音楽は美と健康の源!Ideale音楽教室のブログ

ご来訪ありがとうございます。
東京都世田谷区にある音楽教室のブログです。
音楽を通して、皆さんの毎日がより素敵に輝けるよう、お役に立てる情報などを発信していきます♪

今年も新年度応援キャンペーンを行います
4月1日から5月15日までの期間は、通常2,500円の体験レッスンを、半額の1,250円とさせていただきます

お子様たちはちょうど学年が上がり新しいことに挑戦しやすい時期、大人の皆さんは気持ちよく新しい世界に踏み出せる季節です
頑張りたい皆さんのお手伝いが出来たら、こんなに幸せなことはありません

FullSizeRender

キャンペーン料金での体験レッスンが4月1日からとなりますが、予約はすでに承っております。
すでにいくつかのご予約をいただいておりますので、お早目のお問い合わせをお勧めしております。
一人でも多くの「音楽が大好きな」方々とお会いできますことを楽しみにしております

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

ボイストレーニングのレッスンでは、立ち方や唇や舌の使い方、呼吸のコントロールなど体にまつわることをたくさん学びますが、最終的にはそれらすべてを一つの楽器として自由自在に扱うことを目標にしています

そのため、どこか一部に硬さやツッパリが出ると、途端に声も崩れ始めます。
よくある例としては、眉間に皺が寄ったり、下あごが前に突き出たり、首に筋が立ったり・・・
このような状態になるとき、ある意味では「頑張っている充実感」を感じられるのかもしれません。
ですが、それはとても危険な思い込みで、必要以上の力みは声の大きな障害にもなりかねません

自然な表情

歌うことは、あくまで自己表現であり心も体も解放されるものです
ですから、歌の上手な人の表情は、どんな高音も難しい音階も、必ず優しい自然な表情のままです。
まるでただ語っているだけのようなお顔のはずです。
逆に力みのある表情の人の声は、硬さが出て音程やリズムにも悪影響が出ています。

見た目でも声の良し悪しはチェックできますから、鏡の前で練習したり、動画を撮って確認するのも良いですね

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

そろそろ桜の開花が待ち遠しい頃でしょうか…

4月の休業日のお知らせです。
4月4・11・18・25日(金)は定休日となります。
また29日(火)・30日(水)はゴールデンウイークの休業期間となります。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

桜

今年度も終わりを迎えつつ、新年度への準備でバタバタしてきた今日この頃です。
気候も安定しない日が続きますので、皆様もどうかご自愛くださいね

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

このページのトップヘ