2023年12月09日
Gibson SG Deluxe 1972。
最近、僕が持っていたのと同じ、SG Deluxeが、ヤフオクや中古楽器サイトに登場する。
なんか、そんな時期なのか…。
確か、二年間くらいしか製造されていないモデルなので、貴重といえばそうだけど、
1975年頃のギブソン・ブックには、「成功ではなかった。」と記されている。
※番組で紹介しましたが、チューリップの安部さん、ピエロの松藤君、
スペース・バンドの角田さん、高橋さんらも使ったシリーズです。
まぁ、この機種に限らず、1970年代のSGは、超迷走の時期で、
ポジション・マーク、ブリッジ(ワイド・トラベラー等)、コントロール類の配置など、
短期間にいろいろ変更されている。
適度な価格なら、懐かしさもあって買いたいなぁと思うけど、40万円以上はねぇ。
50年前のギターが、正常に使えるのなら、その位の価値はあるのでしょうけど、
言っちゃぁ悪いけど、中古ですからねぇ。
…、あ、でも。
中古は定価の半額からとか言っても、当時との物価の差を考えると、そんなもんなのですかね。
なんか、そんな時期なのか…。
確か、二年間くらいしか製造されていないモデルなので、貴重といえばそうだけど、
1975年頃のギブソン・ブックには、「成功ではなかった。」と記されている。
※番組で紹介しましたが、チューリップの安部さん、ピエロの松藤君、
スペース・バンドの角田さん、高橋さんらも使ったシリーズです。
まぁ、この機種に限らず、1970年代のSGは、超迷走の時期で、
ポジション・マーク、ブリッジ(ワイド・トラベラー等)、コントロール類の配置など、
短期間にいろいろ変更されている。
適度な価格なら、懐かしさもあって買いたいなぁと思うけど、40万円以上はねぇ。
50年前のギターが、正常に使えるのなら、その位の価値はあるのでしょうけど、
言っちゃぁ悪いけど、中古ですからねぇ。
…、あ、でも。
中古は定価の半額からとか言っても、当時との物価の差を考えると、そんなもんなのですかね。
ichirokit at 10:47|Permalink│Comments(0)│
STRATOかと思った!
随分、思い切った名前にしたなぁと思ってしまいました。
RとAが逆でした。
でも、最後にOが付いていると、なんかストラトなんですよね。
RとAが逆でした。
でも、最後にOが付いていると、なんかストラトなんですよね。
ichirokit at 09:21|Permalink│Comments(0)│
2023年12月08日
今夜、21時更新!『西山 毅さんをお迎えして!』
【新番組】田中一郎のギター・アッパーカット2。今回からは、『スーパー・ギタリスト、西山 毅さんをお迎えして!』です!!
ゲスト・ギタリスト・シリーズ!
西山 毅さん、登場!
幼少の頃、少年時代、活動開始、素敵です!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
ゲスト・ギタリスト・シリーズ!
西山 毅さん、登場!
幼少の頃、少年時代、活動開始、素敵です!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
ichirokit at 18:00|Permalink│Comments(0)│
69。ロックなおっさんということで!
まずは、この年齢まで無事であることに、感謝いたします。
日々、大変なことや辛いことも、無くはないですが、
その分、楽しいこともあります。
無限ではないということを、適度に意識しつつ、走ってまいります。
これからも、よろしくお願いいたします。
日々、大変なことや辛いことも、無くはないですが、
その分、楽しいこともあります。
無限ではないということを、適度に意識しつつ、走ってまいります。
これからも、よろしくお願いいたします。
ichirokit at 06:30|Permalink│Comments(13)│
2023年12月07日
キックバックっすか?
しばらく、パーティーは自粛だとか。
間違っていないのなら、やればよろしい。
どうせ、また、意味の無い会見をやるのでしょう。
…確認できた。
…一致した。
とか。
あぁ、そうですか。
間違っていないのなら、やればよろしい。
どうせ、また、意味の無い会見をやるのでしょう。
…確認できた。
…一致した。
とか。
あぁ、そうですか。
ichirokit at 08:25|Permalink│Comments(0)│
2023年12月06日
年末の風物詩。
個人的に興味があるかは別として、いろいろありますよね。この時期。
ちょっと前の、紅白の出演者の発表。流行語大賞。
MLB、NPB、の動き。
特に、今はMLBのウインター・ミーティングの時期ですから、選手の動きが毎日報道されます。
自分としましては、謳い納め独演会を、楽しく、濃く、鮮やかに、緩やかに、開催することが一番です。
みなさんへのプレゼントを考えたり、使うギターを再確認したり、いくつかありますが、
やはり選曲。これが一番です。
まぁ、終盤の終盤は、大マンネリで許していただくとしまして、一部、二部、
それなりに、特別なものにしたいと思います。
お楽しみに!
ちょっと前の、紅白の出演者の発表。流行語大賞。
MLB、NPB、の動き。
特に、今はMLBのウインター・ミーティングの時期ですから、選手の動きが毎日報道されます。
自分としましては、謳い納め独演会を、楽しく、濃く、鮮やかに、緩やかに、開催することが一番です。
みなさんへのプレゼントを考えたり、使うギターを再確認したり、いくつかありますが、
やはり選曲。これが一番です。
まぁ、終盤の終盤は、大マンネリで許していただくとしまして、一部、二部、
それなりに、特別なものにしたいと思います。
お楽しみに!
ichirokit at 10:27|Permalink│Comments(0)│
2023年12月05日
2023年12月04日
音楽を聴く!
ちゃんとCDで聴く。
または、レコードで聴く。
この当たり前のことが、あまり出来ていなかった。
勿論、買ってきてすぐとか、自分のCDが出来上がったら、聴くんですけど、
日頃は、PCで聴くことが多い。
あ、でも、内臓スピーカーではなく、それなりのスピーカーには繋いでいますよ。
でも、やっぱり盤で聴かないとね。
という訳で、昨夜、夕食中、その後もしばらく聴いていた。
途中で、ギターを抱え、コードを確認していたりして…。
これですよね。
または、レコードで聴く。
この当たり前のことが、あまり出来ていなかった。
勿論、買ってきてすぐとか、自分のCDが出来上がったら、聴くんですけど、
日頃は、PCで聴くことが多い。
あ、でも、内臓スピーカーではなく、それなりのスピーカーには繋いでいますよ。
でも、やっぱり盤で聴かないとね。
という訳で、昨夜、夕食中、その後もしばらく聴いていた。
途中で、ギターを抱え、コードを確認していたりして…。
これですよね。
ichirokit at 11:33|Permalink│Comments(1)│
2023年12月03日
電池が…。
電話の電池の消耗が、速い。
機種変したのが五月だから、まだ半年くらいですよねぇ。
なんかなぁ。
バッテリーセーバーONの黒い画面は、辛いしなぁ。
機種変したのが五月だから、まだ半年くらいですよねぇ。
なんかなぁ。
バッテリーセーバーONの黒い画面は、辛いしなぁ。
ichirokit at 08:40|Permalink│Comments(1)│
2023年12月02日
鬼が笑いますが…。
告知でございます!
2024/02/23(金)
『3+3+3 on 2/23』高円寺ショーボート 17:30/18:00 ¥5000/\5500(D別)
出演:安達久美POWER TRIO(安達久美/GRACE/山田直子)
A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
田中一郎バンドPJ1(田中一郎/前田順三/ぴのり)
2023/12/16(土)高円寺ショーボート『謳い納め独演会』にてチケット先行発売。
2023/12/17より高円寺ショーボート 予約フォーム
または、One boyチケットサービス info.oneboy@gmail.comにて受付け開始。
2024/03/08(金)
『A1☆G 2024 』高円寺ショーボート 18:30/19:00 ¥5000/¥5500(D別)
出演:A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
オープニングアクト:RUMIXX(Vo.RUMI-KC/A.Gt.大槻 隆)
2023/12/16 チケット先行発売
2023/12/17より高円寺ショーボート 予約フォーム
または、One boyチケットサービス info.oneboy@gmail.com にて受付け開始。
2024/03/09(土) ひたちなかストーミーマンデー 18:30/19:00
A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
2023/12/17より電話予約開始(受付時間18:00~翌5:00)
茨城県ひたちなか市勝田泉町3-10 益子ビル2 3F
(問)ストーミーマンデー 029-219-6838
2024/03/10(日)西川口 LIVE BAR 『R 』 18:00/18:30
出演:A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎//GRACE)
オープニングアクト:RUMIXX(Vo.RUMI-KC/A.Gt.大槻 隆/Dr.栗原正勝)
2023/12/17よりLIve Bar 『R』にてメール予約受付け開始。
livebarr@ga3.so-net.ne.jp
埼玉県川口市並木3-4-23
(問)R 048-229-7286
2024/02/23(金)
『3+3+3 on 2/23』高円寺ショーボート 17:30/18:00 ¥5000/\5500(D別)
出演:安達久美POWER TRIO(安達久美/GRACE/山田直子)
A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
田中一郎バンドPJ1(田中一郎/前田順三/ぴのり)
2023/12/16(土)高円寺ショーボート『謳い納め独演会』にてチケット先行発売。
2023/12/17より高円寺ショーボート 予約フォーム
または、One boyチケットサービス info.oneboy@gmail.comにて受付け開始。
2024/03/08(金)
『A1☆G 2024 』高円寺ショーボート 18:30/19:00 ¥5000/¥5500(D別)
出演:A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
オープニングアクト:RUMIXX(Vo.RUMI-KC/A.Gt.大槻 隆)
2023/12/16 チケット先行発売
2023/12/17より高円寺ショーボート 予約フォーム
または、One boyチケットサービス info.oneboy@gmail.com にて受付け開始。
2024/03/09(土) ひたちなかストーミーマンデー 18:30/19:00
A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎/GRACE)
2023/12/17より電話予約開始(受付時間18:00~翌5:00)
茨城県ひたちなか市勝田泉町3-10 益子ビル2 3F
(問)ストーミーマンデー 029-219-6838
2024/03/10(日)西川口 LIVE BAR 『R 』 18:00/18:30
出演:A1☆G(ACE NAKAYA/田中一郎//GRACE)
オープニングアクト:RUMIXX(Vo.RUMI-KC/A.Gt.大槻 隆/Dr.栗原正勝)
2023/12/17よりLIve Bar 『R』にてメール予約受付け開始。
livebarr@ga3.so-net.ne.jp
埼玉県川口市並木3-4-23
(問)R 048-229-7286
ichirokit at 08:00|Permalink│Comments(1)│
2023年12月01日
今夜、21時更新! ギター・プレイのルーツ、日本編Part7!
【新番組】田中一郎のギター・アッパーカット2。今回は、『日本編Part7 もう、いろんなギタリスト達!』です!!
お送りしています、私のギタープレイのルーツ ・シリーズ。
日本編、Part7は、気になるギタリスト達、70年代から現在まで大全集!
まぁこれも、前回に近いかも知れませんけど、みなさん素敵です!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
お送りしています、私のギタープレイのルーツ ・シリーズ。
日本編、Part7は、気になるギタリスト達、70年代から現在まで大全集!
まぁこれも、前回に近いかも知れませんけど、みなさん素敵です!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
ichirokit at 09:29|Permalink│Comments(1)│
師走。
さて、今年もあと一ヶ月。
自分のライブは、16日の謳い納めだけですが、なんか、世の中はわさわさしてますね。
クイーンが紅白に出るって。
最近一緒にやっているミュージシャンたちも、年末は忙しくしています。
裕也さんのニュー・イヤー・ロックフェス、マザーがやっていたロックンロール・バンド・スタンド。
いろんな年越しイベントがありましたねぇ。
今は、COUNTDOWN JAPANですかねぇ。
出ましたけど、一回。
ブッフェ・スタイルの素晴らしい楽屋でした。
あ、控室とは別に、大きな部屋で、各ステージの大画面があって、
飲み物や、いろんな料理が用意されていましたねぇ。
某バンドは、出演日以外も来ていいか?とか聞いていましたけど。
ぴのりさんのクワルー、マカロニ、共に初日なんですね。
まずは、2023年をしっかり決めます!
自分のライブは、16日の謳い納めだけですが、なんか、世の中はわさわさしてますね。
クイーンが紅白に出るって。
最近一緒にやっているミュージシャンたちも、年末は忙しくしています。
裕也さんのニュー・イヤー・ロックフェス、マザーがやっていたロックンロール・バンド・スタンド。
いろんな年越しイベントがありましたねぇ。
今は、COUNTDOWN JAPANですかねぇ。
出ましたけど、一回。
ブッフェ・スタイルの素晴らしい楽屋でした。
あ、控室とは別に、大きな部屋で、各ステージの大画面があって、
飲み物や、いろんな料理が用意されていましたねぇ。
某バンドは、出演日以外も来ていいか?とか聞いていましたけど。
ぴのりさんのクワルー、マカロニ、共に初日なんですね。
まずは、2023年をしっかり決めます!
ichirokit at 08:22|Permalink│Comments(0)│
2023年11月30日
個人と団体。
スポーツでも、音楽でも、チームで行うものは、団体というか連帯責任みたいなのは、昔からある。
下町の方の、コンクール入賞常連校の吹奏楽部は、例えばトロンボーンの一人が間違えたら、
トロンボーン全員で校庭を走らされるらしい。
今はもうやってないかも知れないけど、10年前は本当にありました。
さて、薬物などの問題で廃部になるという、真面目にやっている部員にとっては、
どうにもやり場のない状況になっています。
簡単には言えませんが、ちゃんと一人一人を確認して、進まれた方が良いと思いますけどねぇ。
ついでに書く訳ではありませんが、オスプレイの欠陥的要素は以前から指摘されていました。
亡くなった搭乗員の方は気の毒ですが、それを最初に買ったこの国。
どうなんですかねぇ…。
下町の方の、コンクール入賞常連校の吹奏楽部は、例えばトロンボーンの一人が間違えたら、
トロンボーン全員で校庭を走らされるらしい。
今はもうやってないかも知れないけど、10年前は本当にありました。
さて、薬物などの問題で廃部になるという、真面目にやっている部員にとっては、
どうにもやり場のない状況になっています。
簡単には言えませんが、ちゃんと一人一人を確認して、進まれた方が良いと思いますけどねぇ。
ついでに書く訳ではありませんが、オスプレイの欠陥的要素は以前から指摘されていました。
亡くなった搭乗員の方は気の毒ですが、それを最初に買ったこの国。
どうなんですかねぇ…。
ichirokit at 07:44|Permalink│Comments(1)│
2023年11月29日
あっ! グラコロ!

※実は、食べました。
14:00〜16:00、ブログがメンテ中で、書けませんでした。
美味しかったです!
ichirokit at 16:28|Permalink│Comments(0)│
2023年11月28日
大学の薬物の問題。
仮に、自分が仕事をしている大学に置き換えると、真面目に通っている学生たちは、たまったもんじゃない。
勿論、ちゃんとしている人には、世間の眼だって、そう見てくれるだろうけど、
トップまでが、揉めて争うってどうなんですかねぇ?
プライド、正義感、いろいろあるでしょうけど、以前のトップの方とはまた違った問題になってしまいましたね。
教育機関ですから、早くすっきりしていただきたいですね。
勿論、ちゃんとしている人には、世間の眼だって、そう見てくれるだろうけど、
トップまでが、揉めて争うってどうなんですかねぇ?
プライド、正義感、いろいろあるでしょうけど、以前のトップの方とはまた違った問題になってしまいましたね。
教育機関ですから、早くすっきりしていただきたいですね。
ichirokit at 10:30|Permalink│Comments(0)│
2023年11月27日
まだまだ乱高下!
朝晩は寒くなってきたけど、明日は、また暖かいらしい。
まぁ、元々薄着だから、大騒ぎすることもないんですけどね。
一昨日から始まった、大学のFUYUON。
今回のテーマは、春夏秋冬。
でも、春と秋の風物詩がはっきりしている国って、意外に多くないから、
曲も多くはないんですよね。
しかも、多くの国は、入学&卒業は春じゃないしね。
だから、日本の曲がほとんど。
昨日も、洋楽は僕が担当した二曲だけ。
学生達は、洋楽派と邦楽派に二分化なのかなぁ…。
もう区別も不要なのかもね。
まぁ、元々薄着だから、大騒ぎすることもないんですけどね。
一昨日から始まった、大学のFUYUON。
今回のテーマは、春夏秋冬。
でも、春と秋の風物詩がはっきりしている国って、意外に多くないから、
曲も多くはないんですよね。
しかも、多くの国は、入学&卒業は春じゃないしね。
だから、日本の曲がほとんど。
昨日も、洋楽は僕が担当した二曲だけ。
学生達は、洋楽派と邦楽派に二分化なのかなぁ…。
もう区別も不要なのかもね。
ichirokit at 11:50|Permalink│Comments(1)│
2023年11月26日
FUYUON、二日目!
■配信URL
洗足学園FUYUON Vol.2
14:00からの開催中のみ、視聴可能です。
最初の2曲、演奏いたします。
どうぞ!
※という感じで、一応、レクチャー・ライブですので、
曲に関する情報、時代背景を紹介していきます。
洗足学園FUYUON Vol.2
14:00からの開催中のみ、視聴可能です。
最初の2曲、演奏いたします。
どうぞ!
※という感じで、一応、レクチャー・ライブですので、
曲に関する情報、時代背景を紹介していきます。
ichirokit at 06:33|Permalink│Comments(0)│
2023年11月25日
我慢しました〜!

試奏&値段交渉にお付き合い。
同じ機種を3本、調整していただいて、試奏。
ネックの状態も音も、ほぼ同レベル。
あとは、見た目というか、木目。
同機種の黒いのにも一瞬惹かれたけど、未調整で、弦高めちゃ高しで、諦める。
で、手にしているのに決定!
お値段は「イチローさん価格。」ということで、大きく割引き。
『えっ?』…と、一瞬、僕も買おうかと…。
イヤイヤイヤ、我慢!
ichirokit at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2023年11月24日
今夜、21時更新! ギター・プレイのルーツ、日本編Part6!
【新番組】田中一郎のギター・アッパーカット2。今回は、『日本編Part6 年齢が僕と近いギタリスト達!』です!!
お送りしています、私のギタープレイのルーツ ・シリーズ。
日本編、Part6は、年齢が近いギタリスト達!
結局、前回と同じように、デビューも近いかも知れませんけどね。
1970年代〜1980年代前半頃のことです!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
お送りしています、私のギタープレイのルーツ ・シリーズ。
日本編、Part6は、年齢が近いギタリスト達!
結局、前回と同じように、デビューも近いかも知れませんけどね。
1970年代〜1980年代前半頃のことです!
お楽しみに!
*****
2007年、日本で唯一の楽器番組として、とことんギターをフィーチャーした「田中一郎のギター・アッパーカット」が、15年振りに復活!
田中一郎が、楽しいギターライフ、ギター選びをYouTubeで毎週配信!
新番組名:田中一郎のギター・アッパーカット2
初回配信日時:2022年10月21日(金)21:00
第2話以降は、毎週金曜日21:00更新
YouTubeチャンネル名:atossinternational
https://www.youtube.com/c/atossinternational
ichirokit at 16:29|Permalink│Comments(1)│