先月のある日「また食べたいなぁ」とお父ちゃんが言い出したので、もしやと思ったらやはり日立のお蕎麦やさんのことでした。やったー(*´∇`*)
いつもの天もりそばもいいけれど、天ぷらをもっと楽しめるように今回はもりそばと天ぷらを別々に予約してみました。
今日は日帰りなので朝から大忙しで娘の仕度をし、何とか予定通りに出発!

頑張れー、お父ちゃん!
(わたしは免許がないので
後部座席で娘と一緒に合唱で応援)
渋滞にハマることもなく、早めに着いたので十王物産センター鵜喜鵜喜でゆっくり新鮮野菜とお米を選んでから「暁山」さんへ。
娘は駐車場からお店のある古民家へ飛び跳ねながら進んで行きましたが何だかわたしとお父ちゃんの心の中と同じだわ、なんて思ってしまいました。そのくらい楽しみにしていたんだもんね。
席についてしばらくするとお蕎麦と天ぷらが運ばれてきました。

あぁ、早く食べたい。

お父ちゃんのマネをして
一口目は何もつけずにそのまま。
蕎麦のいい香りで幸せになります。
娘の蕎麦の準備をしてあげた後はほったらかしで蕎麦に夢中になってしまいました。娘が自分で食べられなかった頃は落ち着いて食事もできなかったから随分楽になったものです。
奥様が揚げる季節野菜の天ぷらもいつも楽しみ。
天もりそばにつく天ぷらより種類も多くて大満足。
春の筍もよかったけれど、今回は春菊に感動!
野菜はレンコン以外はすべて自家栽培だそう。
最近すっかり海老ファンになった娘は手づかみで豪快に食べてました。
お蕎麦をもう1枚づつおかわりをしてからデザートとしてそばぜんざいを3人で分けて食べました。ふわっふわのそばがきに甘いぜんざいは娘にとって初めての味。小豆を「納豆!」と言って喜んでいたのは思わず笑ってしまったけれど、また新しい味を知ってよかったね。
帰りの高速道路も空いていてすんなり家に着き、いつもと同じ時間に家で夕ご飯。お父ちゃん、一人ドライブお疲れ様でした!またよろしくお願いします、ね(・∀・)
いつもの天もりそばもいいけれど、天ぷらをもっと楽しめるように今回はもりそばと天ぷらを別々に予約してみました。
今日は日帰りなので朝から大忙しで娘の仕度をし、何とか予定通りに出発!

頑張れー、お父ちゃん!
(わたしは免許がないので
後部座席で娘と一緒に合唱で応援)
渋滞にハマることもなく、早めに着いたので十王物産センター鵜喜鵜喜でゆっくり新鮮野菜とお米を選んでから「暁山」さんへ。
娘は駐車場からお店のある古民家へ飛び跳ねながら進んで行きましたが何だかわたしとお父ちゃんの心の中と同じだわ、なんて思ってしまいました。そのくらい楽しみにしていたんだもんね。
席についてしばらくするとお蕎麦と天ぷらが運ばれてきました。

あぁ、早く食べたい。

お父ちゃんのマネをして
一口目は何もつけずにそのまま。
蕎麦のいい香りで幸せになります。
娘の蕎麦の準備をしてあげた後はほったらかしで蕎麦に夢中になってしまいました。娘が自分で食べられなかった頃は落ち着いて食事もできなかったから随分楽になったものです。

天もりそばにつく天ぷらより種類も多くて大満足。
春の筍もよかったけれど、今回は春菊に感動!
野菜はレンコン以外はすべて自家栽培だそう。
最近すっかり海老ファンになった娘は手づかみで豪快に食べてました。
お蕎麦をもう1枚づつおかわりをしてからデザートとしてそばぜんざいを3人で分けて食べました。ふわっふわのそばがきに甘いぜんざいは娘にとって初めての味。小豆を「納豆!」と言って喜んでいたのは思わず笑ってしまったけれど、また新しい味を知ってよかったね。
帰りの高速道路も空いていてすんなり家に着き、いつもと同じ時間に家で夕ご飯。お父ちゃん、一人ドライブお疲れ様でした!またよろしくお願いします、ね(・∀・)
小さなお子様が成長される姿は、見るものにとってもうれしいものです。
今度お会いするときには、さらに可愛くなっていることでしょうね。