2013年8月24日(土)13:00〜17:00
越前朝倉万灯夜・越前戦国まつりでの
日本青年会議所さん企画
「つながろう!ふくいのたから」に
「ふくい笏谷石の会」も参加しました。

mantouya2013

笏谷石「おもいでなぁ」体験!!と名打って・・・(笑)
ふくいの宝である「笏谷石(しゃくだにいし)」が
美しくて、加工しやすい石である事を体験して頂く
ワークショップを行いました。

fsk_2013ws01

雨が時折降る中でしたが・・・
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

fsk_2013ws02

一乗谷朝倉氏遺跡の周辺には、
笏谷石で作られた朝倉氏時代の石仏石塔が
今も3,000点近く残されています。

また、復原町並みを散策して頂くと、
生活の中でも笏谷石が、この朝倉氏の時代から
使われていた事が、わかります。

井戸の枠、いろり端、踏み石など・・・。
そして「ばんどこ」という昔の暖房器具、
現代で言う「アンカ」にも笏谷石が使われていました。

笏谷石を訪ねて、一乗谷朝倉氏遺跡を散策するのも風情がありますね。



「笏谷石を訪ねて」
〜1500年の歴史と文化を再発見〜

ホームページはこちら↓
link_syaku02