16年/8万人が見た稲田コーチのブログ 

トップページ JIMCCA最新情報 代表稲田昇 講師・IMCコーチ JIMCCA公式サイト

2021年08月

    社員が派遣社員、契約社員、パート・アルバイトを見下す会社。


    派遣社員として働く方からご相談がありました。
    「派遣先の職場で、社員から明らかに見下されてます。」

    とご相談がありました。

    どのように?

    と聞きますと、

    明らかに、態度、言葉、仕事の振り方、圧力のかけ方が上からで横柄な社員が複数いるとのこと。

    具体的なことは割愛させていただきますが、もはやいじめです。

    いるんですよね〜

    このような方が。

    私の体感では、結構な割合で会社や組織にいます。

    その人の人間性の問題!

    それだけでは片付けられない問題も潜んでいるのですが。

    このようなことをして、

    派遣社員の親戚に、派遣先の大きな取引先の役員がいた。

    派遣社員の家族が、派遣先の取引先の社員である。

    などのケースがありました。

    一時が万事、「そのような人を大事にしない会社は、当社に対しても同じなのだろう。」と取引が無くなったり、縮小されたケースが実際にありました。

    年間数千万の取引が消えたケースも。

    人を立場や地位で決して見下してはいけないんです。

    必ずと言っていいほどしっぺ返しが来ますから。

    ……

    派遣先で、人格否定や見下され、ストレスを溜めに溜めた方が、子供にあたってしまうことがあります。
    または、家族に。
    さらに、ご本人がメンタル不調を起こすことも。
    ……

    私が、社員研修にも力を入れている理由がそんなところにもあります。

    職場を心理的安全性の高い環境にする。
    さらに、生産性を上げるか、業績を上げる。

    その体験を実際にしますと、

    職場で人を見下すような人が激減します。

    これは実際にそうです。

    ……

    ある上場企業の会長が、朝の掃除の仕事の方に扮して、社員の接する態度をチェックし、人間性の度合いと、将来性を測っているということもあります。

    人によって態度を変える人間に将来性はない
    と烙印を押されるわけです。

    ……
    自分より立場の弱い人を見下すのは、人間として最低レベルですね〜

    私なんか、朝の公園のベンチでホームレスの方に新聞もらいましたから。(笑)

    「これ 読んでいいよ」と。

    いつも「おはようございます」と挨拶を交わすだけでしたが。

    もちろん丁重にお返ししました。

    それはさておき、

    見下された方は、相当なストレスを抱え、

    メンタル不調、家族への悪影響など、想像以上に苦しまれます。

    人に行ったことは、
    巡り巡って自分に還ってきます。

    人には分け隔てなく、地位や身分の違いでなく、接していきたいものですね。



    ちなみに、ご相談いただいた派遣社員の方は、
    派遣元に実情を話すことになりました。

    話し方などは事細かくアドバイスさせていただきました。

    何か、大きな変革のきっかけになりそうな感じがします。

    IMG_9511

    「なかなか思うようにいかない。うまくいかない。」という悩みを抱える原因。

    現実がなかなか思うようにいかない。うまくいかない。という悩みを抱える方はかねてより多いですが、現在もたくさんいらっしゃいます。

    お一人お一人、タイミングの会う方からご相談に応じ、向き合っております。

    「思うようにいかない」

    原因は様々です。
    人それぞれに違います。

    思うようにいかない人の原因の一つに、

    「無意識のわがまま」な方がいらっしゃいます。

    一見、控えめでおとなしく、とてもわがままには見えませんし、ご本人も全く自覚がありません。

    むしろ、自分は不幸、かわいそう、弱い人間、
    被害を受けている。などと思ってることも多々あります。

    自覚がないだけに厄介なんです。

    この状態は、

    ベクトルが自分に向いています。

    自分が…自分は…自分だけが…

    となっている状態です。


    日常の中で、不幸と思えること、つらいこと、悲しいことが起これば、やむを得ないことかも知れません。

    ……

    話を少し変え、「与える」について触れたいと思います。

    出かけた際に、近所の人や友人知人にお土産を買って帰りますと、今度はその方もどこかに出かけた際に、お土産のお返しが返ってきます。

    与える(プレゼント)と、与えられる(プレゼントされる)

    わかりやすい例かと思います。

    「与え方」については、ものだけでなく、

    態度、言葉、気持ちなど様々な形があります。

    様々な表現法があります。

    ……

    〇〇さんは、これまでの人生は、人から与えらことが多い人生だったと「はっと」気づきました。

    人が自分に関心を寄せてくれる

    人から話しかけてくれる

    人が自分に提案やアドバイスをしてくれる

    人が自分に気を使ってくれる

    そんなことが多かったようです。


    しかし、

    人に関心、興味を向け、相手を深く知ろうとすると、

    相手は、その姿勢に感銘を受けるばかりか、

    嬉しさが出てきます。

    そしてたくさん話そうとし、話すとますます喜びが出てきます。

    相手の心が満たされます。

    相手の心の喜びを感じた時、自分の心が喜んでいることを感じます。

    その喜びは、

    人に何かをしてもらった喜びより、

    人に何かをして差し上げた喜び、人から喜びが伝わってきた喜びの方がはるかに大きいことがわかります。

    「与える喜び」と言えます。

    人に関心、興味を向け、相手を深く知ろうとすることでも得られるのです。


    このことに気づいた〇〇さん。

    これなら私にできる!

    とどんどん自身の心を満たされています。

    忘れていたものを取り戻すように、思い出すように。

    自身の心も「ワクワク」するようになられました。

    心を取り戻されたなぁ

    動き始めるなぁ

    と喜びを感じました。

    ……

    話を戻しますと、

    「無意識のわがまま」とは、自分のことが精一杯で、人に与えることをしていないことです。

    人に与えないから自分も与えられない

    与えられないから、

    思い通りにならない

    思い通りにならないから悩み、悩みがますます増大する。
    気がつくまで、容赦なしに襲ってくる。

    そんなメカニズムです。

    こんな状況にある方を多く見てきました。

    なんとか早くお力になりたいなぁ

    人生の限りある時間の中で、早く気づき、早く修正し、有意義な時間を多く持っていただきたい。

    そう願うばかりです。

    FullSizeRender







    悩みがぐるぐる頭を巡る時の対処法の一例

    職場から家に帰った時、1日の仕事が頭をよぎり、あの時あーすればよかった。こーすればよかったと悩んだ経験があったかと思います。

    時に、酷く考え込み、眠れないことも。

    元々悩みやすい性格なのか、

    たまたま大きな悩みが発生したのか、

    気持ちの切り替えがうまくできないのか、

    人それぞれに状況が異なるかと思います。

    しかし、いづれにしても、この傾向は良いことではありません。

    睡眠不足や体調不良、

    メンタル不調の引き金になりかねません。

    鬱傾向で、長期不調を経験した方にも、これらの体験があったことを伺っています。

    できるだけ早期になんとかしたいものです。

    ……
    今回、職場から家に帰った時、1日の仕事が頭をよぎり、あの時あーすればよかった。こーすればよかったと悩んだ方からのご相談がありました。

    同様の経験をされた方、現在その最中にある方のために、今回のケースを一例としてご紹介したいと思います。

    頭の中に浮かんだあーでもない、こーでもないと浮かび、さらに尾鰭がついて、悩みが増幅してしまうケース。

    まず、
    ノートの左側に、書き出します。

    ✖️✖️を〇〇にすればよかった…

    〇〇したことを後悔している

    〇〇を失敗してしまったー

    など頭に浮かんだことを書き出します。


    次に、

    ノートの右側に、

    次何をする?
    とタイトルを書き、具体的に次に何をするか書いていきます。

    明日、〇〇上司に相談する

    明日、〇〇さんに謝罪する

    など、具体的に何をするのかを書くことにより、ひとまず悩みの結論が出たことになり、

    よし!あとは明日!

    今から寝る!

    と気持ちの切り替えを行いやすくなります。


    是非ご参考にされてください。

    まずは、対処療法のようなもの、

    急場(一時しのぎ)しのぎを行います。


    そして、時間のある時に、

    根本的に悩みやすい体質の改善を行うことをお勧めします。

    それをしないと、

    またいつ同様のことが顔を出すかわかりません。

    まずは、上記の方法を実践してみてください。

    同様の方法で、多くの方から、

    「眠れるようになった」

    「気持ちの切り替えができるようになった」

    などのご報告をいただいております。


    IMG_20210823_174605

    「転職」面接対策は自分を取り戻し、自分を整える絶好の機会。

    JIMCCA ジムカでは、「現実に軸足を置く」ことを念頭に置いておりますので、一番安心安全な方法で自身を整え、自身を高め、自身のスキルアップが叶います。

    ですので、JIMCCA ジムカでは、就職、転職という現実のサポートも行ってるわけです。

    その効果と結果については、随所に体験談を通してご紹介させていただいております。

    ……

    「面接対策」は、応募する会社、規模や理念、社風と自分の履歴、職務経歴、人間性(性格)により異なります。

    ですので、面接先が見つかったら、個別に細かい対策が必要になります。

    一般に公開されていることは、概ね基本であり、100%鵜呑みにするものではありません。

    ……
    昨夜の面接対策は、

    「面接官があなたと一緒に働きたいと思うかどうか。」をテーマにしました。

    「好感度」が最初ポイントになります。

    ・感じがいい
    ・爽やか
    ・明るい
    ・前向き
    ・協調性
    などの「好感度」を出せるかどうかです。

    〇〇さんは、本来これらの好感度要因を持ってましたが、

    長年の経年劣化(自身や環境によるネガティブな性格が癖づいてしまうこと)により、

    後ろ向き
    不安
    流される
    自己否定
    素直でない
    わがまま

    などの性格が幅をきかせるようになってきました。

    これらは、言わば、
    「面接官が一緒に働きたくない人」
    ということになります。

    このような性格は、

    面接を突破できないばかりか、

    良きパートナーにも出会いにくく、

    人生そのものがネガティブなものになり、最終的には「孤独」な終焉を迎えます。

    改めて、このままではいけない!と意を決した〇〇さん。

    私から見て、

    随所に、良き名残が顔を出します。

    ・感じがいい
    ・爽やか
    ・明るい
    ・前向き
    ・協調性
    などの「好感度」。

    具体的にどんなところでそう思うか、を説明していきました。

    ……

    面接対策次なるポイントは、

    「価値観」です。

    一緒に働きたいと思える価値観。

    〇〇さんの場合、自身の経験を通して、

    「人に優しく」という価値観がありました。

    ……

    〇〇さんには、素晴らしい好感度と価値観があります。

    そのことを信じて面接に臨んでいただきたいと思います。

    ……

    転職活動は自分自身を見直す絶好のチャンスでもあります。
    自身の好感度を前面に出すトレーニングは、

    自身の経年劣化による嫌感度を弱める(無くす。変える)ことになります。

    嫌感度を在職中に変え、好感度をアップさせていたら、人間関係や仕事が良好になり、
    転職しなくてもよくなることもあります。

    嫌感度から職場に居づらくなり、退職を余儀なくされることもあります。

    早め早めの経年劣化による嫌感度のメンテナンスを行いたいものですね。




    IMG_9578




    「自分のことがよくわからなくなりました。これから先のことも。」自分探しをされている方もJIMCCA ジムカにお見えになります。

    「自分のことがよくわからなくなりました」と自分探しのためにJIMCCA ジムカにパーソナルコーチング・カウンセリングを受けに来られる方も多いです。コロナ禍の先行き不安が影響していると思います。


    ほとんどのケースで、自分のことがよくわかり始め、表情も明るく、前向きな気持ちになられ、次の行動を起こそうとされます。


    人のことは良くわかっても、

    自分のことは、よくわからないものですね〜


    私は、わからなかったら、わからないままでいいと思います。

    ある程度、わかろうとする気持ちは必要ですし、
    ある程度はわかった方がいいとは思います。

    その方が自分を生かしやすくなります。

    しかし、全てをわかろうとすることには無理があります。

    過去の自分は今の自分を想像できたでしょうか。
    ある程度は想像できたかも知れませんが、全てを想像することはできないと思います。

    先日、福岡を代表するような企業の社長から、

    「稲田さん!ホームページ見たよ!」
    と声をかけていただきました!

    気にかけてくださってるんだと感動しましたが、

    続けて、「太ってたねー」とも。
    もう大爆笑(笑)

    まさかこのようなやりとりをするなど想像もしてませんでした。

    わからない
    自分のこと、先のこと、
    わからないから面白い!
    そんな一コマでした。

    ……
    趣味探し

    好きなこと探し
    長所や才能探し
    パートナー探し
    適職さがし

    など、「自分探し」を比較的軽いタッチで使われることが多いようです。

    これはこれで探すことは良いことだと思います。

    しかし、せっかくですから、

    もう少し掘り下げてみるのも良いかと思います。

    自分は何のために生きてるのだろうか。

    自分の生きがいとは何だろうか。

    自分が一番喜べるのは、幸せを感じるのはどんな時だろうか。

    これらは、

    生涯を通して追及していくことであり、

    「悟り」

    と言われるものだと思います。

    ……

    「自分探し」

    は、その時期その時期で探しものが違います。

    趣味探し、好きなこと探し 
    に始まり、
    家探し
    パートナー探し
    長所や才能探し
    仕事探し
    適職さがし


    いろんな探しものをしながら、
    少し掘り下げた探しものをしていきたいものですね。

    ……

    JIMCCA ジムカでは、

    パーソナルコーチング・カウンセリングを通して、

    あなたの求める探しもの

    「自分探し」

    のお手伝いもしています。


    自分に迷ったとき、人間関係、仕事に迷った時などは、自分探しのチャンスです。

    是非チャンスを生かしてください。


    IMG_9285









    「謝罪をしたのに許してもらえなくて…どうしたらよいのか悩んでいます」○○さんより。

    人間関係は時に複雑で難しいですね〜

    コミュニケーションのセオリー通りに、自分に非があり、相手を不快にさせた時に、「ごめん」と謝ったにも関わらず、

    相手からは、「許さん!」

    「謝って許されると思うな」

    と言われたり、無視されることも。

    こんな時には、

    人間関係めんどくせー

    だったらいいや 別に許してもらわなくても…

    と投げやりになりがちです。

    また、○○さんのようになんとか関係修復したいと思われる方は悩まれます。

    確かにセオリー通りに謝ったのに、謝る以外にどうすればいいんだ…と悩むところです。

    ……

    謝っても許してもらえないケースは、

    相手がなぜ、何に対して、どのくらい怒っているのかを察していないケース。

    相手の怒りの感情が収まりきれてないケース。

    単に謝り方(表現の仕方、言葉遣い、謝る内容)が悪いケース。

    相手の性格上(しつこい、根に持つ性格)の問題。

    日本人は以外と根に持つ(しつこい)人が多いですね〜
    欧米やラテン系に多くあるように、「謝ったら許す」というように単純にはいかないようです。

    「何怒ってるのかわからないけど、とりあえず謝っておこう」という態度や言い方をして、
    相手にそのことが見透かされると、火に油を注ぐこともよく見られます。

    人間関係ってめんどくせー

    そう思えそうですが(笑)

    ちゃんとポイントとコツを押さえたらとてもシンプルに改善関係がなされます。

    自分だとどのように謝られたら許すかなぁと考えると、参考になりますが、

    事の内容、相手の気持ち、相手の性格が絡んできますので、自分の許し方が相手の許し方と合致するとは言えません。

    ですから、最終的に許してもらえないこともありますが、

    自分に非があると感じた時などは、最善の誠意を尽くしてみることが大切です。

    ……
    私は謝られたらすぐに許す方ですし、あまり根に持ちません。

    時に相手の成長を考え、
    「私は許しますが、他の方のケースではこれこれこういうところに気をつけてくださいね」
    と解説(アドバイス)することはあります。

    しかし、実際謝られた時、

    謝り方が下手だなぁ(笑)
    と思うことがあります(笑)

    「ごめん」

    軽っ!(笑)

    相手の気持ちを察してないなぁと思う時です。

    しかも、謝り方が軽い(笑)


    「ごめん」「ごめんなさい」「すみません」がセリフになっていて、気持ちがこもってないと、相手に理解を得られません。

    ここ最近では、メダルを噛んだ河村市長、
    サンモニの張本さん、メンタリストのDAIGOが当てはまると感じます。

    悪いと思ってないなぁ

    そう感じたら、謝る効果はほとんどないばかりか、かえって表面的で適当!本性が見えた!
    実は悪いと思ってないだろうなどと感じてしまいます。

    ……

    本当に悪いと思ってなかったら(ピントが合っていなかったら)

    まず、謝りながら相手に尋ねることが大切です。

    「ごめんなさい…どう謝ったらいいのか…」などと。

    そう切り出すと、大抵の相手は、堰をきったように言い分を言い出します。

    しばらく吐き出してもらうと、

    相手がなぜ、何に対して、どれくらい怒っているのかが掴めます。

    その分量や大きさの分だけ、

    気持ちを込めて謝ると、相手に伝わりやすくなります。

    そんな誠意ある姿勢を見せると、

    相手は徐々に落ち着きを取り戻し、

    「こっちも言い過ぎた。わかってくれたらいいよ」

    など歩み寄ってくれることが多々あります。


    ポイントは、
    相手の気持ちを察すること
    相手の気持ち相応の謝り方
    誠意ある態度と言葉

    になります。

    謝るということは、

    相手とのさらなる関係強化のチャンスでもあります。

    謝れること自体がまず素晴らしいと思います。

    実際に、

    プライド高い
    頑固
    へんくつ
    謙虚さがない
    相手の気持ちに鈍感

    な人は謝ることすらできません。
    (そういう方を時々見かけます)

    そういう方は、大事な人(人脈)を次々と失っていきます。

    そもそも人間は、失敗するものです。

    その時に、素直に謝れる力があれば、

    いくらでも挽回、関係修復が可能です。

    相手だって失敗して謝った経験がある人がほとんどですから。

    さあ!謝罪は何回でも気が済むまでやってみましょう!

    もちろん誠意を持って。

    上記のようにやってみて、そこまで何度もやってみて、それでダメなら諦めましょう。

    IMG_9358





















    大雨の被害は大丈夫でしょうか?

    「福岡は大丈夫ですか?」と私のもとにもご心配の声が届いております。

    新型コロナウイルスの感染者数増のご心配に輪をかけて、今回の大雨の被害のご心配の声をいただきました。

    私どものことより皆様の心配をしております。


    皆様は大丈夫でしょうか?

    JIMCCA ジムカが関わらせていただいた企業、団体、各種法人様、受講生、修了生など関わりある皆様、またこのブログをお読みいただいてる皆様のもとには大雨の被害が及んでませんでしょうか。

    今現在は、まだ被災の真っ只中にあり、避難や命を守る行動の真っ最中かと思います。

    皆様の安否を含めて、最小限の被害に留まりますことを心より念じております。

    JIMCCA では、これまでも災害被災地に足を運びボランティア活動を行ったり、現地の状況を見て、物資を届けること、または義援金などを届けるなど、微力ながらできることを行って参りました。

    ジムカのコーチの皆様が被災していながら、避難場所にて、被災者のメンタルケアをなさる姿も見られました。

    ジムカでコーチングを学ぶ皆様に、「人の役に立ちたい」と思われている方も多くいらっしゃいますので、このような場面で、身につけたスキルを、必要としている方に使っていただいているのだと思います。

    窮地の時、

    ピンチの時にでる姿こそ、本物かと思います。

    災害の度に自然に行動していただいている姿に心より敬意を表します。

    今回の大雨は未曾有の雨量となり、各地に甚大な被害を及ぼし、さらにこれから被害の拡大が予測されます。

    くれぐれも早め早めに命を守る行動を取っていただきますように。

    被災された皆様には状況を教えていただければ幸いです。

    あらためて皆様の安全を心より願っております。

    JIMCCA 福岡コーチングアカデミー
    稲田昇



    お盆休み返上で個別のご相談にのらせていただきます。

    新型コロナウイルス(デルタ株)の勢いが止まらず、医療、経済など様々な分野に影響をもたらしています。

    私共JIMCCA ジムカにも連日様々なご相談が寄せられます。その現実から新型コロナウイルス(デルタ株)の影響の大きさが読み取れます。

    経営者の皆様からの経営相談

    会社員の皆様からの仕事のご相談

    営業売り上げ減から売り上げ増のために何をどうしたらいいのか、

    会社の業績不振により、上司のストレスとイライラが、パワハラとなって降りかかってくるのにどう向きあえばいいか、

    社内の人間関係がギクシャクしていて、どう改善したらいいのか、

    メンタル面の不調からモチベーションが上がらない

    夫婦関係の悪化を改善したい

    離婚を考えている

    転職を考えている

    人生に疲れている


    いずれにせよ、長引くコロナウイルスが直接的、間接的に影響を及ぼしていると感じます。

    多方面で、

    思い通りにいかず、制約状態が続き、ストレスが溜まり、また先行きの不安からイライラしやすい状態にある方が多いと感じます。

    そのことが、皆様の悩みを一層深刻にしていると思います。

    ……

    私共JIMCCA ジムカも、このような事態にできるだけ対処すべく、個別のご相談(コーチング&カウンセリング)に力を注いでおります。

    お盆休みも返上で対応させていただきます。

    私共ジムカはコロナ禍においても、問題、難題、悩みを改善や解決した方々に体験談として語っていただき、希望を照らしていただいております。

    是非、このブログや体験談をご覧ください。

    IMG_9595










      I式コーチングのJIMCCA

      banner_fm2015

      稲田昇プロフィール

      稲田 昇(いなだ の...

      月別アーカイブ