どもです。

先月下旬、友人主催のボードゲーム会に参加しました。
2か月ぶりかな。

まずは、まだ人数が少なかったので、ちょっとだけハーツを。

IMG_5734

なかなかこれ難しいよね、どこでくらうかわからないし。
面白くて好きだけどね。

続いてCoup(クー)を。
ちょっと久しぶりだったかも。

IMG_5735

そのカード持ってないよね?とダウトじゃないかと言ったら、実際に持ってたパターンが多くて、ちょっと混乱してしまった。

人数が9人と増えたところでニムト

IMG_5736

大勢でやると面白いよね、読みが効かなくて。

IMG_5737

こんなカオスな状態に。
終盤だいぶくらってしまいましたわ。

スコットランドヤード
私と誰かさんにとって(?)トラウマなゲーム。
久しぶりにやったわ。

IMG_5738

5人の警官が犯人を捕まえるゲーム。
読みは結構あってて、一時期すごく近くにいたのですが、結局捕り逃してしまった・・・。
なんで自分のときはすぐ捕まるのに、警官のときは捕まえれないんだろう。

ピザを作るゲーム、マンマミーヤ

IMG_5739IMG_5741

久しぶりにやったな〜。

お笑い芸人のAマッソむらきゃみさんのYoutubeで、このゲームを紹介してて、


久しぶりにやりたくなったんですよね。
その割にルール覚えてなかったけど。
最後の焼くときに欲しいカードが手元になくて、作れないことが多いんだよね。
思ったより早くに山札がなくなるので。

久しぶりにやったコトバ〜テル

IMG_5742

手持ちのカードで5文字の単語を現わして、チームメイトに当ててもらうもの。
ただし、その単語は左隣の人が指定したもの。
さて、私が作ろうとしてる単語はなんでしょうか?。

正解は、

IMG_5743

ツマヨウジでした。
これは早めに当ててもらったかな。
逆に自分が相手のを当てるのが大変だった。

このゲーム、単語のチョイスが重要で、作りにくそうな単語を指定するというのも手で、私がもらったもう一つのお題は「モノタロウ」という紛らわしいもので、私がだしたお題は「ジンバブエ」に「バラライカ」でした。
ジンバブエはすぐ当てられたけど、バラライカは単語自体がマニアックなので当たりませんでした。

最後に、前に来た時にもやった王の請願

IMG_5744>IMG_5745

ざっくり言えば振れるサイコロを増やすのと、サイコロの目を変えられる機能を増やすゲームですね。
2回目なので、なんとなくやり方のコツをつかんで、調子良かったんですが、最後に出目が悪かった。

楽しかったですね〜。
ただ、この日はいつもより遅い時間までゲームをしたせいか、なんか疲れました。
おっさんだな・・・。