引用元: ・【悲報】藤浪「プロではコントロールGだけど高校生の時はもうちょい良かったよな?」森「良かった」
コントロールGの評価に「高校生の時はコントロールもうちょいいいよな?プロ入ってからはGやけど」と森に問いかけた。森も「良かった」とうなずいていた。
スタミナEの 評価にも「スタミナももうちょい。スタミナしかない。最初からS付いててもいいぐらい」と苦笑い。
森も「スタミナはむちゃくちゃある」と、同意していた。
2: 2024/12/07(土) 01:03:57.17 ID:M5M2arMZ0
s://news.livedoor.com/lite/article_detail/27710467
「プロではGやけど」藤浪晋太郎がパワプロの高校時代の制球力に苦笑
「もうちょいいいよな?」オリックス・森と対談「最初からSでも」と話した能力は?
4: 2024/12/07(土) 01:04:59.55 ID:lTkC3s8m0
自分が一番自分のことわかってるよな
5: 2024/12/07(土) 01:05:24.87 ID:vdiERLFV0
安定してコントロール悪いわけでもないよな
四球出さない試合が何試合か続いたり
7: 2024/12/07(土) 01:06:00.98 ID:et+RnD6S0
確かにプロ入って数年はコントロールFくらいはあったよな
9: 2024/12/07(土) 01:07:04.18 ID:a4kym6vW0
コントロールGなの認められてえらい
10: 2024/12/07(土) 01:07:38.12 ID:vd5+w2ehH
高校からプロ入り3年ぐらいまではコントロール破綻してなかったな
どうしてこうなった…
47: 2024/12/07(土) 01:32:23.42 ID:hTBFZ4X70
>>10
単純に酷使で壊れただけだろ
11: 2024/12/07(土) 01:07:45.33 ID:+DGrvOIs0
藤浪が叩かれないように森がめっちゃ発言気をつけてた感じして悲しかったわ
前までは割といじってたのにな
12: 2024/12/07(土) 01:08:30.58 ID:gfIrQMaR0
藤波はどうしてこうなった感が強くて悲しいわ
13: 2024/12/07(土) 01:08:45.05 ID:UKoxyWrU0
まずG評価付けるくらいなら登場させるな
14: 2024/12/07(土) 01:08:52.54 ID:Ui+H1f3h0
Gつけといてよく呼べるわ
92: 2024/12/07(土) 01:52:27.60 ID:IsvV1I8Y0
>>14
百理ある
15: 2024/12/07(土) 01:08:53.92 ID:aT4VeeG00
たまにある抜け球がやばいけど四球連発ってタイプではなかったよな
17: 2024/12/07(土) 01:11:01.08 ID:EOD7/6lq0
見てるんやろ藤浪
日本に戻ってくんなよ頼むから
18: 2024/12/07(土) 01:11:10.03 ID:DRaNwWm40
高3の夏ビハインド1イニングも無いって聞いてドン引き
なんか見てておもんないなとは感じてたけど
20: 2024/12/07(土) 01:13:44.69 ID:xf4ccbwc0
スタミナだけはあるからメンタルも強靭なんだろうな
アメリカが駄目なら日本というか甲子園に帰ってくるで
24: 2024/12/07(土) 01:15:21.52 ID:Pj7f6L2n0
>>20
野球以外の仕事のが向いてるのでわ
39: 2024/12/07(土) 01:30:11.50 ID:Cxm5fBfSd
>>20
昔メンタルは強いと自画自賛してたで
25: 2024/12/07(土) 01:17:26.19 ID:+DGrvOIs0
二人とも嫌味のない人柄だし話もわかりやすくて地頭の良さを感じるけど森に対して藤浪は子供すぎるんかなあというところは思わんでもない
30: 2024/12/07(土) 01:23:22.80 ID:Q5atZCuj0
>>25
つか森友哉あんなヤンキーやったのに野球にたいしては武士やし慣れてしもたオリでも戦う顔は忘れないしでようやっとるわ
高校時代から結構大人びたとこあるわ
i6469
がしました