2022年04月28日
誹謗中傷の被疑者が書類送検されました
以前もブログ等で報告していましたが、
松永拓也とそのご家族を侮辱した被疑者が、
本日4月28日に書類送検されることになりました。
■前回、前々回のブログ
http://blog.livedoor.jp/i_nokai0708/archives/59138848.html
松永と小沢も個人ブログで触れていますので、
ここでも引用して紹介します。
■松永拓也のブログ記事
https://ameblo.jp/ma-nariko/entry-12739793424.html
■小沢樹里のブログ記事
https://ameblo.jp/kozaru5/entry-12739789007.html
また残念なことに、小沢のブログで書いていますが、
今回、一部報道機関のルール違反がありました。
該当される報道関係者には真摯な反省を求めます。
松永は「今後は司法に判断を委ねたい」と述べています。
それしか言えませんし、それしかできないのが現実です。
しかし「この程度なんだ」という悪例を作らないため、
起訴猶予などというゆるい対応は決して行わず、
きちんと被疑者を処罰する対応を求めたいと考えます。

松永拓也とそのご家族を侮辱した被疑者が、
本日4月28日に書類送検されることになりました。
■前回、前々回のブログ
http://blog.livedoor.jp/i_nokai0708/archives/59138848.html
松永と小沢も個人ブログで触れていますので、
ここでも引用して紹介します。
■松永拓也のブログ記事
https://ameblo.jp/ma-nariko/entry-12739793424.html
■小沢樹里のブログ記事
https://ameblo.jp/kozaru5/entry-12739789007.html
また残念なことに、小沢のブログで書いていますが、
今回、一部報道機関のルール違反がありました。
該当される報道関係者には真摯な反省を求めます。
松永は「今後は司法に判断を委ねたい」と述べています。
それしか言えませんし、それしかできないのが現実です。
しかし「この程度なんだ」という悪例を作らないため、
起訴猶予などというゆるい対応は決して行わず、
きちんと被疑者を処罰する対応を求めたいと考えます。

i_nokai0708 at 08:43│Comments(0)