石北海景

活動の残滓をここに

2017/07

先日受験した日商簿記検定試験2・3級の成績票が届きました。合否速報で結果だけは先に分かっていたのですが、点数は結構気になっていたところです。そういえば、受験票には「7月14日に発送」と書いてあったような。早いですね。

3級成績

大問 点数
問1 20/20
問2 8/10
問3 30/30
問4 10/10
問5 30/30
合計 98/100

概ね自己採点通りでした。ただ、問5は損益計算書の穴埋めで「減価償却累計額」を「備品減価償却累計額」と書いてしまった部分で減点されていませんでした。過去問集等の予想配点では採点対象外になっている空欄がいくつかあって「ホントかな?」と思っていたのですが、実際にそのような採点がされているようです。

もうちょっとで満点も狙えた、なかなか良いスコアでした。

2級成績

大問 点数
問1 20/20
問2 14/20
問3 14/20
問4 16/20
問5 20/20
合計 84/100

こっちは自己採点より若干高い点数でした。問3は完答こそ諦めたものの、わかる部分を確実に埋めていったのが奏功して、効率良く部分点をもぎ取れていました。

受験者平均点が60点を超えていたためかなり問題が簡単だったことが予想されます。受験当日は2級対策が付焼き刃もいいところで、通常の難易度なら多分コケていたことでしょうが、かなり運が良かったです。諦めて帰宅せず、記念でも良いからと受験しておいた当日の自分に拍手!

今は、というと

次回の1級受験に向けて、参考書を少しずつ消化し始めました。ネットの噂どおり、2級よりはかなり難しいですね…。計算が難しいのではなく、「この場合はこう」というパターンが多すぎて、3つ覚えて2個忘れるような状態で、道のりが長いことを痛感しております。

まあ、参考書からして2級の3倍くらいの分量があるわけですから、生半可な覚悟では手を出さない方が良いヤツでしょうね。試験まではまだ日がありますし、中だるみしないよう頑張っていきたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年度受験予定・結果待ち

資格名 備考
日商簿記検定1級 2017.11月受験予定
情報処理安全確保支援士 2017.10月再受験予定

至近1年間の戦果

資格名 結果
日商簿記検定2級 2017.7月 合格
日商簿記検定3級 2017.7月 合格
情報処理安全確保支援士 2017.6月 不合格
一般計量士 2017.5月 合格
電気通信主任技術者(線路) 2017.1月 合格
情報セキュリティマネジメント試験 2016.10月 合格
技術士一次試験 2016.10月 合格
公害防止主任管理者試験 2016.10月 合格
電気通信主任技術者(伝送交換) 2016.8月 合格
応用情報技術者 2016.6月 合格

取得済み(2012~2017年度)

資格名 年度 備考
電気主任技術者 第一種 2015
第二種 2013 二種・三種併願
第三種 2013 二種・三種併願
エネルギー管理士 2012 電気分野で受験
甲種ガス主任技術者 2014
技術士 一次試験 2016
環境計量士 騒音・振動 2015
一般計量士 2016
公害防止管理者 大気一種 2012
水質一種 2013
騒音・振動 2014
ダイオキシン類 2015
主任管理者 2016
第一級陸上無線技術士 2014
日商簿記検定 2級 2017 春期(2・3級併願)
3級 2017 春期(2・3級併願)
電気通信主任技術者 伝送交換 2016 上期
線路 2016 下期
応用情報技術者 2016 春期
基本情報技術者 2014 春期
情報セキュリティマネジメント試験 2016 秋期
ボイラー技士 1級 2013
2級 2013
危険物取扱者 甲種 2012
乙種1類 2012
乙種2類 2012
乙種3類 2012
乙種4類 2012
乙種5類 2012
乙種6類 2012
消防設備士 甲種1類 2013
甲種2類 2013
甲種3類 2013
甲種4類 2013
甲種5類 2013
乙種6類 2013
乙種7類 2013
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ