引用元: ・イチロー氏「僕に聞くのかそれを?」からの名言「相手が知ってるという前提でいると痛い目にあう」 [朝一から閉店までφ★]
「人の名前はどうやって覚えていますか?忘れてしまった時はどういう対応をとりますか?」という質問に対して、イチロー氏は「僕に聞くのかそれを?」と苦笑い。
「僕に言わせれば良い方ですよ。“顔も覚えられない”が入ってないから、軽症。僕は名前も顔も覚えられない」とぶっちゃけた。
苦い経験もあるという。対処法として「頑張って名字の半分を覚える」「スズを頑張って覚えればキが出てくる」と語った。
その上で「(会うのが)二度目でも『二度目なんですけど、ごあいさつさせてください』と自分があいさつする立場になったらいい。
相手が知ってるという前提でいると痛い目にあう」と名言を語り、どんな立場になっても謙虚である大切さを説いた。
https://www.oricon.co.jp/news/2307545/full/
(最終更新:2023-12-22 12:20)
2: 2023/12/22(金) 23:13:37.59 ID:UnltKiAQ0
まぁ、イチローの名字知らない人って多いからな
3: 2023/12/22(金) 23:15:51.08 ID:KQKIO6eO0
このくらいの有名人になると旧知の関係を匂わせて接してくるけど実際は合ったこともない奴がくさるほどいそう
7: 2023/12/22(金) 23:19:03.23 ID:G5CdFoqN0
73: 2023/12/23(土) 09:45:56.98 ID:+I5EzwzR0
>>7
親子関係良かったんだな🥺
83: 2023/12/23(土) 11:22:37.39 ID:0tBmfklb0
>>7
「山の管理人」
う~む、昔からイチローさんはこうだったのねw
16: 2023/12/22(金) 23:25:55.88 ID:x836Hwy10
何でお兄ちゃんが居るのにイチローなの?
21: 2023/12/22(金) 23:33:30.54 ID:lB03RwJG0
うまいこと言おうとして言えてない定期
25: 2023/12/22(金) 23:36:40.01 ID:gkNUFI6g0
田中角栄みたいに上も下も聞き出せばいい
30: 2023/12/23(土) 00:09:04.00 ID:4HFdentc0
>>25
あれは上手だけどあの立場だから許されるわけで
普通の人がやっても結局失礼な罠
32: 2023/12/23(土) 00:10:53.19 ID:pdM/MyU20
女の顔は覚えられるが男はさっぱり覚えられん
同僚の名前もたまに忘れる
33: 2023/12/23(土) 00:16:41.93 ID:ecedVvcq0
田中角栄
「君、名前は?」
「鈴木です」
角栄
「それは知っとる。下の方の名前だ」
36: 2023/12/23(土) 00:24:59.74 ID:Xq7ORixE0
>>33
このひとたらしめ(´・ω・`)
45: 2023/12/23(土) 01:30:10.72 ID:AEFLiUNv0
>>33
サンクス
今度まねするわ
35: 2023/12/23(土) 00:23:52.98 ID:MZ0wfS+O0
年取ると知り合いの名前でも咄嗟に出ない時あんのよ
48: 2023/12/23(土) 03:06:38.40 ID:S7gYLwBS0
>>35
まだまし
そのうち自分の名前がとっさに出てこなくなる
38: 2023/12/23(土) 00:38:32.13 ID:UEgUlK3L0
「人の名前はどうやって覚えていますか?忘れてしまった時はどういう対応をとりますか?」
こう言うその辺歩いてる人でも十分な質問をイチローにするって有る意味贅沢だよな…
39: 2023/12/23(土) 00:40:48.96 ID:/HOfwMc40
実際若い子もイチローが凄い人とか言われてもピンとこない時代になってるんだろうな
43: 2023/12/23(土) 01:02:12.59 ID:XJUJpvxT0
入社の自己紹介は意味ないよな
後々覚えるっつーの
51: 2023/12/23(土) 03:46:19.64 ID:4NA9qtDx0
謙虚なインタビューするんだろうな
52: 2023/12/23(土) 04:16:22.03 ID:0LMCv+sw0
おもろいやんけ
92: 2023/12/23(土) 12:10:16.09 ID:hD5ncQQ40
名前なんて思い出さなくていいよ
適当に話を続けてたら周りが名前出すだろ
質問者誰だよ
i6469
がしました