2023年01月20日
警視庁・東京都犯罪被害者支援連絡会での講演活動(2023.1.19)
1月19日、松永拓也が警視庁において、
東京都犯罪被害者支援連絡会の場で、
講演活動を行ってきました。



松永自身もブログで振り返っていますので、
ここでもリンクを貼って紹介しておきます。
■松永拓也のブログ記事
https://ameblo.jp/ma-nariko/entry-12785156884.html
警視庁を始め、被害者・遺族に向き合う関係者が
こうして遺族の声を吸収しようとしていること。
そのことの重要性と効果を今回強く感じています。
被害者・遺族が何よりも頼るのは警察ですし、
その警察担当者が被害者・遺族の理解を誤ると、
取り返しのつかない絶望を生んでしまいます。
そうならないよう、こうした試みを続ける警視庁、
東京都犯罪被害者支援連絡会には感謝しています。
そしてこれからも松永、そして私たちの声を、
現場に活かしていってほしいと思っています。
東京都犯罪被害者支援連絡会の場で、
講演活動を行ってきました。



松永自身もブログで振り返っていますので、
ここでもリンクを貼って紹介しておきます。
■松永拓也のブログ記事
https://ameblo.jp/ma-nariko/entry-12785156884.html
警視庁を始め、被害者・遺族に向き合う関係者が
こうして遺族の声を吸収しようとしていること。
そのことの重要性と効果を今回強く感じています。
被害者・遺族が何よりも頼るのは警察ですし、
その警察担当者が被害者・遺族の理解を誤ると、
取り返しのつかない絶望を生んでしまいます。
そうならないよう、こうした試みを続ける警視庁、
東京都犯罪被害者支援連絡会には感謝しています。
そしてこれからも松永、そして私たちの声を、
現場に活かしていってほしいと思っています。
i_nokai0708 at 01:52│Comments(0)│講演活動