こんにちは、らびっとです。
今日もご来訪いただきありがとうございます✨
今日はらびの戦友について、語らせてください!!!!!
…な〜んて言われても、一体何のこっちゃですね笑
何を隠そう、らびはメンバーのまちゃこさんのことを戦友だと思っています。
そんなお話を、少しご紹介させてください。
発足当初、5人で始まったカントーリ。
その内2人が音楽大学出身で、1人が音楽大学こそ出ていないけれど長期間音楽の専門的なレッスンを受けていて、2人が音楽経験の少ない、いわゆる”アマチュア“でした。
お察しの通り、この”アマチュア“の2人こそが、まちゃこさんとらびだったのです。
個人的な感覚としては、稽古場での常識も知らないところに、訳も分からないまま、べらぼうに上手な方たちと一緒に歌う機会が突然降ってきた…という感じ。
ーーーなんたる幸運!
しかし、経験も技術も何もかもが足りない!!!!!本当に、気持ちしか持っていませんでした。
そんな中、文字通り1から諸々叩き込んでいただいたわけですね、ありがたや…!!!
(ここらへんのお話もいつか語りたい…😂)
そのとき、同じようなことに戸惑い、つまずき、ときに励まし合い、ときに慰め合い、ときに喜びを分かち合ってきたのがまちゃこさんです。
まちゃこさんの頑張る姿を見て気持ちを奮い立たせ、パワーをもらい、らびはこれまで活動してきました。
それゆえの、戦友!!!!!!(注*らびが勝手に言ってるだけです)
(お写真は、先日のカルメン稽古よりピックアップしたまちゃこさんの勇姿✨)
そんなまちゃこさんですが、カントーリの舞台裏でも、らびにとってよきパートナーです。
というのも、一切の音楽経験がないところから始めたらびだったら、これから新しく始めたい人の不安が分かるだろうと、実は合唱の窓口は現在私が任せていただいています。
しかし、いかんせん要領が悪くてキャパの少ないらびはすーぐいっぱいいっぱいになってしまうのですが、そんなとき、陰に日向に助けてくれているのが、同じ合唱担当のまちゃこさんです。
らびが直近に控えた『こうもり』のことで手一杯な中、その次の本公演『カルメン』の合唱募集について進めてくれたのも、まちゃこさんでした。
ここらへんの記事がそうですね↓↓↓↓↓
(お時間お許しいただけたら、こちらもぜひ見てみてくださいませ…!!!)
カントーリでは、今いるメンバーを大切にしつつ、新しい仲間を探しています。
音楽が好きな方、一生懸命になれるなにかを探している方、学生時代のような仲間が欲しい方、一緒に歌ってみませんか?
らびも、まちゃこさんも、み〜んなも、あなたからのお問い合わせをお待ちしております♡
以上、らびっとでした。
またのご来訪をお待ちしておりま〜す🤗
コメント