どもです。
GW中に「第9回 狸二条酒まつり」に友人たちと行ってきました。
2年前に初めて行ったんだけど去年は行けなかったんだよな。
まずは1,000円の飲み比べセットにしてみました。

私のチョイス。

こんな感じになりました。
左から
・千歳鶴 なまら純米辛口
・金滴 北の純米酒(修正しました)
・高砂 大雪 純米吟醸 雪中貯蔵 北海道限定
・三千櫻 純米大吟醸 きたしずく45(火入)
なんか似たようなのばかり頼んでしまったな。
友人が梅酒チョイスしてて、梅酒があるなんて気が付かなかった・・・。

運ぶ途中で結構こぼしてしまった・・・。
あづま成吉思汗と一緒に。
どれもチビチビやってみたけど、違いは全くわからなかったよ(笑)。
日本酒、普段あんまり飲まないもんな。
途中トイレに行って、鏡に映った自分を見たら、めちゃくちゃ顔が赤くなってて、ビックリした。
この量でそうなっちゃうんだよな、弱いから。
と言いつつ、もう一杯。

酒ガラポン。
600円でもっきり1杯飲めて、ガラポンでいいのが出れば、2杯、3杯、更に1瓶まで行けたんだっけ。
私は、白い玉が出て、1杯でした。
2杯とか出ても自分じゃ飲めないけどね。

私のチョイス。
飲みやすいと言われたものを選びました、
日本酒の種類は、飲み比べとは、またちょっと違うようでした。
酒ガラポン、皆挑戦してもことごとく1杯しか当たりませんでしたが、終盤に2杯と3杯当たった人がいましたね。
もうちょっと飲めそうかな〜と思って果実酒コーナーに行って、

ナイアガラ酒サワー(だったはず)。
普通に美味しかった。
夕方お開きになって、少し酔いを醒まして帰ろうとして、カフェで本読んで一休みしたあと、ちょっとお腹が空いたのでラーメンが食べたくなってきた。
やっぱ飲んだ後だからね。
入ろうとした某山〇家は、なんか匂いで断念してしまって、別のところに行ったら、連休だからかお休み。
家まで歩いて帰る途中、どっかでラーメン屋さん見つけて入ろうと思ったものの、なかなかなさそうで、ちょっといつもと違う道に入ったら、なんかすごく古びた、営業してんのかなというラーメン屋さんを発見。
勢いで入店。
なんとラーメン500円。
今は普通に1,000円越えるお店もあるからね。

醤油ラーメン。
500円とは思えないな。
ま、味はお値段なりでしたが・・・。
そんなわけで、最後は脱線しましたが、今年は狸二条酒まつり行けて良かったですわ。
GW中に「第9回 狸二条酒まつり」に友人たちと行ってきました。
2年前に初めて行ったんだけど去年は行けなかったんだよな。
まずは1,000円の飲み比べセットにしてみました。

私のチョイス。

こんな感じになりました。
左から
・千歳鶴 なまら純米辛口
・金滴 北の純米酒(修正しました)
・高砂 大雪 純米吟醸 雪中貯蔵 北海道限定
・三千櫻 純米大吟醸 きたしずく45(火入)
なんか似たようなのばかり頼んでしまったな。
友人が梅酒チョイスしてて、梅酒があるなんて気が付かなかった・・・。

運ぶ途中で結構こぼしてしまった・・・。
あづま成吉思汗と一緒に。
どれもチビチビやってみたけど、違いは全くわからなかったよ(笑)。
日本酒、普段あんまり飲まないもんな。
途中トイレに行って、鏡に映った自分を見たら、めちゃくちゃ顔が赤くなってて、ビックリした。
この量でそうなっちゃうんだよな、弱いから。
と言いつつ、もう一杯。

酒ガラポン。
600円でもっきり1杯飲めて、ガラポンでいいのが出れば、2杯、3杯、更に1瓶まで行けたんだっけ。
私は、白い玉が出て、1杯でした。
2杯とか出ても自分じゃ飲めないけどね。

私のチョイス。
飲みやすいと言われたものを選びました、
日本酒の種類は、飲み比べとは、またちょっと違うようでした。
酒ガラポン、皆挑戦してもことごとく1杯しか当たりませんでしたが、終盤に2杯と3杯当たった人がいましたね。
もうちょっと飲めそうかな〜と思って果実酒コーナーに行って、

ナイアガラ酒サワー(だったはず)。
普通に美味しかった。
夕方お開きになって、少し酔いを醒まして帰ろうとして、カフェで本読んで一休みしたあと、ちょっとお腹が空いたのでラーメンが食べたくなってきた。
やっぱ飲んだ後だからね。
入ろうとした某山〇家は、なんか匂いで断念してしまって、別のところに行ったら、連休だからかお休み。
家まで歩いて帰る途中、どっかでラーメン屋さん見つけて入ろうと思ったものの、なかなかなさそうで、ちょっといつもと違う道に入ったら、なんかすごく古びた、営業してんのかなというラーメン屋さんを発見。
勢いで入店。
なんとラーメン500円。
今は普通に1,000円越えるお店もあるからね。

醤油ラーメン。
500円とは思えないな。
ま、味はお値段なりでしたが・・・。
そんなわけで、最後は脱線しましたが、今年は狸二条酒まつり行けて良かったですわ。
コメント
コメント一覧 (2)
来年は予定さえ合えばワタシも行ってみよう。
あと、細かい話ですが金「潤」じゃなく金「滴」かな?
番傘さんが知らなかったとは意外でした。
来年ぜひ一緒に行きましょう!。
あ、お酒の名前違いましたか。
ご質問ありがとうございます。
普段飲まないのD全然わからないです・・・。