2011年02月27日
梅の花咲いて…、鶴の北帰航も間近。・・・02月26日
アクセス、ありがとうございます。
早いもので、もう、2月も終わろうとしています。2月最終の土曜日の今日は、好天で、この温かさは、桜の木までも開花させそうです。
会社にある梅の花は、開花を迎えています。
南国でありながら、昨年末・先月とかなりの積雪と寒さを記録した冬でしたが、ようやくそれも緩んで、ほんと春がそこまで来ています。
もうすぐ、ウグイスの鳴き声も聞こえるでしょう。

刈田側に目を向けたところ、鶴の家族が物静かに餌を啄んでいました。
今年の冬、出水の地では鳥インフルエンザが流行しましたが、なんとか北帰航の時期を迎えることができ、ホッとしています。
きっと、あいさつもなく、姿が見えなくなるでしょうが・・。今年の暮れにまた雄姿を見せてくれることを楽しみにしています。
今月上旬、鹿児島県産業支援センター主催の取引情報交換会に参加してきました。幸いにも、参加企業県内外7社の企業の方々面談をさせて戴きました。お話も戴いており、新しいお取引へと展開していってくれれば・・・・と期待しています。
早いもので、もう、2月も終わろうとしています。2月最終の土曜日の今日は、好天で、この温かさは、桜の木までも開花させそうです。
会社にある梅の花は、開花を迎えています。
南国でありながら、昨年末・先月とかなりの積雪と寒さを記録した冬でしたが、ようやくそれも緩んで、ほんと春がそこまで来ています。
もうすぐ、ウグイスの鳴き声も聞こえるでしょう。


刈田側に目を向けたところ、鶴の家族が物静かに餌を啄んでいました。

きっと、あいさつもなく、姿が見えなくなるでしょうが・・。今年の暮れにまた雄姿を見せてくれることを楽しみにしています。
今月上旬、鹿児島県産業支援センター主催の取引情報交換会に参加してきました。幸いにも、参加企業県内外7社の企業の方々面談をさせて戴きました。お話も戴いており、新しいお取引へと展開していってくれれば・・・・と期待しています。