
引用元: ・【MLB】今永昇太、7回を投げ無失点 圧巻の防御率0.84 デビューから9試合を投げた先発投手で歴代No.1 地元紙「想像を越えている」 [冬月記者★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/692595ea765e970dced74de17a562c9c69b9b4b6
「彼は誰もが考え得る最高のシナリオを忠実に再現するだけでなく、さらにその想像を越えている」と絶賛し、チームメイトである主砲コディ・ベリンジャーのコメントを紹介している。
「打者にとって彼の投げるボールで『打てる』と感じられるものはないんじゃないかな。だって、この数字は凄いよ……。たぶんここまでのことは誰も期待していなかったと思う。ショウタは称賛に値する。球威は凄まじいし、打者へのアプローチの仕方は非常に知的だ。そして何よりも印象的なのは、彼が自分自身を理解していること。しっかりとしたゲームプランを持っていて、どんな時も聡明なんだ」
>>1
日本のプロ野球のほうがレベル高いってこと?
>>1
ムエンゴwww
酷いよ‥。
>>1
次は完封しよう
>>1
フライボールが多いからホームラン結構打たれるんじゃないかと言われていたが分からんもんだな
高めのストレートで空振りとれてるのが大きい。回転数が多いから伸びてるみたいだそれとスプリットのコントロール
史上最強ピッチャー確定
すげー
メジャーからNPBに移籍してきた選手も新人と同じ扱いされるの?
ベテランをこんなカテゴリで比較するなよ
神永
横浜ではなんで普通だったん?
>>8
横浜スタジアムはそもそも狭い(いわゆる箱庭球場のひとつ)から、箱庭球場本拠地の投手は成績的に不利なんだよ
その中で長く活躍してきたんだから能力は高かった
>>8
相性でしょうね
>>8
日本の打者はレベルスイングが基本だから元々今永の生命線の高めのストレートにはスイングを合わせやすい
正直ワイもここまで活躍するとは思わんかった
飛翔メジャー記録を作ることを想像してた
これくらいの球数にしとけ
シーズン中盤に
飛昇太になるだろうけど
いまは出来過ぎ
無双状態っすね
まだ5月だし1年目だから無理が怖いな
日本人投手って大体最初のシーズンが一番いいんでしょ
30歳でルーキーってって思わないんだろうか
日本にいた頃より活躍してんじゃん
これ見て勘違いするNPB投手増えそうだなあ
アイツが通用すんなら俺もメジャーでやれる!って
>>20
日ハムから行ったやつ通用してないし
>>20
誰が活躍できるかわからないしどんどん行けばいい
通用しなかったら帰ればいい
セリーグのほうがレベル高いんじゃね?
サイ・ヤング賞や
すげーな
しれっと(開幕投手を除く)って書いてあるけど、どういうこと?
山本がバーンズの時とスミスの時で防御率が全然違うみたいに
キャッチャーとの相性でピッチャーの成績は変わる
ドジャースに来ないか?
i6469
が
しました