no title



引用元: ・大谷翔平がスライダー&カーブを解禁 ロバーツ監督は対打者の投球に「ゴーサイン待っている段階」 [夜のけいちゃん★]



ロバーツ監督は「進展している。スライダーの投球を平地からブルペンにいつ移行するかはまだ分からないが、それでも進展している。次はまた土曜日に『アップ&ダウン』をこなすと思う」と話した。24日(日本時間25日)はイニング間を想定し、休息を挟む3度目の「アップ&ダウン」ブルペンを行うとした。

今後の調整については「前回は(1セット)25球で前々回が(1セット)20球だったと思う。これからはその投球数も増えていく」とし、打者との対戦に関しては「答えがあればいいけど…。日々、翔平のリハビリを管理するスタッフからのゴーサインを待っている段階」と具体的な日時は明言しなかった。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/782b64936f3c61348d08f5176dfe6b3cfc98080e

3: 2025/05/21(水) 09:24:38.44 ID:Rodfa6Y80

とにかくどこまで復活したのかみたいな

4: 2025/05/21(水) 09:25:39.44 ID:HdXwaZcy0

先発モロ以外壊滅で
その負担掛かった中継ぎもボロボロだからな
もうオオタニサンがやるしかないな

6: 2025/05/21(水) 09:26:16.02 ID:neRL6QIG0

投手陣に怪我人続出で、大谷を見切り発車か
このチームやばいんじゃないだろうか?

9: 2025/05/21(水) 09:29:37.73 ID:OWtC6weP0

次壊したら打者専念か

12: 2025/05/21(水) 09:31:21.57 ID:IdMaMlNA0

投手いなくなって温存出来なくなってきたね 無理しては欲しくないけど

14: 2025/05/21(水) 09:31:50.11 ID:X1WkjrN30

俺は大谷はもうピッチャーやらないと思ってる
スポンサーと日本人向けに投げる振りしてるだけ

15: 2025/05/21(水) 09:32:02.25 ID:nJguMdNb0

ストレートが140キロ中盤から150キロ前半なんて一番打ち頃の球威だからな

球威が戻らない限り出さん方がいいよ

27: 2025/05/21(水) 09:39:50.25 ID:3Tpgm/q00

>>15
ブルペンで153なら、試合では160近くでるぞ

16: 2025/05/21(水) 09:32:27.48 ID:EKGvIoWZ0

7月以降に投げるんじゃないかと言われてるがでも実際は米代表監督でアメリカ番組解説者もしてるマーク・デローザも言ってるように
ポストシーズンの10月に投げさせるんじゃないかと言われてるがどちらにしても普通のピッチャーみたいに
試合に出ずしばらく調整ということが打者で必要な大谷には不可能だから誰も予測出来ない異例の復帰プログラム対応で見ものとのこと

17: 2025/05/21(水) 09:33:07.69 ID:JyldwHx90

TJ手術の権威として知られる整形外科医のジェームズ・アンドリュース(英語版)が創立したアメリカスポーツ医学研究所(ASMI)は
「常に全力投球で速い球を投げようとすることが、肘の故障を引き起こすリスクを高める」という見解を発表している。

46: 2025/05/21(水) 09:48:45.05 ID:J0plVot40

>>17
そうでなく中4~5日でしょw
中6日ならそうでもないよ、
NPBの場合は下位打線に少し手を抜く、
そうやることで無理なくイニング投げられる、

56: 2025/05/21(水) 09:56:10.96 ID:ugaraq/J0

>>46
TVで元阪神の控え選手が語ってた

「自分らの打席になるとエース級の奴らは明らかに手を抜いてくる。
ストレートは5キロ以上遅くなり、バッターボックスで全力投球を見たことが無い」

まあ半分はネタなんだろうけど

19: 2025/05/21(水) 09:33:23.10 ID:yH/U2HI50

投手としてでたらHR数減るからでなくていい

22: 2025/05/21(水) 09:35:40.21 ID:N1VSEUUp0

スプリットの指の握り見ただけでこっちが痛くなるわ

23: 2025/05/21(水) 09:36:30.32 ID:rAoteGbU0

大谷ももう30歳超えてるし
ピッチャーで登板する日はピッチャーだけにして
DHは違う選手が入ればいいと思う
ピッチャーしない日だけDHに入ればいい

26: 2025/05/21(水) 09:39:38.24 ID:Gseg5MH60

>>23
来年以降だけど、それと登板前後は休み増やすのもええかもな
投谷さんの復活度合いによるけど
連戦中のイニングイーターくらいの運用するのが年寄り多いチーム的に一番助かるかもな

45: 2025/05/21(水) 09:48:13.01 ID:shQi7V1f0

>>23
まだ10年契約2年目なんだが

78: 2025/05/21(水) 10:17:59.08 ID:WHA4Lc+t0

>>45
ドジャースは1年目で元金以上取れてる
後はいかに永くプレイさせるかが重要

24: 2025/05/21(水) 09:37:11.34 ID:JyldwHx90

今のドジャーズは投手不足が深刻
だからこそ大谷をと思う人も多いだろうが
逆に言えば今復帰するといつも以上に酷使されて怪我が再発するリスクがかなり高い
ともいえる


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック