2022年07月25日
飯能市「地域の安全シンポジウム」での講演活動(2022.7.24)
7月24日に埼玉県飯能市で開催された
「地域の安全シンポジウム」において、
中村正文が講演を行いました。

中村は自身の住まいのある飯能市で、
被害者等支援条例の制定に向け、
現在力を尽くして動いています。
今回講演もその縁で登壇することになりました。
中村はタンクローリーに奥様を奪われています。
12年前です。
その瞬間、奥様が必死に守った次男も含め、
ずっとシングルで2人の男の子を育てています。
その当時、そして今に至る12年間を切々と語る
中村の講演は、筆者も聞いたことがあります。
当たり前のはずの交通安全の大切さ、
それが守られなかった時の悲劇について、
深く考えさせられ、胸を強く打つ内容です。
もし中村の講演を聞く機会があれば、
ぜひ足を運んで聞いてみてほしいと思います。

「地域の安全シンポジウム」において、
中村正文が講演を行いました。

中村は自身の住まいのある飯能市で、
被害者等支援条例の制定に向け、
現在力を尽くして動いています。
今回講演もその縁で登壇することになりました。
中村はタンクローリーに奥様を奪われています。
12年前です。
その瞬間、奥様が必死に守った次男も含め、
ずっとシングルで2人の男の子を育てています。
その当時、そして今に至る12年間を切々と語る
中村の講演は、筆者も聞いたことがあります。
当たり前のはずの交通安全の大切さ、
それが守られなかった時の悲劇について、
深く考えさせられ、胸を強く打つ内容です。
もし中村の講演を聞く機会があれば、
ぜひ足を運んで聞いてみてほしいと思います。

i_nokai0708 at 23:30│Comments(0)│講演活動