1: 2024/09/30(月) 16:34:30.02 ID:d23OjwPI0

no title



引用元: ・今永昇太(メジャー1年目)「15勝3敗 防御率2.91 whip1.02 投球回173 奪三振率9.03」←これについてwwm



2: 2024/09/30(月) 16:34:49.64 ID:WFSt8ktW0

ようやりすぎる

3: 2024/09/30(月) 16:35:00.61 ID:glq/cQwk0

今永合格や

5: 2024/09/30(月) 16:35:42.27 ID:P57xDTWK0

ゴーカブスゴー

6: 2024/09/30(月) 16:35:44.93 ID:7DBJCgI20

合格ばいにはならなくて良かった

9: 2024/09/30(月) 16:37:14.31 ID:hfMh+Eux0

出来過ぎ
色々研究される来年が怖い

10: 2024/09/30(月) 16:37:31.22 ID:eXu22tE10

今永がいたら横浜は優勝できた

11: 2024/09/30(月) 16:38:20.63 ID:684bcT0d0

1回自責10の試合があるの考えたら2点台まで回復したのはようやっとる

13: 2024/09/30(月) 16:38:35.04 ID:v2n0C5GQ0

ヤマモロ比較でようやりすぎとる

14: 2024/09/30(月) 16:38:46.97 ID:RWchQ0Qw0

飛ばないボールだと三振の旨味が少ない
三振とれるやつはメジャー行ったほうがいい

16: 2024/09/30(月) 16:39:46.20 ID:7VYlEQaDH

及第点や

18: 2024/09/30(月) 16:40:03.96 ID:ZD//gm610

なぜ日本球界ではそこそこ止まりだったのか

72: 2024/09/30(月) 16:52:35.12 ID:Dx02x0uo0

>>18
所属球団定期

80: 2024/09/30(月) 16:53:53.08 ID:08BARg8B0

>>72
身内に鍛えられたんやな…

19: 2024/09/30(月) 16:40:06.95 ID:QXd/4QBr0

こんな凄いやつとバウアーがいたのに優勝出来なかったチームがあるらしい

107: 2024/09/30(月) 17:00:01.96 ID:bthGm4rA0

>>19
なんなら最多勝と打点王と首位打者と山本もおったぞ
伊勢ヤスアキもついてきたが

117: 2024/09/30(月) 17:05:14.75 ID:GSt7Gtgl0

>>19
試合ぶち壊す中継ぎが多かったからしゃーない

20: 2024/09/30(月) 16:40:29.29 ID:NIN0Mqf2M

よく見比べると日本時代と変わらない

21: 2024/09/30(月) 16:40:31.66 ID:1T6drARb0

怪我なくシーズン頑張れたから◎や😉

22: 2024/09/30(月) 16:40:37.48 ID:LM1MX8y30

理想の山本由伸で草
なお

23: 2024/09/30(月) 16:40:37.62 ID:tCKkTObH0

今永がここまで活躍するとは誰も思ってなかったやろ

41: 2024/09/30(月) 16:45:57.66 ID:eba/I7hNa

>>23
防御率ほぼ3でここまで活躍?w

74: 2024/09/30(月) 16:53:01.32 ID:Dx02x0uo0

>>41
MLB見たことなさそう

24: 2024/09/30(月) 16:40:48.50 ID:LdTnTpaoM

なんとバーゲンセールで買った選手

27: 2024/09/30(月) 16:41:02.60 ID:ZD//gm610

こういう事もあるからほんま投手は積極的にメジャー挑戦すべきやな
まあ牧や有原や上沢みたいなパターンも多いと思うが

29: 2024/09/30(月) 16:41:40.52 ID:SqLn9TN50

出来すぎで怖い
来年も頑張ってほしい


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック