
引用元: ・レジェンドMLB監督「MVPは当然守備も一流のリンドアであるべき。『あのDH』ではない」
「MVPは彼に決まりだ。私なら彼を押す。彼がクラブハウスで何をしているかを知っているし、責任感がある。遊撃手としてプレーに集中し、チームメートをよりよくする」
と賛辞を並べ
「リンドアは4打数無安打でも試合に勝てるが、あのDH(大谷)が4打数無安打では勝つことができない」とバッサリ。
>>155
ショートでこの成績でWAR負けてるのあかんやろ
>>169
守備そこまで良くないんやろな
>>178
rだと守備評価低いけどfだと最上位層やで
>>186
ほんでWAR大谷の方が上なんやな
全く守ってない人と比較してOPS.160の価値もないのは低い気もする
fwarだとまた違うのかもわからんが
>>210
大谷は走塁指標が高すぎるんや
オズナとrwar2.9差がある
WARはわかるけど例えは意味不明すぎる
よくわからん
身内贔屓じゃねーか
フランシスコ・リンドア
ニューヨーク・メッツ (2021 - )
バック・ショーウォルター 監督・コーチ歴
ニューヨーク・メッツ (2022 - 2023)
あのDH呼びは草
言いたい事はわかるけど最後の例えは大分頭悪くないか?
精神的シチュー指数が高いのか?
勝てるか勝てないかで言えば打たなきゃ勝てないんだから4-0じゃ勝てないよ
勝利に貢献できるならわかるけどさ
WARで勝ってるならその選手でええやん
ショートなら実際守備も大事だし
>>19
warだけで判断は糞つまらんわ
>>19
rWARだと
大谷7.1 リンドア6.2
fWARだと
大谷6.5 リンドア6.8
まぁ言わんとすることはわかるから今年は満票MVPではないな大谷は
ただ、普通にMVPは大谷だよ
DHじゃなくて怪我中の投手なんだよなあ
warなんて補正次第でどうとでも変わるからな
あのGMを思い出す
WARってそういうものを可視化したうえでの総合評価やろ
スマホでいうantutuベンチマーク
WARで決めろ
MVPって名前もやめろ
WARオブ・ザ・イヤーに名前変えろ
>>26
カーオブザイヤーみたいで草
メッツ関係者しかリンドーア推してないじゃん
模擬投票も予想オッズも大谷圧勝予想だよ
クラブハウスで何してようがどうでもいいだろ…
この人結構なエンターテイナーやから、こういうこと言って盛り上げるのもあるんやろ。監督としても解説としてもかなりの実績やし。
関連
メジャーのショーウォルター監督←米マイナー球団で鳴かず飛ばずで7年プレイし引退
エンゼルスの新監督に前メッツ監督ショーウォルター氏自身が興味
i6469
が
しました