ID:r/6xGQUvH
>>29
レンドンはこれやったな
31: 2023/09/19(火) 00:38:39.07 ID:kpv6oSyaH
自分の求める回答をしてくれる医師に出会うまで何回でもオピニオンしてそう
37: 2023/09/19(火) 00:40:14.51 ID:QdYpzcMsH
おせーよ
投球後は必ず検査しとけ
38: 2023/09/19(火) 00:40:54.43 ID:NBTf3WlbH
散々危険信号出てたのに今更これか
40: 2023/09/19(火) 00:41:11.74 ID:iBMQDLoOH
最悪ピッチャー止めて外野手に転向したらええやん
外野なら投げる機会少ないし手術しなくても保存療法でいけるやろ
41: 2023/09/19(火) 00:42:04.61 ID:LrR2TxqCd
>>40
外野練習したけど直ぐ辞めたから多分メジャーで使えないレベル
440: 2023/09/19(火) 03:03:01.88 ID:iPRGxCsKH
>>41
アデルが出場できるんやから誰でも出れるぞ
42: 2023/09/19(火) 00:42:13.47 ID:59gsfnWMH
>>40
外野でもトミー・ジョンしてるやつはいるぞ、半年で復帰できるけど
43: 2023/09/19(火) 00:43:16.56 ID:+6jvEbozd
検査拒否します
↓
6人の医者にセカンドオピニオン求めます
ナニコレ?
46: 2023/09/19(火) 00:48:19.31 ID:PYN8LWju0
2年はDHだけやっとけや
47: 2023/09/19(火) 00:48:41.42 ID:fCYJ893HH
天皇やん
48: 2023/09/19(火) 00:48:55.05 ID:OI8bGxeH0
これ執刀する医師プレッシャーで手が震えるやろw
52: 2023/09/19(火) 00:50:48.54 ID:bL697d8yM
でも実際セカンドオピニオンはメチャクチャ大事よ
俺等が思ってる以上にクソな医者多いからな
違うところで見てもらったらもっと深刻な状態だったみたいな話よく聞くし
57: 2023/09/19(火) 00:52:22.10 ID:bHNH8mTP0
>>52
医者同士で考え方違ったりするからな
どっちが悪いとかやなく
53: 2023/09/19(火) 00:50:59.34 ID:bHNH8mTP0
レンドンはそんなことなってたんか
そんなわからんもんなんか骨折は
71: 2023/09/19(火) 00:55:38.43 ID:3EkGcXNSd
>>53
レンドン彡(●)(●)「骨折してなくても骨折してるって言え!」
54: 2023/09/19(火) 00:51:07.45 ID:NrT9V284H
ドクターショッピングやね
55: 2023/09/19(火) 00:51:12.19 ID:NoZn5ifvH
保存療法はカーショーや田中マーみたいに最速で投げられるようになっても劣化版確定だからな、手術受けてほしい
210: 2023/09/19(火) 01:21:53.38 ID:PIhEgJHsH
>>55
こういうやつってなんで普通に加齢で衰えたとは考えないの?
松坂はTJしてあれだったのにTJを魔法か何かだと思ってるよな
322: 2023/09/19(火) 02:02:40.78 ID:9wyBuogq0
>>210
松坂はリハビリの失敗だろ
58: 2023/09/19(火) 00:52:25.53 ID:QEUCh5EJ0
シックススオピニオンやん
61: 2023/09/19(火) 00:53:30.04 ID:nKaWmi6j0
ルースみたいに野手転向すりゃええくらいバッティングセンスの塊やのに投手やりたがるよな
i6469
が
しました