m1883
うーーん…サトウキビが少なくなってきたなぁ…

こんにちは.
司書と取引しすぎて紙の原料となるサトウキビが少なくなったよ…
そんな時は,サトウキビ生産機を作りましょう!

このブログでは過去にも生産機を作っています↓

その54 高効率サトウキビ収穫機を作る
その93 改良型サトウキビ生産機を作る

今回は「改良型サトウキビ生産機」をさらに改良しました.
名付けて「サトウキビ生産機マーク3」です.

改良点はレッドストーン回路になります.新旧比較してみます.
m1884
こちらは旧型のレッドストーン回路.

m1885
これは回路を限界まで縮小したもの.
これも一応動くが……アリ寄りのナシ.

m1886
新型「マーク3」の回路.
旧型よりはスマートになりました.

m1887
別方向から.

ではサバイバルで作っていきます.

##サトウキビ生産機の作り方##

m1888
チェストにホッパーを接続.
ホッパーの上にはレールを敷いておきます.
このチェストにサトウキビはたまっていきます.

m1889
レールの上に「ホッパー付トロッコ」を置き,その上に土をセットします.
この土はサトウキビを植えるためのものです.

m1890
土の脇に水を溜められるようにします.

m1892
上から見るとこんな感じ.

m1893
土にサトウキビを植えます.
水の上に「発射装置」を設置し,上にピストンを乗せます.

m1894
ここでガラスを使います.
今回は青のステンドグラスで.

m1895
収穫したサトウキビが飛び散らないようにガラスでガード.
サトウキビの成長を妨げないように注意.

m1896
ここからレッドストーン回路.
発射装置の横にレッドストーンコンパレーター,レッドストーン,レッドストーンのたいまつ.

m1897
ホッパー2つは向い合わせて.
レッドストーンコンパレーターをホッパー横に設置.
どちらかのホッパーに1つアイテムを入れます.

m1898
さらにブロック2つとレッドストーン…

m1899
…とレッドストーンのたいまつ.

m1903
完成!
簡単ですね.

m1900
発射装置に骨粉を放り込みます.

m1901
骨粉の2倍のサトウキビに変わります.

これでたくさん紙が作れますね.
また次回.


応援ありがとうございます!