笏谷石・1500年の歴史と文化の再発見!

第一回『ふくいブルー:笏谷石の仲間達展』

◆期間 2013年 1/7(月)〜1/31(木)  入場無料
    AM9:00〜PM6:00 但し、休み12(土)13(日)14(月)20(日)27(日)

◆場所 カフェ さくら通り TEL0776-22-2323
    福井市春山1丁目1−14(福井新聞さくら通りビル1F)

【出展作家及び団体、企業】

・下崎滋彦  
彫刻家(現・北陸学園 美術教師)、日本芸術センター主催彫刻Cにて審査員賞、多くの展覧会で受賞。

・梶谷宗寛  
笏谷石3代目石工家(石材業を営むかたわら、手彫の技術を祖父から受け継ぎ、彫刻を彫っている。)   

・ふくい笏谷石の会
笏谷石の歴史と文化を次世代につなげ、福井のまちづくりに活かす活動を行う。今回は、福井市内等に数多く点在する笏谷石の造形物を巡るビデオを放映。        

・福井窯業(株) 
笏谷石から初めて器(ふくいブルーⓇ)をつくり、日用品の世界で歴史と文化の継承を図る。

20130107syaku


◆主催 福井窯業(株)
◆後援 福井新聞社


※問合せ  福井窯業(株)  TEL0776-23-2911 担当 岩堀まで


「笏谷石を訪ねて」
〜1500年の歴史と文化を再発見〜

ホームページはこちら↓
link_syaku02