・有原式FA
— 森下翔太愛好家 (@mori_nao_1) December 12, 2024
FA権をとっていないが、1度メジャーに移籍し、その後帰国することで日本の他球団に移籍すること
・戒めFA
不祥事でほとんど試合に出れていないにもかかわらず、他球団に移籍すること
・九里式FA←NEW
海外FAを行使しメジャーに行くと思わせときながら、日本の他球団に移籍すること
稲葉篤紀は九里と同じパターンのはず
— izumi K (@is_me20021122) December 13, 2024
外から失礼しました
九里はオリです
— サブロー (@Sub_subro2222) December 13, 2024
別名:FA拳
— ゴルドー (@Goldor_334) December 12, 2024
何このヘルメットw
— ちゅうちょると (@Tyuutyorto) December 12, 2024
上2つもなんら問題はないよ
— オリAllズ メジャスピ (@hideORInko) December 12, 2024
問題と言えるのは有原式だけだよな。
— マウス (@maumaumaumouth) December 12, 2024
まだ行使できないはずの国内FAと同等の効用を得られてしまう制度的欠陥がある。
戒めFAはどこまで行っても選手と球団の倫理的な話で制度的な欠陥は無いし、海外FAはそもそも国内FAの上位という位置付け。
i6469
がしました