February 27, 2016

生きていました

4年くらい放置してました

放置していられるくらい生きていました

何度も死を想い
なんとか歩き続け
以前とは大きく変わった生活を送っています


もう読んでる人はいないと思うけど
ココはもう更新するつもりもないから
作業する気が向いたら整理するかクローズします

私を知っている人も知らない人も
力になってくれた方
ありがとうございました

またいつか頭の中の思いを吐き出したくなったら書くかも
ココじゃないどこかかもしれないけど


苦しくても投げやりに死を考えたりしないで生きていけますように

i_am_madder at 05:06|PermalinkComments(0)

January 17, 2012

禁欲的

酒はダメ
煙草もダメ
薬物はもっとダメ
肉体的な快楽もダメ

散財もダメ
ピアスダメ
化粧ダメ
服の選び方もダメ
夜遊びもダメ

この職業はダメ
その雇用形態はダメ
試験はハイレベルまで受からないと認めてくれない
試験は一度で受からないと認めてくれない

言い訳はダメ
全て自己責任
人に迷惑をかけてはいけない

全て当たり前の事
出来ない私が甘ったれ
そんなの知ってるよ

でもこれだけ否定されてくれば卑屈にもなるし
逃げたくなるものでしょ?

そもそも私は自分に甘くて楽な事が好きなの
だから強く否定されない事はみんな甘えて全部やってもらってるの

温室でぬくぬく生きることしか知らないの
だって温室がここにあるんだもの

すごく愛されて可愛がられているのけれど

アタシは苦しい

寂しい

禁止されるほど従えなくなってしまった


ただ認めて欲しいだけなのに矛盾した行動しか取れない

そんなに私がダメならいっそのこと生きることを禁止して欲しいよ


i_am_madder at 07:08|PermalinkComments(0)思うこと 

July 17, 2011

大事なことを

大事なことなのにいつも忘れてしまうみたいなの

大事なことなのにいつも気付かないみたいなの

大事なことなのにいつまでも身についていないみたいなの


大事なことを

大事にするには

どうやって変わればいい?


i_am_madder at 16:19|PermalinkComments(1)思うこと 

August 18, 2009

反省できるのか。

もう一度自分のやってること考えて直してみようと思います。


だいぶ間違った生き方をしてきたみたい。間違ったことを信じ、誤った行動で生きてきた。


謙虚になるって難しいですね。


i_am_madder at 12:42|PermalinkComments(1)思うこと 

May 29, 2009

防虫剤

最近よくムシが寄ってくる

寄ってくるのは私のせい

ムシが来ない臭いのスプレーとかあるだろうか?

ムシ避けスプレー

防虫剤を懐に忍ばせておこうか?

タンスニゴン



殺虫剤を持ち出す前にムシが寄らなくなるといい

i_am_madder at 00:19|PermalinkComments(1)思うこと | 出来事

March 25, 2009

薬中

早く薬やめたい。。。

i_am_madder at 21:04|PermalinkComments(2)思うこと 

January 09, 2009

1月9日(金)

10時起床。
ってか7時から起きてたけど、寒くて布団から出る気にならず、何度も寝てはすぐ起きてを繰り返した。


朝ごはん。
卵かけごはん。
卵焼き。


卵ばっか。。。


週末の洋服とか予定とか考えて、コタツで買い物リスト作成。



お買い物。
主にユニクロ。


その後病院。
いつもの先生が急用でいなくて、息子先生に診てもらいました。
いつも平均30分待ちだったから2時間半待ちはちょっときつかった。


薬局行って、ノンノ読んで、丸広行って、夕飯の買い物。


オデッセイの駐車慣れない。
雨の中何度も降りては車の位置を確認し、感覚をつかむ。
明るければもう少しすんなり駐車できただろうに。←言い訳



帰宅。


コタツでぬくぬく。
洋菓子の本を見て、大量のリンゴと洋ナシの使い道を探す。
落花生をポリポリ食べながら。


夜ごはん。
十穀米。
クリームシチュー。
サラダ。
昨日の白菜の残り。


TV。
見ながら、お菓子の本を何冊ぺらぺら。


電話。


PCでいろいろ。


24時就寝。



i_am_madder at 23:38|PermalinkComments(0)出来事 

1月8日(木)

10時起床。

朝ごはん。
十穀米。
卵焼き。
たくあん。

コタツでぐだぐだ。
蜜柑うまー。

いまいちいろんな事をやる気にならないので、走りに行くことに。
でも、体力ないので走ったり歩いたり。
公園の中を一周するのに半分走って半分歩いて、大体15分くらい。
公園までの往復が40分くらいだと思う。
ってなわけで1時間弱運動しました。

シャワー浴びて、出かける支度。

14時半出勤。

今日はちょっと問題発生するも、乗り越え、定時に上がれました。
成長成長。

帰りに友人に遭遇。
ちょこっと買い物に付き合って、話して、もらうものもらって帰宅。

21時。
夜ごはん。
十穀米。
味噌汁。
すき煮。
白菜とべーこんのコンソメ煮。

TV。

寝る支度して、ベッドにごろごろ。
メール。
うとうと。
そのまま電気つけっぱで寝た。。。



i_am_madder at 23:08|PermalinkComments(0)出来事 

1月7日(水)

今日は午前からの至急対応だったのにさいたま便と勘違い。

8:45起床。
仕事は9:00から(T-T)
慌てて支度して9:15に出勤しました。近いって素晴らしい。
でも、ホントすみませんでした(-_-;)

新年からたるんでるよね、アタシ。

もうミスしないと、もっかいしっかり気持ちを入れ換えて。

この日、他にミスはなかったと思います。
休憩もとれなかったら、最初15分休憩もらったと思えばいいよね?ね?
え?ダメですか?(--;)

14時過ぎ帰宅。
昼ごはん。
朝食べそびれた七草粥。

こまごま。
予定立てたり。

PC開ける頻度がだいぶ低くなりました。

ワンピース読んだ。

勉強してないのよくないね。


夜ごはん。
十穀米。
味噌汁。
湯豆腐。
あとなんだっけ?
思い出したら書く。

TV見てたと思う。

メッセとか買わないネットショッピングとか。

2時頃就寝。

i_am_madder at 15:18|PermalinkComments(0)出来事 

1月6日(火)

あれ?

寝てた記憶しかない。。。
あとで書く。

i_am_madder at 14:58|PermalinkComments(0)出来事 

1月5日(月)

12時頃起床。

昼ごはん。
おもち。
3つも焼いちゃった。

父親の昨日の競馬の京都最終レース結果を確認。
三連複が当たってた。
三連単だと万馬券だったみたい。


14時半。
出勤。

仕事初め。
正月ボケのないようしっかり働こうと思った。
安全運転と笑顔で挨拶を目標に。
しかし、凡ミスいっぱい。
さらに、安全運転は出来たけど、退社後にキーを紛失してしまったことに気付いて大慌てで戻って探す。
見つかって、ホッとして帰宅。
先方に迷惑かけることがなくてよかった。

21時過ぎ。
夜ごはん。
なに食べたっけ?
あとで追記。

気持ち的に疲れて、すぐ寝たと思う。


i_am_madder at 14:50|PermalinkComments(0)出来事 

January 05, 2009

1月4日(日)

またもや10時起床。

朝ごはん。
鶏鍋のおじや。

予定やら計画やら。

家事こまごま。

寝る。

漫画とかゲームとか。

寝る。

夜ごはん。
余ってるお刺身を食べきろう!ちらし寿司。
なめこの味噌汁。

TV。

チャット。

就寝。

 

ってか勉強しろよ!あたし。。。



i_am_madder at 23:53|PermalinkComments(0)出来事 

January 04, 2009

寝正月

今までに覚えのある良くない感じ。

こんなに早くおちちゃダメだってば。。。

新年で目標だって立てたのに。

余計焦っちゃうじゃない。

いろいろと。

焦ったって何にもいいこと無いのにさ。

ああ、デフレスパイラル。。。

そんな気分の夜。

上昇気流にうまく乗りたい。

ってか自分で乗らなきゃダメなんだな。

きっと。



i_am_madder at 23:55|PermalinkComments(0)思うこと 

1月3日(土)

10時起床。

10時半朝ごはん。
またまたおせちにお雑煮です。
もう刺身はありません。

駅伝。
東洋すごいな。。。

死んだように寝る。

寝続ける。

夜ごはんにたたき起こされる。
とろろごはん。
お吸い物。
おせちの残り。

3日のとろろとはよく言ったものだ。
胃にやさしい。

食べてまた寝た。

こりゃ太るわ。



i_am_madder at 23:52|PermalinkComments(0)出来事 

1月2日(金)

さっそく書くのさぼりましたよw

9時半ごろ起床。

10時頃朝ごはん。
メニューは元旦と変わりません。
あ、筑前煮と数の子を書くの忘れてたわ。

大掃除したものの、部屋が早くも散らかってるので、というか机の上だけ片付いてないので、それを片付ける。

昼寝。

叔母さんを駅まで送る。
池袋なんだし、たまには顔出しに行きます。
またね。

帰ってまた寝る。
勉強するはずだったのに。

なんだか調子が出ません。
疲れてるのかな?

夜ごはん。
鶏の水炊き。
鍋は美味しいね。

そのあと、いろいろやることをやろうとするも、気力がわかずに就寝。



i_am_madder at 23:39|PermalinkComments(0)出来事 

January 02, 2009

1月1日(木)

31日より年越し蕎麦&初詣ツアー。

年を越す瞬間はメンバーと蕎麦食べてました。
あけおめー☆

大宮氷川神社で初詣。
不覚にもケータイを忘れてしまったので、はぐれないように皆にひっついてた。
とくにガミのコート引っ張ってw

参拝の後におみくじ。
吉平。
どの辺だかよくわかりません。

屋台を見てまわる。
ってか一部食い過ぎ。

2時半ごろ解散。
学駐から35分で家まで着いたよ。
30分にはできなかったわ。。。

帰宅してコタツに入って足が温まってから寝る支度して、就寝。

 

8時半くらい起床。
明けましておめでとうございます。

おせち詰めるのとお雑煮作るのお手伝い。
下ごしらえは年末までに済ませたものね。

叔母も入れた家族6人で10時にご飯。
正月らしく遅い朝w

おとそ。
今年もよろしくお願いします。

いただきます。

うちのおせち大公開。
伊達巻。紅白かまぼこ。栗きんとん。桜エビ。ごまめ。黒豆。牛蒡巻き。鴨。なます。昆布巻き。きんかん。
これくらいだったかな?←覚えてない。

これに少しお刺身も出します。朝から。

お雑煮は、出汁などで味付けしたお吸い物風。
鶏肉入りのおつゆを作っておく。
餅を焼く。
お椀に下ごしらえした小松菜と大根を敷く。
焼いた餅をのせる。
おつゆをかける。
いくらと柚子皮をのせる。
蓋を閉めて出来上がり。

こんな盛りだくさんなご飯を朝からいただきます。
ビール飲む方々は朝から飲んだりもしてます。
父は熱燗も飲んでた。

 

さてさて、お腹も満腹になって片づけて一服して、、、初詣でも行きますか。
私は2度目ですけど。。。

家族6人で高麗神社へ。
またまたお参りしておみくじひいて。
今度は末吉でした。
あんまり書いてあること変わらなかった。
交通安全お守り買ってもらいました。
各車に1個ずつね。
あ、うちには兄の所有物も含め3台車あります。

帰宅して、コタツでぬくぬくして、おしゃべりして、おやつ食べて。。。
年賀状書いてる人もいたけど、私はメールで。
ちゃんと社会人になったら書こうかなと思ってます。

そんなこんなで晩ごはん。
ご飯。
お吸い物。
豪勢なお刺身。←盛り付け私。イカでバラを作ってみました。
鰤しゃぶ。
お漬け物。

お酒はビールの人もいましたが、私と母の意向でロゼのスパークリングワインあけちゃった☆
プロがドンペリと間違えるって言う味のワインです。
もちろんドンペリなんて飲んだことありませんがw
飲みやすく美味しかったですが、魚より肉に合う味だと思いました。


家族団欒っていいよね。
なぜか昨年くらいからしみじみそれを感じています。
2年くらい前からすごく涙もろくなったし。
キャラじゃないな。。。と思いつつ、そんな風に考えが一変するのも私ね♪など、内心またナルシストっぷりを発揮している今日この頃です。

 

あ、初夢ですが、何かを確実に見ましたが、軽く昼寝もしてるし、元旦がすごく長く感じたので忘れましたw



i_am_madder at 23:14|PermalinkComments(0)出来事 | 思うこと

January 01, 2009

あけましたね

少ない(笑)読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。

一年の計は元旦にあり、ということで、さぼっていた備忘録ブログをちゃんと毎日更新できるように努力したいと思います。

 

ついでに今年の目標。

☆自活できる収入を得られるように努力する。

☆安全運転。目指すは誰もが安心して乗れる運転。

☆公務員試験の勉強。どこまでやれるか分からないが、とりあえず勉強してみる。

☆自立生活。あらゆる生活力を養えるように心掛ける。

☆気遣い。周りへの思いやり。

 

あんまり欲張るとへこたれるのでこれくらいにしておこう。

 

皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



i_am_madder at 23:55|PermalinkComments(2)

November 25, 2008

昨日は

けっこう凹んだ。

それくらい元気。

めげないもん。



i_am_madder at 12:51|PermalinkComments(2)思うこと 

November 24, 2008

11月23日(日)

8時ごろ起床。

朝ごはん。
キャベツなどのお野菜とソーセージのスープ。
これってポトフって言うのかな?

調べものしたり、話したり。

今日は両親の結婚記念日。
叔母と両親で歌舞伎を見に行くとの事なので、駅まで両親を送る。

14時。
ジョナで待ち合わせ。
久々女3人ひたすらおしゃべり。
他愛のない話でよくもこんなに喋れるものだ。
デザートとドリンクバーで滞在およそ6時間。
申し訳ない客です。
でも、結婚話とかけっこう私には新鮮で楽しいひと時を過ごせました。

帰宅。

夜ごはん。
親子丼。
兄も出かけてたので、弟と2人ごはん。

後片付けしてぼーっとTV見てたら、お迎え電話。
両親迎えに。

帰って来て篤姫。
お話。

メッセ。

4時ごろ寝た。



i_am_madder at 12:55|PermalinkComments(0)出来事 

11月22日(土)

9時ごろ起床。

朝ごはん。
赤飯。
筑前煮。
お吸い物。

TVみたりいろいろ話したり。

昼ごはん?
昨日食べなかったベリータルト。

弟とアウトレットへ。

NACK5の公開生放送。
父の誕生日&結婚記念日プレゼント。
弟に試着させて見て、OKのはず。
アイスうまー。
ヒッツザタウンの続き。
森泉ほそー!

帰宅。

夜ごはん。
あれ?なんだっけ?
もう思い出せないTT←現在24日

TV。
教育のなんちゃら。

1時ごろ寝たんだったかなぁ?

そんな感じ。



i_am_madder at 10:24|PermalinkComments(0)出来事