
2: 2025/04/12(土) 14:35:20.27 ID:eWR3YhZ2r
球数じゃね?
3: 2025/04/12(土) 14:35:25.06 ID:ONxmqvi20
メジャーはもうそういう制度になってるんや
4: 2025/04/12(土) 14:35:38.69 ID:PhDwHdbQ0
メジャーは100球すぎたら下ろすのが当たり前やしな 中6でも
5: 2025/04/12(土) 14:36:11.84 ID:bwTnqylj0
NPBの基準でみたらあかん
6: 2025/04/12(土) 14:37:05.53 ID:sua1VC9j0
中6日でも100とかなあ
8: 2025/04/12(土) 14:37:11.44 ID:9C0KkrNN0
NPB時代と比べて中6で100球て山本からしたらすげえゆるゆるローテだろうな それでも怪我したけど
10: 2025/04/12(土) 14:38:21.83 ID:Tk51JBMn0
原辰徳基準なら120はノルマなのに
11: 2025/04/12(土) 14:39:46.74 ID:UdkSkNFO0
ノーノーなら投げさせるだろ
ヒット打たれてたら無理して続投しなくていい
6回2安打無失点なら文句無い
リリーフ陣が無安打で締めてくれたからこれもまた文句無し
12: 2025/04/12(土) 14:41:00.81 ID:E8cMIhub0
>>11
ノーノーとか向こうは関係無く球数で降ろすやろ
22: 2025/04/12(土) 14:51:47.02 ID:kMwsnJCg0
>>12
知ったか乙
去年スネルがノーノーやった時は114球投げてる
14: 2025/04/12(土) 14:41:42.74 ID:U3ZDtIGI0
メジャーって最近はこんなもんじゃね
15: 2025/04/12(土) 14:43:14.73 ID:4jRrZxt60
中6日100球は流石に過保護やろて
17: 2025/04/12(土) 14:46:39.77 ID:MKG6X0cP0
勝利投手になれるところで降ろしてもらえてありがたいやん
18: 2025/04/12(土) 14:47:59.23 ID:+fk5vhwD0
令和の怪物
19: 2025/04/12(土) 14:48:52.55 ID:f0+cXD6S0
怪我人多いからな
20: 2025/04/12(土) 14:51:24.15 ID:m/US9Ew60
てか6回抑えるのに100球も要らんやろ
21: 2025/04/12(土) 14:51:33.14 ID:rbhhHEd8H
思考停止の謎の100球ルール
中4日前後の100と中6日以上の間隔での
100球じゃ間違いなく負担面では同じではないだろう
なんでメジャーってデータ分析が進んでるのに
頑なに投手の球数問題では謎の非科学的なことやってんだ?
23: 2025/04/12(土) 14:51:56.96 ID:TraCoHRG0
メジャーは中4←なんだったんだこれ
24: 2025/04/12(土) 14:53:05.54 ID:sua1VC9j0
カーショーもノーヒッターか完全手前で下ろされたよな
25: 2025/04/12(土) 14:54:06.55 ID:CChPT+HN0
12年契約やのに5年で壊れたらたまらんやろ
27: 2025/04/12(土) 14:54:47.90 ID:wDASSD3Gd
向こうは出来るだけ疲れを残さずゲームメイクしてローテ守ることが重視されるからな
黒田がそう言うとった
完封とか無理に狙わんと一年怪我なく回るのが大事
30: 2025/04/12(土) 15:09:09.04 ID:O6VgkoFk0
シーズントータルで使えるように考えたら下ろすのが無難
でもフルシーズンでローテ守って規定乗るのは多くはないで
山本も180回いけたら上々
先発のがイニングも球数も多すぎるし
リリーフに活躍の機会を
i6469
が
しました