<ログハウス>がん手術2度乗り越え、夢実現へ 愛知の男性(毎日新聞)

 2度のがん手術を乗り越え、愛知県岡崎市の蓑谷佳夫さん(66)が、丸太を組み合わせたログハウス造りに取り組んでいる。蓑谷さんは「夢があったから前向きになれた。陽光を浴びながらロッキングチェアでのんびりしたい」と完成を夢見ている。【佐野裕】

 蓑谷さんは自動車会社に勤めていた50歳のころから「岐阜の高山生まれなので、身近に感じる木の中で暮らしたい」と、ログハウスにあこがれていた。04年6月に定年退職し、専門学校で建築のノウハウを学び同12月から同県新城市作手でログハウスを造り始めた。自宅から現場まで約35キロを、1時間かけ通った。ほぼ1人で設計から建設までやり、トラックに載せたクレーンで丸太をつり上げ、積み重ねていった。

 建設途中だった3年前、胃がんが判明し胃の4分の3を摘出する手術を受けた。52キロあった体重は45キロに減った。「元気になったら絶対に完成させる」との思いが支えた。手術から7カ月後、作業を再開。ところが、外観の完成直前の09年4月、今度は前立腺がんが見つかり、再び手術を受けた。蓑谷さんは「2回目のがんは、さすがにショックだった」と振り返る。

 夢をあきらめなかった。元気になり、09年8月から再び作業を始め、10年3月に外観を完成させた。平屋建て約80平方メートルで、丸太を13段積み重ね、屋根に両開きの窓を設けた。蓑谷さんは「子供の成長を見ている親と同じ心境で造っている」と言う。6月初旬から内装作業に取りかかる。完成時期の目標を決めていない。蓑谷さんは「造っていると、わくわくする。できた時が完成ですね」と笑った。

<野良猫餌付け>将棋の加藤九段に中止などを命じる判決(毎日新聞)
ドリームジャンボ 発売始まる 銀座では300人が列(毎日新聞)
毎日動画アワード 大賞に北海道の長瀬芳伸さん(毎日新聞)
<放鳥トキ>ひな誕生した可能性 餌を与える仕草(毎日新聞)
<日航撤退>路線存続へ支援策 愛知県が検討表明(毎日新聞)

太地町民の水銀濃度「全国平均の4倍」 「健康被害」大丈夫なのか(J-CASTニュース)

 捕鯨の様子を隠し撮りするなどして波紋を広げた映画「ザ・コーブ」の舞台となったのが、400年以上のクジラ漁の歴史を持つ和歌山県太地町だ。その太地町の住民を対象に、毛髪中のメチル水銀濃度を調べる調査が初めて行われ、その結果が発表された。

 それによると、クジラを食べない他の地域と比べて、太地町住民の毛髪には、平均して4倍以上の水銀が含まれていることが明らかになった。だが、調査を行った研究機関では「病的な疑義は低いのではないかと考えられた」と説明している。

■ハクジラ類はメチル水銀蓄積が多い?

 国際的な非難を浴びている「調査捕鯨」は、ミンククジラやシロナガスクジラなどの、大型の「ヒゲクジラ類」が中心だが、太地町で行っている沿岸捕鯨は、イルカや、マッコウクジラなどの小型の「ハクジラ類」が対象だ。ヒゲクジラ類はオキアミやプランクトンを主に食べるのに対し、ハクジラ類が食べるのは魚類。ハクジラ類は、魚類に蓄積されたメチル水銀を体内の取り込んでしまうこともあり、「ザ・コーブ」でも、イルカ肉に含まれる水銀濃度の高さについて問題視している。

 調査は国立水俣病総合研究センター(国水研)が、太地町から依頼される形で実施。09年6月~8月(夏季)と10年2月(冬季)の2回にわたって、延べ1137人から毛髪を採取して分析した。その結果、夏季調査での男性のメチル水銀濃度の平均値は11.0ppmで、女性は6.63ppm。国水研が00年から04年にかけて全国14地域で行った調査では、男性の平均値が2.47ppm、女性が1.64ppmだったので、単純に割り算をしただけでも、太地町の町民の水銀濃度は、全国平均と比べて男性は4.5倍で、女性は4.0倍だということになる。

■「問題なし」としているわけではない

 WHOが1990年に発表した調査報告によると、50ppmという数値が、神経症状が出る可能性がある下限値だとされる。調査対象者の3.1%にあたる32人が、この数値を超えていた。

 前出の全国調査では、男性の水銀濃度が高い方から並べて5%にあたる数値が7.2ppmだった。今回の調査でも、165人の毛髪から7.2ppm以上が検出され、そのうち同意を得られた人に対しては、専門医が運動機能などを測定し、診断を行った。

 その結果、国水研が出した結論は、

  「太地町住民の毛髪水銀濃度は、国内14地域と比べると顕著に高く、それがクジラやイルカの摂取と関連することが示唆された。しかし、今回の健康調査の範囲内では、メチル水銀中毒の可能性を疑わせる者は認められなかった」

 というもの。いわば、「クジラやイルカを多く食べている分、水銀濃度が明らかに高いが、実害は出ていない」といったところだ。

 ただし、前出のWHOの報告によると、妊娠している女性の毛髪水銀値が10~20ppmの場合でも、胎児に障害が表れる危険性が5%あるとされる。今回の調査結果では、調査対象者に妊娠している女性が含まれているかどうかは明らかにされていない。

 国水研でも、決して「問題なし」としている訳ではないようで、

  「毛髪水銀濃度の非常に高い者を認めるため、健康影響の調査の継続が必要」

と、継続的に調査が必要だとの立場だ。


■関連記事
イルカ漁の町で「水銀検査」 米「隠し撮り映画」がきっかけ? : 2009/10/19
「隠し撮り」アカデミー賞映画ベースに 「反イルカ漁」テレビ番組も決定? : 2010/03/09
クジラ在庫 「ダブつき」の真相 : 2006/09/14
捜査一課最後のデカ「落としの金七」を知っているか? : 2010/05/06
<できコツ36>「出る杭」でも打たれない人間関係を作ろう : 2010/02/23

民主新人を推薦、自民現職は支援=参院選対応で-日医連(時事通信)
医師不足や保険制度めぐり3議員が意見―医療政策シンポ(医療介護CBニュース)
民家火災、独居72歳?死亡 神戸・垂水(産経新聞)
雑記帳 チャグチャグ馬コ、村の観光も背負う 岩手・滝沢(毎日新聞)
ナトリウム加圧ガスが低温=もんじゅで警報、試験に影響なし(時事通信)

<旧証取法違反容疑>あおぞら銀元行員を逮捕 東京地検(毎日新聞)

 あおぞら銀行(東京都千代田区)を巡るインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は22日、旧証券取引法違反容疑で同行元行員、松原健容疑者(49)を逮捕した。

【関連ニュース】
インサイダー容疑:あおぞら銀行員を立件へ…東京地検
合併破談:新生銀行とあおぞら銀行 経営方針巡り溝
新生銀行:最終赤字1000億円規模に 10月合併見送り
あおぞら銀行員のインサイダー取引:容疑で行員立件へ--東京地検
新生銀:赤字1000億円 八城会長辞任へ、後任人事は難航

亀井氏「外国人選挙権に拒否権発動している」 反対集会で強調(産経新聞)
「両さん」像壊される=東京・亀有、「残念」と商店街-器物損壊で捜査・警視庁(時事通信)
<規格外野菜>2~5割安 ジャスコ野田阪神店(毎日新聞)
<ジオス>勧められ一括払い 娘に注意むなしく(毎日新聞)
<学級編成>増やすの忘れた?入学早々クラス替え 名古屋 (毎日新聞)
プロフィール

i9abj6n3

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ