石川県チャリティー100km歩行大会

100km歩こう!人間ってすごい!仲間って素晴らしい!感謝・感激・感動を体感しよう!

石川県チャリティー100km歩行大会公式サイト
第7回石川県チャリティー100km歩行大会無事終了

9月15日(日)練習会その2について


9月15日(日)練習会その2

7時 金沢駅東口 鼓門出発

倶利伽羅不動尊 山頂本堂

金沢駅解散

9月7日練習会ほどの詳細な地図は今のところないですが
約45㎞ですが高低差が激しく、...
本コースよりも過酷なこと間違いなしです!

自由参加で点呼なども取りません。

7時までに金沢駅に行っていただければ
それらしい人がいるはずです。

担当はこちらも9月7日(土)練習会と同じく五味さんとなります
よろしくお願い致します!

9月7日(土)練習会その1について


9月7日の練習会その1について告知させていただきます。

9月7日(土)練習会その1
7時 金沢駅東口鼓門出発

白山比咩神社...

金沢駅解散

自由参加なので点呼などもありません。
参加されたい方は7時までに金沢駅に行っていただければ
それらしい集団に出会えるはずです。

約36㎞のコースです。

…去年の記事をご覧の方お気づきだと思いますが…
毎年同じの安心コースです( ̄ー ̄)

お気軽に参加してみてくださいね!

himejinja2himejinja1

参加締切について


8月25日、お申込み締切日となっておりました。
が、まだ参加枠残っております。
ので、9月2日まで事務局に申込書が到着した分はお受けしようと思っております。
参加締切すぎちゃったなーーーと思っている方、
ぜひご検討お願い致します!!

また、8月25日までにお申込みいただいている皆様、
本日中に最初のご案内(請求書が入っているもの)の送付を完了いたしますので、
もしお手元に1週間たっても届かない場合は、
お手数ですがお声掛けいただければと思います。...

ちなみにご入金締切9月2日となっております…
ご協力お願い致します。

お申込みの返信について


こんばんは。
今本業がてんてこ舞いになっている100㎞事務局です。

溜まりに溜まっていた申込書のご返信を今日一気にお送りしました。
お待たせしていてすみません…

また明日も発送するので、
お申し込みのお済みの方で1週間程度待ってもまだご案内が届かない場合は
お手数ですが事務局までお問い合わせをいただけると助かります。

ちなみに、今日だーーーっと入力が終わったところまでで、歩行者189名、スタッフ20名となっております。

ぜんぜん枠あります。
まだまだお待ちしております!!!

準備の委員会も秘かに2回目となっており、
着々と準備が進んでおります。
そろそろ本腰入れないと…がんばりますー

2013年第6回大会始動!!


こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
今年の募集パンフレットが出来上がりました!!!
そろそろ2013年第6回の100㎞歩行大会も始動となります(。・∀・)ノ゛

しかしながらみなさんにお詫びがあります。
一部非公式にお問い合わせなどで
2013年の開催は10月5日・6日とご案内しておりましたが、
都合により9月28日・29日の開催となりました。
10月に合わせて調整をされていた方には
... 本当に申し訳ないのですが
ご了承いただければと思います。

とりあえずパンフ完成と日付変更のご報告まで…

第5回大会の感動ムービーが完成しました!


こんにちは。
先日の日曜日、
100㎞歩行大会大打ち上げ会というのを開いていただきました。

みなさんの体験談などを伺い、
あーやってよかったなーとじんわりさせてもらえる会なのですが、
中でも一番楽しみにしていたのが、
昨年からTさんが作ってくれている
感動超大作ムービーです!


特に本部詰めのスタッフは
みなさんの様子がまったくわからないまま
大会当日を過ごしてしまいますので、
当日の様子が少しでもうかがい知れて本当にうれしいです。


作るの本当に大変だったと思います。
Tさんいつもありがとうございます!!
大作をぜひみなさまもご覧ください(*´∇`)ノ


http://vimeo.com/51522920

感想文ありがとうございます!


こんにちは。

毎日たくさんの感想文&アンケートのご返信や
ブログに感想アップしたよというお知らせをいただいております。
本当にたくさんありがとうございます(*´∀`)ノ
…本当にたくさんなのでうれしい悲鳴気味なのも本音( ̄ー ̄;

報告書などに厳選して載せさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。

ひとまずお礼まで!
まだまだ受け付けております。
どんな形でも結構ですのでぜひお送りくださいませ(*´ω`*)

完歩証・写真の発送はじめました。


こんにちは。

今日やっっっと歩行者の方に向けて
完歩証などを発送しました!!!! (o´∀`o)
約20件ほどの方は事情があって1日遅れて明日発送ですが、
到着をお楽しみに!

記念写真は31㎞CP1枚(全員)、
ゴールゲート前1枚とメッセージを持ったもの1枚(ゴールした方のみ)を
お送りしているはず…なのですが、
どうしても見つからなかった方に関しては…
ごめんなさいお送りできていない場合がございます。

大会側で撮影したものに関しては
後日このHPにUPしますので、
そちらもご確認いただけたらと思います。

また、何枚か撮影をしている場合、
独断と偏見で
より笑顔が素敵な方!
どっちもおんなじくらいの表情の場合は周りが明るい方!
それでも選べない場合はよりはっちゃけている方!
男女混合で迷ったときは女性がかわいく写っている方!を
お送りしておりますのでご了承くださいませ( ´∀`)

記念写真・完歩証などの発送について


syasin
こんばんは。

歩行者様用の記念写真とか完歩証の発送準備、
ようやく68%くらい終わったかなーという感じです。

完歩証のデザインは
...
今年を象徴するものを使おうと思っていたので
大会後に考えたのですが、
(2回だったか3回だったかは航空祭と被ったので飛行機でしたね。
 あれはほんとにうるさかったです(*- -))
いろいろ考えてアレをモチーフにしました( ̄ー ̄)

明日もう1日でがっつり仕上げて発送します!
お楽しみに!・∀・)ノ゛

一緒に打ち上げチラシも同梱しておりますので、
ふるってご参加くださいね!
こちらおそらく届いてすぐがご予約の締切になりますので
お見逃しなく…!!

ちなみに10月14日18時半~ゆめの湯さんです( ´∀`)
よろしくお願い致します。

大会終了後のおしらせ


努力賞カード
♪ありがとおーーーーってつたーーーえたーーーくてーーーーー
 あなーーーーーーたをーーーーみつーーーめるぅけどーーーー

こんばんは。
当日はスタートからオハラ内の大会本部に舞い戻り
その後大会が終わるまでは軟禁状態になっていたので、
...
現地の様子は電話でしかうかがい知れないのですが、
ゴールリーダーKさんとの定時連絡の折につれ
この曲が流れてくるので、
「もしかしてそれ、エンドレスですか?」と思わず言ってしまいました。
きっとゴールスタッフのみなさんは
耳タコになったんじゃないかと思います。

さて、先の記事でお知らせを3つアップしました。

おとしものについてと、打ち上げ会について、
また感想文募集のお知らせです。

打ち上げ会と感想文については
ぜひぜひご参加いただきたく思います。

体験を共有するって、いいですよーーーー。


写真はオハラ内でやっている「努力賞カード」というもので、
ありがとうとか頑張ったねとかのメッセージを書くツールです。

準備期間中は常々ありがとう!と思っていても書く暇もない状態だったので、
思いのたけを込め社員全員に書きに書きました。

その間いきものがかりが脳内再生されたのは言うまでもありません。

♪ありがとーーーーーーってつたーーえたーーーくてーーーーーー


…あ、打ち上げと感想文と落とし物の件、お忘れなくです!

▲ページの一番上へ

事務局公式Twitter

サイト内検索
ギャラリー
  • 完歩証お送りします!
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • 忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • お忘れ物のご連絡です。
  • スタート駐車場について
モバイルQRコード
石川県チャリティー100km歩行大会モバイルサイト
▲携帯のバーコードリダーで
読み取ってください。
大会事務局

株式会社オハラ
100km歩行大会実行委員会

TEL:076-288-6572
FAX:076-288-6573


事務局公式ツイッター
大会情報を発信します!


★管理ログイン★