
引用元: ・【MLB】メッツ・千賀滉大、6回3失点で5勝目ならず… 23年8月以来の1試合3失点 0点台突入目前だっ防御率は1・43に [冬月記者★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe93777a170504383d2234e1dc4aa1c68eb88fc
2回は立ち直ったように見られたものの、2死一塁から1番のデュランに再び右翼線を破られる三塁打を許し、3点目を奪われた。
尻上がりに調子を上げると3回、4回は走者を背負いながら無失点で切り抜け、5、6回は3者凡退とした。
この日、初回を自責点0で終えれば防御率は0点台に突入する計算だったが、立ち上がりの乱れが響いた。
6回5安打3失点3四球5奪三振。試合前に1・02だった防御率は1・43となった。
千賀は2023年8月以降、16試合に先発し、いずれも自責点2点以下。1985年8月20日から翌年5月6日まで15試合連続で自責点2以下だったD・グッデンを抜く球団新記録だったが、これも途切れた。
2: 2025/05/20(火) 10:11:49.89 ID:c/1vIfxU0
グッデン懐かしいなw
4: 2025/05/20(火) 10:14:57.04 ID:liWU1V7f0
それほど悪い内容じゃないじゃん
こういう日もあるわ
佐々木より何千倍もマシ
10: 2025/05/20(火) 10:17:57.68 ID:WnVlqCas0
良い投球やん
14: 2025/05/20(火) 10:21:06.35 ID:rqjdsaPE0
「6回3失点の何があかんのですか!
15: 2025/05/20(火) 10:21:14.67 ID:d0h+zfwq0
よくやっとる
18: 2025/05/20(火) 10:22:18.16 ID:N3RZ/kLF0
こいつもSBが取るんか
19: 2025/05/20(火) 10:23:35.49 ID:mBsM9TWu0
ソトという過大評価!
20: 2025/05/20(火) 10:23:42.86 ID:B/kZrovN0
もう見切られたか
22: 2025/05/20(火) 10:26:37.51 ID:Yqk/NJrM0
千賀はやっぱ球が違うわ
こいつはメジャーレベルだな
こんな逸材が無名校で育成指名なんだから信じられん
24: 2025/05/20(火) 10:32:13.93 ID:qO6PnbuT0
キム・ヘソンは予想以上の活躍だが、先月同じく予想以上の活躍を見せていたイ・ジョンフは開幕から4月19日まで3割6分1厘の打率を残していたが、それ以降各チームに対策を打たれ、4月20日から5月19日までの一ヶ月間では打率が2割2分に急落した (トータルでは2割7分6厘) キム・ヘソンもイ・ジョンフ同様対策を打たれてからが本番だろう
25: 2025/05/20(火) 10:32:23.44 ID:LQQ2mwqa0
6回3失点ならまあ合格だわな、先発としての責任は果たした
これで勝てないのなら打線の責任だ
27: 2025/05/20(火) 10:35:11.69 ID:zDFkmulA0
6回まで先発が投げてくれれば大助かりだよ
28: 2025/05/20(火) 10:36:49.71 ID:MWMjb+/y0
まぁ6回3失点なら仕事したなぁって範疇
29: 2025/05/20(火) 10:37:38.34 ID:4HKwxWnN0
シーズン終了して1点台だったら凄いけどさ
30: 2025/05/20(火) 10:42:47.29 ID:yS0a+dxm0
QSだし防御率素晴らしい
31: 2025/05/20(火) 10:44:42.40 ID:KqoE3FBO0
正直6回3失点でQSって微妙よな
3失点なら7回は投げて欲しいわ
33: 2025/05/20(火) 10:45:11.37 ID:gsKeq6Qy0
菊池 0勝4敗 防3.50 54.0回 50K
菅野 4勝3敗 防3.08 52.2回 29K
山本 5勝3敗 防2.12 51.0回 59K
千賀 4勝3敗 防1.43 50.1回 47K
今永 3勝2敗 防2.82 44.2回 34K
佐々木1勝1敗 防4.72 34.1回 24K
松井 0勝1敗 防2.89 18.2回 21K
前田 0勝0敗 防7.88 *8.0回 *8K
ダル
藤浪
小笠原
青柳
38: 2025/05/20(火) 10:50:22.37 ID:5n1r/Xit0
>>33
やっぱ投手はかなり通用するな
佐々木は年齢考えるとひでーわw
53: 2025/05/20(火) 11:34:28.93 ID:uMGa3y5s0
>>33
内容と勝敗の乖離が激しいな
35: 2025/05/20(火) 10:46:51.75 ID:rP3u87v70
WBC最強投手陣は日本やな
37: 2025/05/20(火) 10:50:19.23 ID:5dywVAlc0
>>35
日本は先発投手凄いけど中継ぎ抑えでメジャートップクラスがいないのが難だな
メジャーの抑えは100マイルの変化球投げるような奴がいるからな
大谷とかを抑えに回すという手もあるが
45: 2025/05/20(火) 11:03:32.56 ID:ylnhB03/0
>>35
>>37
嘘つくな
アメリカ>>>日本
ナショナルリーグ 防御率
J.ルザルド フィリーズ 2.00 ベネズエラ
山本由伸 ドジャース 2.12 日本
L.ウェッブ ジャイアンツ 2.42 アメリカ
P.スキーンズ パイレーツ 2.44 アメリカ
G.キャニング メッツ 2.47 アメリカ
M.キング パドレス 2.59 アメリカ
F.ペラルタ ブルワーズ 2.5 ドミニカ
アメリカンリーグ 防御率
M.フリード ヤンキース 1.29 アメリカ
H.ブラウン アストロズ 1.43 アメリカ
T.マーリー レンジャーズ 1.47 アメリカ
N.イオバルディ レンジャーズ 1.61 アメリカ
K.ブビッチ ロイヤルズ 1.66 アメリカ
G.クロケット レッドソックス 2.00 アメリカ
S.スミス ホワイトソックス 2.05 アメリカ
41: 2025/05/20(火) 10:52:49.69 ID:sODUzITi0
x指標見る限りは中の上ぐらいでしかないから3.2ぐらいに落ち着くでしょ
42: 2025/05/20(火) 10:52:50.41 ID:To/xffCI0
6回3失点ならクオリティスタートだろ
i6469
が
しました