引用元: ・吉田正尚にまたトレードの記事 どんだけ吉田が嫌いなんだよ
1: 2025/01/11(土) 01:09:16.08 ID:o5iJ4web0
大胆とも思えるトレード案が提唱された。現地時間1月9日に米スポーツメディア『Bleacher Report』のザカリー・ライマー記者は、今オフのトレードが有力視されているカージナルスのノーラン・アレナド獲得に向け、レッドソックスが吉田正尚を含んだパッケージで応じるべきと意見した。
2: 2025/01/11(土) 01:09:29.78 ID:o5iJ4web0
5: 2025/01/11(土) 01:13:47.66 ID:gIuYSLgn0
終身名誉トレード要員
きっと成立せず契約切れやろうな
6: 2025/01/11(土) 01:14:12.39 ID:vSjQ6AX90
日本ならまだタイトル狙えるぐらいには打てるだろう、このレベルの選手はこんな扱い受けるぐらいなら日本でバリバリにやって欲しいわ
7: 2025/01/11(土) 01:16:38.39 ID:fgV+ezap0
アレナドも不良債権なの笑う
8: 2025/01/11(土) 01:20:37.72 ID:BxwwMdWW0
レッドソックスが意味不明にムダに高い契約結ばなければ…
9: 2025/01/11(土) 01:23:35.98 ID:gIuYSLgn0
どうしても体格の問題もあって鈴木みたいに上向く感じがせんもんな
10: 2025/01/11(土) 01:24:10.66 ID:CTWO+i/50
吉田とかでアレナド取れるならええやん
13: 2025/01/11(土) 01:27:27.79 ID:R7UB7yuX0
大谷くらい期待してたんやろか?
14: 2025/01/11(土) 01:27:59.55 ID:gIuYSLgn0
戦力になってない訳じゃないし井川よりかははるかにマシやろ
ただ金額とは釣り合ってなさすぎるのが問
15: 2025/01/11(土) 01:28:32.04 ID:SnQuQVMH0
吉田は守備ができないからそこを表向きの理由にして放出されるのがな
16: 2025/01/11(土) 01:34:48.74 ID:MZYoxu9X0
5年9000万ドル出したのはBOSだからな
しかもボラスが釣り上げる前に出してるし
17: 2025/01/11(土) 01:35:48.57 ID:VFVThzr/0
競合相手がいるわけでもないのに勝手に年俸吊り上げたレッドソックスがアホとしか言えない
18: 2025/01/11(土) 01:38:33.76 ID:J4boa7Ph0
日本人!?オオタニやんけ!とったろ!!
19: 2025/01/11(土) 01:39:07.21 ID:303Ik6ju0
去年もシーズン開幕前後くらいにはトレードしろみたいな記事出てたしな
レッドソックスが特大評価したのが悪い
20: 2025/01/11(土) 01:39:14.26 ID:rS/NaxRMa
,280 10本の守備下手高給取り
言うほど嫌われる要素あるか?
21: 2025/01/11(土) 01:39:56.66 ID:YVgYPu+F0
金額に釣り合わないってだけで実力は出してるのに死刑囚扱いされるのは単に見る目がないだけやろとしか言えんよな
首位打者に立ってた時期すらあるし予想よりようやってたまである
22: 2025/01/11(土) 01:40:11.88 ID:gIuYSLgn0
足早ければな
23: 2025/01/11(土) 01:41:11.85 ID:ZstNaVeJ0
合格ばい
24: 2025/01/11(土) 01:45:08.59 ID:ybOpWIBp0
高く取りすぎたせいでお互い不幸になってるな
26: 2025/01/11(土) 01:56:08.51 ID:cNKxhwFpr
>>24
値段もそうやけど年数がね…これが3年とかやったら全然違ったけど
25: 2025/01/11(土) 01:47:09.67 ID:2HzOVTqy0
打撃はヌートバーよりいいよね
27: 2025/01/11(土) 02:01:23.22 ID:s+AIjqE/0
今年は平均OPSが.710ぐらいの打低だし打撃成績だけ見ればそれなりに通用はしてるよね
年俸と守備走塁なければだけど
吉田なんて物足りなくて仕方ないやろ……
i6469
がしました