2023年05月28日

千秋楽・満員御礼

export202305281239574496


桜の森の満開の下
お陰様で、千秋楽は満員御礼でございます。

皆様の応援心より感謝いたします。
ひきつづき、応援のほどよろしくお願い申し上げます。  

Posted by i_q150_3 at 13:05

2023年04月08日

桜の森の満開の下・ご予約承っております

1677910783500
1680326640724


桜の森の満開の下、鋭意作成中です!
よろしくお願いいたします!  

Posted by i_q150_3 at 15:20

2023年03月21日

公演情報第一報!

1677910783500


お待たせ致しました。
まずは第一報です。
よろしくお願い致します。  

Posted by i_q150_3 at 19:39

2023年01月01日

謹賀新年

20230101_113239


あけましておめでとうございます。
本年も劇団I.Q.150をよろしくお願い申し上げます。  

Posted by i_q150_3 at 11:38I.Q150 TOPICS 

2022年11月24日

もういくつ寝ると…

スーパーに買い物に行くと、もうクリスマスソングが流れています。
一年はあっという間ですね。
劇団I.Q150は今年も公演を行うことができませんでしたが、


2211お米02














お米はできました。

実はI.Q150、昨年からお米を作っています。
コロナ禍で活動に制限が出たこともあり、ひょんなことからチャレンジすることになりました。
「物販コーナーに何故かお米が売ってたら面白いよね〜」
なんて言っていたのですが、
残念ながら公演はできず
てもお米は今年もしっかり収穫できました。

そんなI.Q150ですが、
来年こそは…とプロジェクトが進行中です。
今年の4月に予定をしていたものの開催できなかった「桜の森の満開の下」
来年の公演に向けて着々と進行中です!
場所、日時など決まり次第お知らせします。
どうぞご期待ください。
  

Posted by i_q150_3 at 14:27I.Q150 TOPICS 

2022年05月01日

メンバー外部出演のお知らせ

当劇団のメンバー「高橋史生」「星川麻衣」が出演する舞台公演のお知らせです。

1651377780649
 
1651377780951


当劇団のメンバー 高橋史生 星川麻衣が出演する舞台公演のお知らせです。

「猫と縁側」
作・演出 相澤一成

日常の中の「探しもの」と「忘れもの」────

11年前、生まれ育った町を離れた書道家の佐藤望海。
今は古い一軒家を借り、その一室で書道サロンを営んでいる。
そこには近所の人々や同郷の人が集い、穏やかに書と向き合っている。
いつも通りの、のどかな週末の午後。
それは不意にやってきた────

日程:6/3(金)19:00〜
   6/4(土)13:00/17:00〜
   6/5(日)13:00〜
※会場は開演の30分前です。
※座席はあいだを開けずに使用します。

場所:仙台市宮城野区文化センター パトナシアター

料金:一般2500円(学生2000円)

詳しくはチラシ画像をご覧ください。

ご予約はこちらまで!
↓↓↓
https://www.quartet-online.net/ticket/nekotoengawa

公演まで一ヶ月を切り、高橋史生、星川麻衣ともに良い舞台に仕上がるよう努力しております。
是非、劇場まで足をお運びください!
  

Posted by i_q150_3 at 16:12

2022年01月28日

「桜の森の満開の下」公演延期のお知らせ

IMG_4514



先日お知らせをしました「桜の森の満開の下」仙台・東京公演ですが、現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、公演を延期することに致しました。

残念なお知らせとはなりましたが、あくまで「延期」です。

必ず、皆さまに満開の桜をお見せできるよう、稽古も続けて参ります。新たに上演が決まりました際には是非ご来場下さい。



以下、丹野からのコメントです。



「桜の森の満開の下」は、作家の岸田理生さんが、女優の千賀ゆうこさんのために戯曲として書かれた作品。

そして、千賀さんが演劇人として生涯かけて愛した作品。


私が千賀さんに初めてお会いしたのも、この作品でした。



今回、演出の笠井さんに稽古をしていただいて、セリフをしゃべっていると、千賀さんのあの声が、何処かから聞こえてきます。


「タンクミー、あんた、ちょっとさー、しっかりしなさいよ!」

千賀さんの笑い声。


「あんたね、米や野菜ばっかり作ってないで、いいかげん芝居やんなさいよ!女優なんだからさ!」

千賀さんに言われた最後の言葉。


タンクミは頑張ってます。笠井さんや皆さんのお力をお借りして。

千賀さんに「よくやったねー!」って、言ってもらえるように。



丹野久美子

  

Posted by i_q150_3 at 11:00I.Q150 TOPICS 

2022年01月11日

情報解禁!

主宰・丹野久美子が出演する次回公演をお知らせいたします!

「桜の森の満開の下」 

原作 坂口安吾
脚本 岸田理生
演出 笠井賢一 

出演
老女 丹野久美子(劇団I.Q150)
黒衣 茅根 利安(ココロノキンセンアワー)
楽師 只野 展也 

仙台公演 2022年4月1.2.3日  せんだい演劇工房10-BOX
東京公演 2022年7月2.3日   アトリエ第Q藝術 


只今鋭意稽古中!
詳細は追ってお知らせします。
どうぞご期待ください!  

Posted by i_q150_3 at 21:15I.Q150 TOPICS 

2022年01月08日

2022年 初顔合わせ!

急にコロナの感染状況が多くなって騒がれておりますが、皆さんお元気でお過ごしですか?
仙台も今年は雪も多いようで、毎日寒い日が続いております。

さて、本日は劇団の初顔合わせでした。
毎年初顔合わせは、主宰・丹野のお手製のお料理やお餅を頂きながら、その年の展望の話をする、結構大事な時間だったりします。
もちろん、今年もそんな話を沢山しましたよ。
(いくら話しても話し足りないのは毎年なんですが)

そろそろ、楽しい話しを皆さんにもお伝えできるかとも思いますので、もう少々お待ちくださいね!

IMG_4503
IMG_4500
IMG_4498

20220108_135811
  

Posted by i_q150_3 at 20:38I.Q150 TOPICS 

2022年01月02日

2022年 明けましておめでとうございます!

2022年も明けましたね。
今年の年末年始は、コロナも少し落ち着いているので、ご実家や旅行など、お出掛けされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

会いたい人に会える。見たいものが見れる。
こんな当たり前のことが、どれだけ日常に潤いを与えるのか。
そう思い知る今日この頃です。

今年こそは、皆様にお目にかかれるよう、頑張って参ります!
どうぞ今年も宜しくお願い致します。


  

Posted by i_q150_3 at 17:05I.Q150 TOPICS