すごい、知ってびっくり
「笏谷石ワールド」

◆期間 2014年 1/11(土)〜1/13(月)
    10:00〜19:00(最終日は17:00まで)

◆場所 アオッサ1階 アトリウム
    福井市手寄1丁目4−1

20140111_01

【出展作家及び団体、企業】

・下崎滋彦 
彫刻家・美術講師/笏谷石、木、金具を組み合わせた新作
彫刻作品。笏谷石の授業生徒作品も展示。

・梶谷宗寛 
温かみのある青、加工によって様々な表情を見せる
笏谷石の魅力と伝統の石工技術を生かした彫刻、灯篭の展示。
また、ペーパーウエイトの製作体験コーナーも設けます。

・福井窯業(株) 
生活での日用の美を追求したモダンな器の新作を多数展示。
また、朝倉氏文化の継承をテーマに水盤、花瓶等を製作。
  
・ふくい笏谷石の会
笏谷石PR特使、ゆるキャラ「しゃく丸」を製作、会場に登場!!
笏谷石の歴史・文化を紹介。
3.6×5.1mの巨大な双六「しゃく丸の大冒険」もお楽しみください。
      
◆主催/笏谷石の仲間達の会    
◆後援/福井新聞社
               
※問合せ TEL080-8690-2911  世話人代表 岩堀まで

「笏谷石を訪ねて」
〜1500年の歴史と文化を再発見〜

ホームページはこちら↓
link_syaku02