
大谷敬遠直後の打者
— 村田洋輔 (@y_MuLB) September 5, 2024
2021 打率.250(20-5) 0本塁打 OPS.550
2022 打率.000(12-0) 0本塁打 OPS.143
2023 打率.158(19-3) 0本塁打 OPS.396
2024 打率.571(7-4) 1本塁打 OPS1.698
※手集計なのでミスがあったらごめんなさい。
今季大谷を敬遠した時の次打者の成績調べてみた。敬遠数は9回。
— Felix (@baseball_felix) September 4, 2024
打率.571, 出塁率.556, 長打率1.143, OPS1.699
結論
大谷と勝負しても地獄、敬遠しても地獄
つまり大谷は最強
— まっしー@ICL_レーシック夫婦 (@shimofoods) September 4, 2024
これは興味深いデータですね!!
— なっつぎっしり(PT)💫 (@nattsugissiri) September 4, 2024
これを相手が知ってたら大谷さんとの勝負が増えるか👀
それだけ威力が盗塁にはあるということ💥
— ショートストップSS野球専門メディア (@6_SHORT_STOP) September 4, 2024
ドジャースにいると、敬遠数は増えないので、HR数は増えそうですね。
— hikozaru (@hikozaru43454) September 5, 2024
エンゼルス時代がいかに大谷選手にだけ打たれなければ良かったかを如実に表してますね💧
— アスタリスク (@asutasaocr55) September 5, 2024
トロント時代のチャップマンが言っていた事は正しかった!
— Shunshun (@8ltWDza5WZ34972) September 5, 2024
大谷と勝負するという緊張感が敬遠により集中力が切れ後ろの打者に打ちやすい球がいってしまう
それくらい打たないとってこと
i6469
が
しました